Re: 修学旅行の班決めで… ( No.1 ) |
- 日時: 2015/05/07 23:11 (nttpc)
- 名前: みおん
- そういうのつらいですよね・・・。
私も昔、仲がいいと思ってた子に悪口言われたことがあるので・・・。 そのときは私もゆうさんと同じくらい心が折れそうな状態でした。 今でもちょっとしたことで心が折れそうな時があります。
私の文でゆうさんの心が軽くなるかわかりませんが、これだけは思っててください。 ゆうさんは何も悪いことはしてないんだから、堂々とするべきです! 何かコソコソ言うヤツがいたら、私は別に悪いことしてないし勝手に言っとけば〜? みたいな感じで軽く流した方がいいですよ!
大丈夫ですよ!明日学校頑張ってください!
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/05/07 23:27 (yournet)
- 名前: ゆう&◆Cknrwjecq9Y
- みおんさん
> そういうのつらいですよね・・・。 > 私も昔、仲がいいと思ってた子に悪口言われたことがあるので・・・。 > そのときは私もゆうさんと同じくらい心が折れそうな状態でした。 > 今でもちょっとしたことで心が折れそうな時があります。 > > 私の文でゆうさんの心が軽くなるかわかりませんが、これだけは思っててください。 > ゆうさんは何も悪いことはしてないんだから、堂々とするべきです! > 何かコソコソ言うヤツがいたら、私は別に悪いことしてないし勝手に言っとけば〜? > みたいな感じで軽く流した方がいいですよ! > > 大丈夫ですよ!明日学校頑張ってください!
コメントありがとうございます! 本当につらくて、つらくて今は何も考えられません。 一回メンタルに来てしまうと、それ以降も続いてしまいますよね。。。
そうですよね! 堂々としたいと思います!! 少し軽くなりました!!
励ましの言葉、本当にありがとうございます!! 頑張りたいと思います!
|
Re: 修学旅行の班決めで… ( No.3 ) |
- 日時: 2015/05/08 00:05 (nttpc)
- 名前: みおん
- ゆうさんの心が軽くなってこちらも良かったです。
うん!堂々とね。頑張れ!! また何かあったら言ってください。
|
Re: 修学旅行の班決めで… ( No.4 ) |
- 日時: 2015/05/08 02:57 (megaegg)
- 名前: a
- グループ自体は何人で組まないといけなかったの?5人?
だったらおかしいね。よっぽど君のことを嫌がる理由があるんだろう。
|
Re: 修学旅行の班決めで… ( No.5 ) |
- 日時: 2015/05/08 17:18 (plala)
- 名前: なぎ
- 辛いですよね、私も経験あります。暗黙の了解でいつも同じように行動していたのがいきなるハブられて一人になりました。とても辛くてその子たちに合わせる顔がなくなりました。
気持ちとてもわかります。今は私を含む2人でいますが、その子が休むともちろん1人、はぶったこは陰口をいい、私をおばさん呼ばわりしたりあの人、コレなどと影で言われるしひどい時はおばさーんと直接呼びます。とても辛くてこれからの人生が心配です
|
No.0に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/05/08 17:41 (dion)
- 名前: 何故なら
- > 「なんかあたしらが悪いみたいじゃねww」
イジメです。こういう台詞でボロがでましたね。
私なら、相手を一生晒しますし、肉を切らせて骨を断ちます。 ゆうさんでなくても、そんな行動は無理だと思いますが、
ゆうさんは恰好つけちゃあいけませんよ。ゆうさんはイジメを受けているんです。これから先、もっと堪える思いをするかもしれません。 直ぐにその違うクラスの友人、部活仲間に即刻相談してください。
こういう加害者は図乗ります。際限がないです。加害者が嫌がる事、 困る事って何だと思います。世の中の犯罪者や悪事を働いている奴が 嫌がる事って何だと思います? 犯行や悪事、裏の顔を知られる事ですよ。
|
Re: 修学旅行の班決めで… ( No.7 ) |
- 日時: 2015/05/08 19:49 (ocn)
- 名前: 柑橘
- 大変でしたね…
まして友達だと思ってた人にされたら悲しくなりますよね。
私も高1の頃、友達だと思ってた子にいろいろされて、泣いた記憶があります。 でも私は、「もう、こんなめんどくさい奴なんかこっちから願い下げ; 関わりたくない。 どうせ卒業したら関わんないし!w」 って割り切りましたw(もちろん自分の非は認めましたが、それ以上に相手には嫌なことされたので)
修学旅行は、その旅行先のほうに気を向けて楽しんだ方が良いですよ。 お金をかけて行く訳ですし、もし周りが気になってしまったら、写真撮りか買い物を楽しんだ方が良いです
|
No.4に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/05/09 00:11 (yournet)
- 名前: ゆう&◆Cknrwjecq9Y
- aさん
> グループ自体は何人で組まないといけなかったの?5人? > だったらおかしいね。よっぽど君のことを嫌がる理由があるんだろう。
グループは4〜8人なら、何人でもいいというきまりでした。 やはり、私に嫌われる原因があったのでしょうか。。 でしたら、理由を聞いて、治すべきですね…。
|
No.3に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/05/09 00:13 (yournet)
- 名前: ゆう&◆Cknrwjecq9Y
- みおんさん
> ゆうさんの心が軽くなってこちらも良かったです。 > うん!堂々とね。頑張れ!! > また何かあったら言ってください。
本当に昨日はありがとうございました! 今日学校へ行くと、無理やり入れてもらった班の子に 昨日はごめんね、といわれました。 なぜか涙が出そうになってしまいました笑。
|
No.5に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/05/09 00:17 (yournet)
