Re: 死にたいってどういう感情? ( No.1 ) |
- 日時: 2015/05/08 21:40 (softbank126216015203.bbtec.net)
- 名前: れお
- 別に本気で死にたいとか思ってるわけじゃないんだけど、
でもそれ以外に当てはまる言葉が見つかんないからそう言ってんだと思うよ。 別にお前にはなんにも求めてないよ。 お前は残念な人間らしいから相手が求めてるものなんて持ってるわけないもんな。
|
Re: 死にたいってどういう感情? ( No.2 ) |
- 日時: 2015/05/08 21:57 (spmode)
- 名前: とくめい
- 自分一人では、どうにも出来ない壁にぶち当たって、周りに理解者もいないし、逆に心ない一言を浴びせられる毎日に自分の存在価値が分からなくなって死にたくなったことがあります。今思うと一種の鬱状態だったのかなと。
死にたい=助けて なんじゃないですか。誰かにそう伝えるのは、助けを求めているのだと思いますし、理解してほしいのかと思いますね。
死にたいんだったら死ねや...は、きっついな〜とは思いますけど、Kさんは今まで大きなトラブルを一人で乗り越えてきたのでしょうか?だからこんなことで死にたいと言う人の気がしれない...のですかね?それとも、大きなトラブルに巻き込まれたことがない?
死にたいと思う人は、それぞれ悩みを抱えています。 自分がその立場だったら...と考えてみると、その気持ちが分かるかもしれませんよ。
|
Re: 死にたいってどういう感情? ( No.3 ) |
- 日時: 2015/05/08 22:11 (au-net)
- 名前: 匿名
- うつ病で本当に死にたいのか、
死にたい詐欺のかまってちゃんなのか。
死にたい詐欺は 嘘をついてる自覚がないからやっかい、 自分はうつ病だって思ってる。
|
Re: 死にたいってどういう感情? ( No.4 ) |
- 日時: 2015/05/08 22:26 (au-net)
- 名前: K
れおさん
そうだな 持ってないだろうな そういうやつは大丈夫なのか? 本当に死なないのか? 大丈夫じゃないんだろうな 無知ですまなかった 回答ありがとう
とくめいさん
死にたいは助けて、か 分かりやすくなったな トラブル? うーん、その概念が分からない 経験が浅いだけなのか分からないが そこまで追い込まれたことがない なんでだろうな まぁ良いか 生きるのが辛いのかな その人の立場か そう考えられるように努力するよ 気分を害してたらすまない 回答ありがとう
|
Re: 死にたいってどういう感情? ( No.5 ) |
- 日時: 2015/05/08 22:36 (softbank126047245170.bbtec.net)
- 名前: にゃっき
- 全部に疲れたから終わりにしたいってことでしょ
でも人生を終わりにするってもの凄い決断力が必要でしょ 責任や遺された人の事を考えたらできない…って言い訳で なんだかんだ生に未練があるんだよ
|
Re: 死にたいってどういう感情? ( No.6 ) |
- 日時: 2015/05/08 22:56 (au-net)
- 名前: K
匿名さん
それはやっかいだな 死なないなら別に良いけど 回答ありがとう
にゃっきさん
なんだか複雑だな 気持ち悪いんだろうな 生に未練… 死にたくないなら黙って生きれば良いのに 人生なんかに何を期待しているんだろう 参考になった 回答ありがとう
|
Re: 死にたいってどういう感情? ( No.7 ) |
- 日時: 2015/05/08 23:25 (ocn)
- 名前: カバロン
- 死にたい=助けてほしい、かまってほしい
こんな感じだと思います。 ようするにsosサインですね。 でも私も死にたいと言われたらじゃあ死ねばいいのに、答えは出ているんだから、と思っていました。 辛いことがあって人に頼りたいなら辛いからちょっと話を聞いてほしいとでも言えばいいのにな、とも思いますが、そこまで辿り着けないほど弱っているのかなとも思うようになりました。
|
Re: 死にたいってどういう感情? ( No.8 ) |
- 日時: 2015/05/08 23:42 (access-internet)
- 名前: …
- 純粋なる欲求として存在するものの生存本能を打ち破るのは容易じゃねえからな
倫理や他人の迷惑の都合でやりたくてもできない事は他にも色々あったりするわけでそれを超えた奴は主に逮捕されてたりする…例えばムラムラしたからやったとか欲求にストレートなのが正しいとは限らんように
|
Re: 死にたいってどういう感情? ( No.9 ) |
- 日時: 2015/05/09 00:17 (au-net)
- 名前: K
カバロンさん
やっぱりそういう解釈が無難なのか 考え方を変えられたんだな、凄い 出来れば早めに考えを改める必要があるんだな 回答ありがとう
…さん
確かにその通りだな だが、辛くて苦しい状況で、誰かに助けてもらいたいなら そう言えば良いんじゃないかと思うんだ その状態は死にたいんじゃなくて辛いんだろ? どうして伝えたいことをねじ曲げて分かりにくくするんだろう 人目を気にして自分の意見を言わないのは国民性か? って、これはあんたに聞くことじゃないか 読みながら納得したよ 直球がいつも良いとは限らないよな 回答ありがとう
|