Re: 産まれて来なければ良かった ( No.1 ) |
- 日時: 2015/05/17 20:43 (spmode)
- 名前: ギッドッュツーアット
- 可愛そうに。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/05/17 20:50 (au-net)
- 名前: みやび
- > 可愛そうに。
もう死にたい
だけど死ぬ勇気がない
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.3 ) |
- 日時: 2015/05/17 20:54 (spmode)
- 名前: 華菜
- いろいろありますが、全てに意味がありますよ。
お互い頑張りましょうヽ(^0^)ノ
|
No.2に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/05/17 21:06 (spmode)
- 名前: ギッドッュツーアット
- > > 可愛そうに。
> もう死にたい > だけど死ぬ勇気がない いるいる。 そういう人
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.5 ) |
- 日時: 2015/05/17 21:06 (home)
- 名前: あ
- 人生が上手くないのは普通では?
学校で学んだことが仕事で生かされないことは多くて普通ですよ(笑)
貴方の人生設計で疑問に思ったことは 仕事に本気ではないというイメージですね。 結婚したら専業主婦になろうという考えの大卒を 企業が幹部候補として雇うことなどありえません。 無駄な投資になりますのでね。 面接官が貴方の仕事に対する情熱がないというのを理解して 落とした可能性もあるかと
結婚して退職するんであれば高卒の子を事務職として雇えば十分なんですよ。 そもそも専業主婦を希望してる時点で大学にいくのは 投資的にいえば無駄です。
つぎに、暴言等のパワハラですが 大卒として期待されていたからこそ 鍛えるためにいわれたんですよ 男女関係なく厳しいわけですよ。 男女差別してる企業なら、男性に厳しく女性には甘いです。 もちろん、そんな企業では女性は出世できません。
勉強等が不足してるというよりは 死にもの狂いで仕事をするガッツが足りないんだと思います。
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.6 ) |
- 日時: 2015/05/17 21:09 (au-net)
- 名前: 小6(黄金町)
- 幼稚ですね
![](./img/smile06.gif)
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.7 ) |
- 日時: 2015/05/17 22:20 (au-net)
- 名前: 泡
- まだまだ大丈夫です。
非正規、派遣ですかね。
だとしたら、一流企業に潜り込んで、そこでいいのを捕まえて、 専業主婦になって、というかたい道があります。
実際、私の周りにはそういう人がたくさんたくさんいます。
ねらい目は理系企業か、公務員ですね。
商社とか文系企業は、エグイ男が多いからw
男を捕まえる時、優等生はものすごく生きてきますよ。
会話のレベルが合うとかね。
男の操り方とかいなし方とか、そういうのも勉強できるでしょ?
上位の男を捕まえたければ、自分の学は最大限利用すると成功率高いです。
ほんと、まだまだこれから逆転劇ですよ。
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.8 ) |
- 日時: 2015/05/17 23:00 (home)
- 名前: 分かるよ。
- 皆、厳しい意見多いね…。
可哀想。 そんな回答じゃ前向きにもなれないってな。 俺も昔なにやっても上手くいかない時期があったのよね… 出来るのは親のすねかじり。 何とか仕事見つけて、何とか生きて、何とか会社いって やりがい0 パワハラ酷いし、会社もやめた。 けど、昔っから馬鹿やってた俺は、どんだけ殴られても痩せ我慢しててさ笑 とうとうヘラヘラするようになって、まぁ愛想が良いともよく言われるけど、ヘラヘラと無鉄砲さしか俺には無かった。 けど、そのお陰で、知らない人と出会えて、仲間が出来て、力が沸いて、良い会社見つかって、キツくても背中押してくれる本当の仲間がいる。 結局はさ、人生ってきっかけとチャンスなんだ。 俺は、あの一瞬が、あの時の出会いがなければ死んでたかもって思うこともある。 つまり、俺が言いたいのは待てば海路の日和ありってことかな。 希望を捨てないように頑張って。
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.9 ) |
- 日時: 2015/05/17 23:07 (softbank126203138102.bbtec.net)
- 名前: あ
- 日本に生まれただけで幸せだと思いなさい!
