No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/05/08 18:55 (access-internet)
- 名前: まり子
> 昔は一緒にいる事がほとんどで相手の事はあるていどは知っていました。 > 今はほとんど会えません。 > それから、知らない事が増えました。 > 今までが近すぎたのでしょうか?
そうじゃないかな。
> 知り合いから、知らなかった情報をもらい、その時はショックを受けました。 > 知らなかった事も、相手が教えてくれなかった事も。 > > こういうのは、おかしいでしょうか?
おかしくないよ。 逆に相手の全てを知らないほうがいいんじゃないの。
こちらは知りたくても相手にとっては知ってほしくない事も ありますからね。
あまり知り過ぎると返って相手が引きますよ。
何故そこまで知ってるの?って言われて不信に 思われても嫌でしょう。
|
Re: 大切な人の事、全て知りたいと思うのはおかしいですか? ( No.2 ) |
- 日時: 2015/05/08 19:44 (softbank221016231134.bbtec.net)
- 名前: 匿名
- まり子さん回答ありがとうございます。
不信ですか、どちらかと言うと、 「なんでそんな事まで知ってるの?」と笑ってしまう人でした。
まあ、笑っているからって嫌がっていないとは限りませんが、 でも、素の笑みだとは思っています。
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/05/08 19:55 (access-internet)
- 名前: まり子
- 匿名さん、お返事ありがとうございます。
> 不信ですか、どちらかと言うと、 > 「なんでそんな事まで知ってるの?」と笑ってしまう人でした。
そうなんだ。 笑ってくれてるんなら良いでしょう。
> まあ、笑っているからって嫌がっていないとは限りませんが、 > でも、素の笑みだとは思っています。
なら心配ないですね。
|