いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 仕事増やしても大丈夫、、、?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 仕事増やしても大丈夫、、、?
 

仕事増やしても大丈夫、、、?

日時: 2015/05/13 12:36 ( spmode)
名前: ドンキ

観覧して頂き感謝します
俺は高校生で週に5回バイトがあります。
夜にパンの仕込みをし
朝学校に行き
放課後はまたパン屋でバイトをし
家にかえったら妹の世話や家事をし
寝ます
これでも結構疲れるのですが
妹の一人暮らしや将来のため
あと家族の老後のために
もっと働きたいです
夜寝る時間を削いでバイトをしたいのですが
正直仕事をふやして体に負担がかかるのか心配です
あといいバイトありませんか?
教えてくれるとありがたいです

最後まで観覧ありがとうございます
コメントお待ちしております

イエローページ

Page: 1 |

Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.1 )
日時: 2015/05/13 12:41 (spmode)
名前: グアドガード

ヤ〇ト運輸か佐〇急便で週6
(´・ω・`)
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.2 )
日時: 2015/05/13 12:45 (spmode)
名前: ドンキ

グア兄
ありがとうございます
家族が居るので早めに帰りたいのですが
時間は大丈夫でしょうか?
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.3 )
日時: 2015/05/13 12:45 (au-net)
名前:


家族の為に頑張るのは
いい事です

ですが。

仕事ってのは
健康である上での話なんですよ
睡眠時間を削るって事は
考えている以上に辛いものですし
健康面でも崩れる可能性が高いです

それでもやる!と決めているのなら

今より時給のいい仕事に変える事ですかね

それか、短期バイトを探す事をお勧めします。

一番は健康面を自分と相談しながら
やる事です
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.4 )
日時: 2015/05/13 12:48 (spmode)
名前: ドンキ

かさん
コメントありがとうございます!
土日も働こうと考えています
今のパン屋には恩があるので
やめたくないんですよね、、、

   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.5 )
日時: 2015/05/13 12:54 (softbank221018114130.bbtec.net)
名前:

学生の本分は仕事ではなく勉強ですよ。
バイトに明け暮れて本分である勉強が疎かになり、
中退させられるとかいうことになると、
それはそれで後に響くかも知れないですからね。

人間は1人では生きていけませんからね。
自分1人でなんでも抱え込もうとせず、
家族で分担して生きていく道を探した方がいいですよ。
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.6 )
日時: 2015/05/13 13:05 (spmode)
名前: ドンキ

涼さん
ありがとうございます!
勉強は意外と頑張ってる方なんで((

妹と父は体が弱く
家族で分担が難しいです
母も無理して頑張ってるので、、、
俺が頑張んないと、、、
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.7 )
日時: 2015/05/13 14:03 (spmode)
名前: ドンキ

いい仕事募集中ですぜ!

   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.8 )
日時: 2015/05/13 14:16 (dip0)
名前: きき

家族の老後など将来のことを考えるなら
まずは、高校を卒業して、大学に進学された方がいいと
思いますよ。^^
大学生なら、塾講師や家庭教師もできます。

国立か、私立であれば奨学金をもらうか
夜学なども考えられてみてください。

高校生(未成年)がバイトとして稼げるお金は限られます。
大学を卒業して正社員として(または公務員でもいいですが)
働いた方が、長い目で見れば稼げます。

今は若いので、体力に自信があるでしょうが、まだ今後の人生は長いのです。
今、無理をするよりも将来長く続けられる仕事に就くために
学業に響かない程度にしてください。

   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.9 )
日時: 2015/05/13 15:38 (spmode)
名前: ドンキ

ききさん
ありがとうございます!
大学生か、、、お金ためないと、、

   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.10 )
日時: 2015/05/13 15:51 (dip0)
名前: きき

妹さんの一人暮らしというのは。。
なんのためですか?
妹さんにも家事を分担してもらったり、高校や大学は公立に進学してもらうなり
自宅から通える大学(1時間半以内)に通ったり仕事を見つけてもらうことも
必要ですよね?

両親とも健康で、裕福な家庭と同じように(私大に進学や一人暮らし)は
望めないのは、仕方ないことです。
子供が2〜3人いれば、高校までは公立しかいかせないのも
よくあることですし、一人暮らしなどは。。国公立大学に行くためとか、
将来有望でないかぎり、ただのわがまま(贅沢)ですよ^^

妹さんとも話し合って、全てを長男であるあなたが抱えないように
してくださいね。
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.11 )
日時: 2015/05/13 16:13 (spmode)
名前: ドンキ

妹が楽なように
妹のための金を貯めてる
理由?
俺みたいに行きたかった高校に行けない奴になって欲しくない
そして妹は東京行くんだから
それなりに金貯めとかないと、、、
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.12 )
日時: 2015/05/13 16:55 (e0109-106-188-52-89.uqwimax.jp)
名前: 日菜

えらいね。
なかなか真似できないよ。
家族思いなんだね。
でも、無理はしないで。
自分の体が一番大事だから。
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.13 )
日時: 2015/05/13 17:03 (spmode)
名前: ドンキ