何不自由なく暮らせるし 幸せになれる条件なんてなんでも揃ってる国じゃないか! あんたみたいなやつ見ているとムカつくんだよ!
|
No.5に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/05/18 03:06 (au-net)
- 名前: みやび
- > 人生が上手くないのは普通では?
> > 学校で学んだことが仕事で生かされないことは多くて普通ですよ(笑) > > 貴方の人生設計で疑問に思ったことは > 仕事に本気ではないというイメージですね。 > 結婚したら専業主婦になろうという考えの大卒を > 企業が幹部候補として雇うことなどありえません。 > 無駄な投資になりますのでね。 > 面接官が貴方の仕事に対する情熱がないというのを理解して > 落とした可能性もあるかと > > 結婚して退職するんであれば高卒の子を事務職として雇えば十分なんですよ。 > そもそも専業主婦を希望してる時点で大学にいくのは > 投資的にいえば無駄です。 > > つぎに、暴言等のパワハラですが > 大卒として期待されていたからこそ > 鍛えるためにいわれたんですよ > 男女関係なく厳しいわけですよ。 > 男女差別してる企業なら、男性に厳しく女性には甘いです。 > もちろん、そんな企業では女性は出世できません。 > > 勉強等が不足してるというよりは > 死にもの狂いで仕事をするガッツが足りないんだと思います。 >
幹部候補にも専業主婦希望でもありません。 就職したさいには懸命に働きます。
就職先で仕事頑張り、ゆくゆくはいい人見つけるというスタンスです。みんなそうじゃないの?
|
No.7に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2015/05/18 03:47 (au-net)
- 名前: みやび
- > まだまだ大丈夫です。
> > 非正規、派遣ですかね。 > > だとしたら、一流企業に潜り込んで、そこでいいのを捕まえて、 > 専業主婦になって、というかたい道があります。 > > 実際、私の周りにはそういう人がたくさんたくさんいます。 > > ねらい目は理系企業か、公務員ですね。 > > 商社とか文系企業は、エグイ男が多いからw > > > 男を捕まえる時、優等生はものすごく生きてきますよ。 > > 会話のレベルが合うとかね。
ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・ > > 男の操り方とかいなし方とか、そういうのも勉強できるでしょ? > > 上位の男を捕まえたければ、自分の学は最大限利用すると成功率高いです。 > > ほんと、まだまだこれから逆転劇ですよ。 >
|
No.8に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2015/05/18 04:16 (au-net)
- 名前: みやび
- > 皆、厳しい意見多いね…。
> 可哀想。 > そんな回答じゃ前向きにもなれないってな。 > 俺も昔なにやっても上手くいかない時期があったのよね… > 出来るのは親のすねかじり。 > 何とか仕事見つけて、何とか生きて、何とか会社いって > やりがい0 > パワハラ酷いし、会社もやめた。 > けど、昔っから馬鹿やってた俺は、どんだけ殴られても痩せ我慢しててさ笑 > とうとうヘラヘラするようになって、まぁ愛想が良いともよく言われるけど、ヘラヘラと無鉄砲さしか俺には無かった。 > けど、そのお陰で、知らない人と出会えて、仲間が出来て、力が沸いて、良い会社見つかって、キツくても背中押してくれる本当の仲間がいる。 > 結局はさ、人生ってきっかけとチャンスなんだ。 > 俺は、あの一瞬が、あの時の出会いがなければ死んでたかもって思うこともある。 > つまり、俺が言いたいのは待てば海路の日和ありってことかな。 > 希望を捨てないように頑張って。
ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・
|
No.9に対する返信 ( No.13 ) |
- 日時: 2015/05/18 04:35 (au-net)
- 名前: みやび
- > 日本に生まれただけで幸せだと思いなさい!
