Re: 妊娠して身体の変化 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/05/13 17:34 (e-catv)
- 名前: あのね
- そういう心配がお腹の赤ちゃんに影響してしまうかも…
旦那さんとは会話する時間を大切にしてくださいね。
|
Re: 妊娠して身体の変化 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/05/13 18:05 (plala)
- 名前: 匿名
- 身体の変化は
きっと母親になったという証拠ですね。
妊娠すると個人差ですが 母乳の関係で胸のサイズも 大きくなり、乳首も黒くなります。
また、妊娠中は 手足がむくみやすいので よくマッサージしたほうがよいです。
あなたはたぶんマタニティーブルー みたいになってるようなので、 赤ちゃんの為にも、 ネガティブに考えては体に毒ですよ。
|
Re: 妊娠して身体の変化 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/05/13 19:28 (megaegg)
- 名前: 匿名
- 周りにその思いを相談できる親友(出産経験があるとなお良い)などはいませんか?
旦那さんには直接確認できませんか? 健診で医者や看護師に伝えてもいいですし、地域のサポートグループなどもあるはずです。 一人で悩まず、助けを求めてください。 ママの心が弱っているとベビーにも伝わります。
体重の増加はあなたのように元々痩せた人だと12キロまで増えてOKです。 生まれてくる赤ちゃんが3キロ、その他羊水やへその緒、ママのおっぱいや循環血液量の増加などたくさん増えるものです。 乳首が黒くなるのは、視力の弱いベビーが探しやすくなるための自然な体の準備です。 お腹の出るのはあなたがわかっている通り、骨盤が狭いと前に張り出すしかないからです。 ちなみにパンパンに張ると一時的にお臍がなくなる(くぼみがなくなり、平坦になる、お臍掃除が簡単♪)人もいますが、異常ではありません。
初めてのことに不安になったりゾッとしたりするのは当たり前のことです。 過度に心配しすぎないでくださいね。
|
Re: 妊娠して身体の変化 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/05/13 20:15 (au-net)
- 名前: あゆむ
- >>1
ありがとうございます 旦那は最近残業が長くなかなか 話す時間がとれません 土日に二人の時間をとりたいです
|
Re: 妊娠して身体の変化 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/05/13 20:17 (au-net)
- 名前: あゆむ
- >>2
あありがとうございます、。 最近何でもマイナス思考に考えてしまい自分でも困ってます
足はむくんでます そしてよくつります・・
マッサージ試してみます!
|
Re: 妊娠して身体の変化 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/05/13 20:24 (au-net)
- 名前: あゆむ
- >>3
親友は一人いますが、 不妊治療中なので、あまり話さないほうがよいかなと最近は話題に気を使ってしまって、なかなかそういう愚痴は話せてません。
旦那には聞いてみたいですが、 本音を聞くのが怖かったり..
そして検診では市で数少ない産科もある病院の為、かなり繁盛していて忙しいオーラがあり、相談しずらいです
すいません、、 なんだか言い訳ばかりで弱気で。
でも最後のサポートセンター?はなんだか利用出来そうなので、調べてみたいです
沢山アドバイスありがとうございます 受け入れていかないといけませんよね 頑張ります!
|
Re: 妊娠して身体の変化 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/05/13 20:26 (au-net)
- 名前: あゆむ
- 親友は一人いますが、
不妊治療中なので、あまり話さないほうがよいかなと最近は話題に気を使ってしまって、なかなかそういう愚痴は話せてません。
旦那には聞いてみたいですが、 本音を聞くのが怖かったり..
そして検診では市で数少ない産科もある病院の為、かなり繁盛していて忙しいオーラがあり、相談しずらいです
すいません、、 なんだか言い訳ばかりで弱気で。
でも最後のサポートセンター?はなんだか利用出来そうなので、調べてみたいです
沢山アドバイスありがとうございます 受け入れていかないといけませんよね 頑張ります!
|