日菜さん
ありがとうございます!
体<家族
(´・ω・`)
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.14 )
日時: 2015/05/13 17:06 (spmode)
名前: グアドガード

ヤ〇ト運輸は大体の店舗が高校生バイト可能だったはず(18歳以上なら、16歳以上は応相)

高校生は21時30分までしか勤務できないきまりがあるみたい(ベースでは)

運動にもなるからその点はいいかもしれない

佐〇急便はよく知らない(´・ω・`)
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.15 )
日時: 2015/05/13 17:07 (spmode)
名前: グアドガード

シフトは自由が効くらしいよ

昔働いてたので(´・ω・`)
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.16 )
日時: 2015/05/13 17:10 (spmode)
名前: ドンキ

グア兄
ちなみに給料はどのくらいですか?
   メンテ
No.16に対する返信 ( No.17 )
日時: 2015/05/13 17:17 (spmode)
名前: グアドガード

> グア兄
> ちなみに給料はどのくらいですか?

東京だとベース(大型拠点)は時給1000円〜1100円
それに特別手当で1日あたり500円くらい上乗せする店舗もある

宅急便センターは早朝だと1200円〜1500円が相場で交通費もでる

配達、仕分け、事務とあるのでできそうなのをやればいい

興味があるなら店舗に問い合わせれば教えてくれる
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.18 )
日時: 2015/05/13 17:28 (spmode)
名前: グアドガード

仕分け→バイトは単純作業なので体力と相談、チーム作業だけどドンキなら周りとうまくやれる人柄な気はする

配達→台車配達か運転手さんと一緒にトラックに乗って配達するかのどちらかなので要確認
接客になるので愛想が必要、クレーム注意
業務が複雑な分時給は高いのだが

事務→接客、書類整理、電話対応等の業務
時給は仕分けと変わらないので力仕事がいやなら
こっちにすればいい
センター長や支店長、ドライバー、客と関わるので
事務処理能力とコミュニケーション力が必要
ドンキは人柄がいいのでできそうな気はする

以上大雑把な回答(´・ω・`)

   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.19 )
日時: 2015/05/13 18:39 (spmode)
名前: ドンキ

グア兄
ありがとうw┌(┌^p^)┐
因みに俺は腹黒だからな┌(┌^p^)┐
人柄よくないからな┌(┌^p^)┐
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.20 )
日時: 2015/05/13 18:45 (spmode)
名前: グアドガード

時給1500円とか素晴らしい支店もある
ダブルワークとして機会があれば考えるといい
( ゚∀゚)
   メンテ
Re: 仕事増やしても大丈夫、、、? ( No.21 )
日時: 2015/05/13 19:16 (spmode)
名前: ドンキ

ありがとう!さっそく明日申請を、、、
   メンテ
No.21に対する返信 ( No.22 )
日時: 2015/05/13 19:28 (spmode)
名前: グアドガード

> ありがとう!さっそく明日申請を、、、
バイトには難しい指示はこない、運動にでも行くつもりでいけばいい

ヤ〇ト運輸で8年働いてて来月から別のヤマ〇運輸の支店でフルタイムで働くことになってるから

質問あれば雑談で回答するよ!( ゚∀゚)
   メンテ
No.11に対する返信 ( No.23 )
日時: 2015/05/13 20:15 (dip0)
名前: きき

> 妹が楽なように
> 妹のための金を貯めてる
> 理由?
> 俺みたいに行きたかった高校に行けない奴になって欲しくない
> そして妹は東京行くんだから
> それなりに金貯めとかないと、、、

楽をさせるというより、できる範囲で希望を叶えることは
大切ですよね。 でも時には、現実的に考えて選択することも必要です。

高校は、通過点だと私は思いますよ。
希望の高校にいったとしても卒業して、希望のところに就職ということは
あまりないでしょう。(高校でも専門教育や高専であれば別でしょうが)、
大学や専門学校などが最終的には大切だと思います。

東京に行くというのは、高校を卒業してから東京の大学や専門学校に
進学をするということでしょうか?
地元の国公立には、希望の学部、学科がないのでしょうか。

妹さんの希望を叶えてあげたいという気持ちはわかりますが、大人や
親は現実的なアドバイスをするものです。
お金持ちであれば、子供の夢のためにたくさん支援をできますが、普通の家庭であれば
無難な進路を勧めるものです。 リスクのあるものであればあるほど、
たとえ、本人が楽でなくても、自己責任でさせるものだと思いますよ。

楽をさせるのではなくて、自分の夢(希望)のためには、多少の
苦労をさせるのも、本人(妹さん)のためになることだと思いますよ^^
社会人、大人になったら。。もっと苦労しますので、学生の時に(親がいて衣食住が
守られているうちに)苦労するのは必ずしも悪いことではないものです。

家族が大切だからこそ、自分の体、体調、健康はしっかりと
管理してくださいね。
体を使う仕事や夜勤のある仕事は、20代のうちはいいですが、30代以降
きついですからね。
いつまでも、10〜20代のように体力があるわけではないです。
病気になった時、怪我をした時に保証してくれる会社に入るためにも、
あなた自身も、将来のために投資(大学なり専門教育なり)されたほうがいいですよ。


   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



仕事増やしても大丈夫、、、?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板