> 何不自由なく暮らせるし > 幸せになれる条件なんてなんでも揃ってる国じゃないか! > あんたみたいなやつ見ているとムカつくんだよ! >
だったらいってこないで
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.14 ) |
- 日時: 2015/05/18 05:14 (au-net)
- 名前: 小6(黄金町)
- トータル幼稚ですね(´・Д・)」
いちいち人の文章 引用してるけど あなた 本当に大学卒業したの? 今現在、小6ぐらいじゃないの?((((;゚Д゚)))))))
|
No.14に対する返信 ( No.15 ) |
- 日時: 2015/05/18 05:16 (au-net)
- 名前: みやび
- > トータル幼稚ですね(´・Д・)」
> いちいち人の文章 引用してるけど > あなた 本当に大学卒業したの? > 今現在、小6ぐらいじゃないの?((((;゚Д゚)))))))
卒業しましたよ
そんなふうにいわないでください もう、いっぱいいっぱいなんです
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.16 ) |
- 日時: 2015/05/18 05:35 (au-net)
- 名前: 小6(黄金町)
- ごめんm(._.)m
顔が不細工でも人間的に可愛いければ なんとかなるよ じゃっ!(・ω・)ノ
|
No.16に対する返信 ( No.17 ) |
- 日時: 2015/05/18 05:41 (au-net)
- 名前: みやび
- > ごめんm(._.)m
> 顔が不細工でも人間的に可愛いければ > なんとかなるよ じゃっ!(・ω・)ノ
こちらこそ 、すみません ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.18 ) |
- 日時: 2015/05/18 13:02 (au-net)
- 名前: ゆげいぬ
- そんな理想通りの人生なんて滅多に送れへんよ
特に君の場合理想が高すぎたんやな それだけ成績優秀で大学も出て、今だって資格取得の勉強もしてて立派やん
結婚は単に今良い相手がいないから乗り気にならんだけやろ 二次元っていう楽しみがあるんやし、焦らんでええから
産まれてこなければ良かった、なんて悲しすぎるで 君は頑張って生きてるんだからそれでええよ
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.19 ) |
- 日時: 2015/05/18 13:09 (au-net)
- 名前: さら
- 一生懸命頑張ってきたのに
報われないのは辛いですね
でも人生これからです 今から報われるチャンスは まだまだあると思います
ただ二次元にはまるのは 理想が上がるばかりで お勧めできません...
私の友達のジャニオタ二次元オタは 結婚出来てない人多いです
|
No.18に対する返信 ( No.20 ) |
- 日時: 2015/05/18 16:25 (au-net)
- 名前: みやび
- > そんな理想通りの人生なんて滅多に送れへんよ
> 特に君の場合理想が高すぎたんやな > それだけ成績優秀で大学も出て、今だって資格取得の勉強もしてて立派やん > > 結婚は単に今良い相手がいないから乗り気にならんだけやろ > 二次元っていう楽しみがあるんやし、焦らんでええから > > 産まれてこなければ良かった、なんて悲しすぎるで > 君は頑張って生きてるんだからそれでええよ ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・
|
No.19に対する返信 ( No.21 ) |
- 日時: 2015/05/18 16:37 (au-net)
- 名前: みやび
- > 一生懸命頑張ってきたのに
> 報われないのは辛いですね > > でも人生これからです > 今から報われるチャンスは > まだまだあると思います > > ただ二次元にはまるのは > 理想が上がるばかりで > お勧めできません... > > 私の友達のジャニオタ二次元オタは > 結婚出来てない人多いです >
ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.22 ) |
- 日時: 2015/05/18 16:49 (plala)
- 名前: あしゅりー