- 名前: ゆう&◆Cknrwjecq9Y
- なぎさん
> 辛いですよね、私も経験あります。暗黙の了解でいつも同じように行動していたのがいきなるハブられて一人になりました。とても辛くてその子たちに合わせる顔がなくなりました。 > 気持ちとてもわかります。今は私を含む2人でいますが、その子が休むともちろん1人、はぶったこは陰口をいい、私をおばさん呼ばわりしたりあの人、コレなどと影で言われるしひどい時はおばさーんと直接呼びます。とても辛くてこれからの人生が心配です
本当に私もいきなりの出来事でした。お菓子もシェアしていたりしたのに…なんで?といったかんじでした。 本当に今日もあのメンツに合わせる顔が無くて、同じ班の子1人としか、日常的会話はできませんでした。 これからの学校生活、誰と過ごせばいいんだろう、と。大分落ち着きましたが、今でも悩みはあります。 今でも言われているんですか…!?その人達ひどいですね。 所詮その程度の人間だって思うしかありませんよね。変に反抗しても、絶対状態は悪化するだけですもんね…。 お互い、本当に大変ですね。 今は辛いですが、頑張りましょう。
|
No.6に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2015/05/09 00:23 (yournet)
- 名前: ゆう&◆Cknrwjecq9Y
- 何故ならさん
> > 「なんかあたしらが悪いみたいじゃねww」 > > イジメです。こういう台詞でボロがでましたね。 > > 私なら、相手を一生晒しますし、肉を切らせて骨を断ちます。 > ゆうさんでなくても、そんな行動は無理だと思いますが、 > > ゆうさんは恰好つけちゃあいけませんよ。ゆうさんはイジメを受けているんです。これから先、もっと堪える思いをするかもしれません。 > 直ぐにその違うクラスの友人、部活仲間に即刻相談してください。 > > こういう加害者は図乗ります。際限がないです。加害者が嫌がる事、 > 困る事って何だと思います。世の中の犯罪者や悪事を働いている奴が > 嫌がる事って何だと思います? > 犯行や悪事、裏の顔を知られる事ですよ。 > >
本当にその言葉を聞いたときは、涙が出てきそうになってしまいました。堪えましたが。 これはやはりイジメでしょうか。 他のクラスの友達2人に相談しました。 1人は、「そんなひどい人の班じゃなくなって逆に良かったと思う。一応入れてもらったんだから、あんまり深く考えないで。」 もう1人は、「学校に来るの辛いと思うけど、無理にその人たちに話しかける必要なんて全然ないし、普通にしてていいと思うよ。」 と言ってくれました。 クラスは違いますが、こう言ってくれる友人を大切にしたいと思います。 あとは、大人の人にも話を聞いてもらったほうがいいのかな…とも思っています。いつかこのうじうじした状態から抜け出さないといけないのはわかっています。
もし、これから目を付けられて、悪化するおそれがあるのでしょうか。
アドバイス、ありがとうございました(_ _)
|
No.7に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2015/05/09 00:27 (yournet)
- 名前: ゆう&◆Cknrwjecq9Y
- 柑橘さん
> 大変でしたね… > まして友達だと思ってた人にされたら悲しくなりますよね。 > > 私も高1の頃、友達だと思ってた子にいろいろされて、泣いた記憶があります。 > でも私は、「もう、こんなめんどくさい奴なんかこっちから願い下げ; 関わりたくない。 どうせ卒業したら関わんないし!w」 > って割り切りましたw(もちろん自分の非は認めましたが、それ以上に相手には嫌なことされたので) > > 修学旅行は、その旅行先のほうに気を向けて楽しんだ方が良いですよ。 > お金をかけて行く訳ですし、もし周りが気になってしまったら、写真撮りか買い物を楽しんだ方が良いです
悲しくて家に帰ってからは、布団をかぶってないてしまいました。
そうだったんですか。。 女の子同士の関わりって、時にめちゃめちゃ面倒ですよね。。 いつ裏切られるかわからないし、、、。 その人達はクラスの中心人物なので、これから先が本当に思いやられます。
やはりそうですよね せっかくの修学旅行だし、まだまだ先のことなので、あまりクヨクヨしないように心がけたいと思います。
アドバイスをありがとうございました
|
No.10に対する返信 ( No.13 ) |
- 日時: 2015/05/09 21:14 (plala)
- 名前: なぎ
- > なぎさん
> > > > 辛いですよね、私も経験あります。暗黙の了解でいつも同じように行動していたのがいきなるハブられて一人になりました。とても辛くてその子たちに合わせる顔がなくなりました。 > > 気持ちとてもわかります。今は私を含む2人でいますが、その子が休むともちろん1人、はぶったこは陰口をいい、私をおばさん呼ばわりしたりあの人、コレなどと影で言われるしひどい時はおばさーんと直接呼びます。とても辛くてこれからの人生が心配です > > 本当に私もいきなりの出来事でした。お菓子もシェアしていたりしたのに…なんで?といったかんじでした。 > 本当に今日もあのメンツに合わせる顔が無くて、同じ班の子1人としか、日常的会話はできませんでした。 > これからの学校生活、誰と過ごせばいいんだろう、と。大分落ち着きましたが、今でも悩みはあります。 > 今でも言われているんですか…!?その人達ひどいですね。 > 所詮その程度の人間だって思うしかありませんよね。変に反抗しても、絶対状態は悪化するだけですもんね…。 > お互い、本当に大変ですね。 > 今は辛いですが、頑張りましょう。 ありがとうございます。達っていうか、1人なんですよ、言ってる人は、 でもその子の友達に文句を言ってる感じで、なら先生に言ってくれるといい感じなのに一緒になって話したりされて、辛いです。一緒にいる味方(友達)はいるんですが一回その子が友達をとって私をひとりにしたのでまた裏切られるんじゃないか心配の毎日です
|