いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ いいかげん我慢できない| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > いいかげん我慢できない
 

いいかげん我慢できない

日時: 2015/05/12 15:32 ( orihime)
名前: とある男

僕には兄貴がいるのですが、その兄貴が21になるのにまだ働かず家で引きこもっています。
僕はフリーターなのですが、家族にお金の面で迷惑にならないように必死に働いてるいるのに帰ると毎日のように兄貴がテレビ見ながら大声で笑っているのに我慢ができません。
親は兄貴は心の病気だからとずっと甘やかしていて僕も最初は仕方ないと我慢していたのですが、それは兄貴が高校の頃にバイトをしないで同年代の人ばかりと遊んで年上に対する態度や社会の厳しさを知らなかったのが悪いと思うようになりました。
お金が貯まったら家を出る予定だったのですが我慢の限界です。
僕はどうしたらいいでしょうか?
長文になってわかりにくいかもしれないです、すみません。

イエローページ

Page: 1 |

Re: いいかげん我慢できない ( No.1 )
日時: 2015/05/12 15:44 (panda-world)
名前: ありま

それは腹が立ちますね。

自分が汗水たらして必死に働いているのに、兄ときたら何してんだ、という気持ちになりますよね。

お兄さんは、心の病気なのですか?

具体的に、どのような病気なのでしょう?

うつ病なら、仕方ないと思います、それは脳の病気ですから。

それなら、ニートとは言えないと思います、笑えるようになるまで復活したことを、喜ぶべきです。

でも、あなたは最近、お兄さんの甘さが原因だと、病気ではなく、お兄さんが社会に出る厳しさを学んでこなかったからだと思われているのですね。

実際のところどうなのかは僕には分かりませんが、あなたのむかつく気持ちは、分かります。

でも、僕も一時期精神病だったので、これだけは言えます。

心の病気は、本当に辛いです。

周りが思っている以上に、本人は苦しいものです。

たまに笑える日があっても、また次の日にはどん底に突き落とされる、そんなことがしょっちゅうあります。

やる気を出せと言われても、無理なのです、どうしようもなくて、物理的に引きこもるしかないのです。

うつは脳の病気なので、簡単にはよくなりません。

だから、周りの人は、気長に、優しく待ち続ける姿勢が大切だと思います。

いつか、あれはなんだったんだ、と思える日が来るはずです。

私も完全に復活したわけではありませんが、以前よりだいぶ良くなってきました。

長文すいません、とにかく僕が伝えたいのは、心の病気は想像できないほど、苦しいものだということです。

長文失礼しました。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



いいかげん我慢できない| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板