Re: 進路 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/05/16 21:40 (au-net)
- 名前: 海座頭
- 奨学金を調べてみては…。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/05/16 21:44 (plala)
- 名前: 匿名
- > 奨学金を調べてみては…。
以前に税金を払わなかったらしいのですが、それでも受けられるのでしょうか?
|
Re: 進路 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/05/16 21:48 (au-net)
- 名前: 海座頭
- 奨学金制度のある学校に、直接聞いた方が良いですよ。
偶々、テレビで奨学金って聞いただけなので…。
|
Re: 進路 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/05/17 00:12 (au-net)
- 名前: 泡
- 夜学とかに働きながら行くこととかも考えてみよう。
お金がなくても、気力があれば学校は何とかなるもんだよ。
きついけど頑張ってほしいな。
|
Re: 進路 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/05/17 01:45 (softbank126047245170.bbtec.net)
- 名前: にゃっき
専門学校にいる大人にはだいたい2種類ある 1つは大学出たけど就活から逃げてまた学生やりにきた人とか、 ひきニートで働くのが怖いからとりあえず専門学校に行く まぁ実家がお金持ちな方々。 結局内定決まらず卒業する人が多い。
2つ目は 進学するお金がなくて高卒で働いて進学費用を稼いでいた人や 働いてから明確な目標が決まったって人。 こっちは社会人経験もあるしモチベーションが高いから就活でも有利。 他の学生より目立つよ。
よく漫画の専門学校とか、声優の専門学校とか 楽して受動的に生きてるくせに夢を叶えたいとか言っちゃってる若者から ありもしない内定率を掲げてお金をむしり取る学校があるから 芸能系に進むのに本当に専修学校に通う必要があるのかをよく考えてから進学したら良いと思うよ。 親に言われたから情報系…みたいなのはどうせ途中でやめたくなるだろうからおすすめしない。
|