- 将来の理想が現実離れいていて本当の現実が貧層に見えてしまい受け入れられないだけ。
一流企業に即採用されるだなんて親のコネがない限り無理。
|
No.22に対する返信 ( No.23 ) |
- 日時: 2015/05/18 16:54 (au-net)
- 名前: みやび
- > 将来の理想が現実離れいていて本当の現実が貧層に見えてしまい受け入れられないだけ。
> 一流企業に即採用されるだなんて親のコネがない限り無理。
現実離れですか……たしかにそうかも
コネ……理不尽です
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.24 ) |
- 日時: 2015/05/18 16:58 (plala)
- 名前: あしゅりー
- 社会は理不尽だらけです。
結局将来恵まれてるかどうかは生まれる家次第。
別に理想に拘らなくてもいくらでも平凡な人生は送れるでしょ。
|
No.24に対する返信 ( No.25 ) |
- 日時: 2015/05/18 17:30 (au-net)
- 名前: みやび
- > 社会は理不尽だらけです。
> 結局将来恵まれてるかどうかは生まれる家次第。 > > 別に理想に拘らなくてもいくらでも平凡な人生は送れるでしょ。 ありがとうございます。生まれる家までは変えらんないですね。
足るを知る が、良いのだろうか
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.26 ) |
- 日時: 2015/05/18 18:10 (home)
- 名前: 時廼旅人
- こんばんは ひさしぶり
はじめまして、時廼旅人といいます。
僕は障碍を持ってしまいましたが、今後悔してません。
すごく遠回りをしてきたとだけおもってます。
産まれて来て本当に良かったと思ってます。
所ジョージ氏の名言をささげます。
最近10代の子とか自殺したりするでしょ? そういうのはね、勿体無い。
人生はそん時だけじゃないんだよ。
ほんとに。50まではね、面白くないよ。
人生は。50から相当面白いよ。
10代で悩んでる方たくさんいるでしょ?
20代でも悩んでる方。
30でもまだ悩んでるよ。
50なってみろよ。
僕も今40ですが、毎日忙しい中でも充実しています。
楽しくない人生なんか人生じゃないって思ってます。
確かに艱難辛苦を味わってきました。しかし、今の所で自分の力を認めてくださる人に出会え、そして今時分が光り輝ける所に於いて自分の出来ることをして、さらにお勉強もでき、さらにお給料までもらえる。
こんなすばらしい環境がどこにあるのだろうと毎日思ってます。
之だけはいいたいです
僕は確かに障碍を持ってしまったけど、今の人生に悔いは無い。
今の人生に悔いは無いからこそ、自分で選んだ就農と
言うとてつもない巨大な道に向かって闘いを起こして
いるんだと。
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.27 ) |
- 日時: 2015/05/18 18:29 (au-net)
- 名前: 小6(黄金町)
- 所ジョージ氏の言葉ええなあー
僕も胸にきざんときますわ(=゚ω゚)ノ
|
No.26に対する返信 ( No.28 ) |
- 日時: 2015/05/18 18:36 (au-net)
- 名前: みやび
- > こんばんは ひさしぶり
> > はじめまして、時廼旅人といいます。 > > 僕は障碍を持ってしまいましたが、今後悔してません。 > > すごく遠回りをしてきたとだけおもってます。 > > 産まれて来て本当に良かったと思ってます。 > > つ > 所ジョージ氏の名言をささげます。 > > 最近10代の子とか自殺したりするでしょ? > そういうのはね、勿体無い。 > > 人生はそん時だけじゃないんだよ。 > > ほんとに。50まではね、面白くないよ。 > > 人生は。50から相当面白いよ。 > > 10代で悩んでる方たくさんいるでしょ? > > 20代でも悩んでる方。 > > 30でもまだ悩んでるよ。 > > 50なってみろよ。 > > 僕も今40ですが、毎日忙しい中でも充実しています。 > > 楽しくない人生なんか人生じゃないって思ってます。 > > 確かに艱難辛苦を味わってきました。しかし、今の所で自分の力を認めてくださる人に出会え、そして今時分が光り輝ける所に於いて自分の出来ることをして、さらにお勉強もでき、さらにお給料までもらえる。 > > こんなすばらしい環境がどこにあるのだろうと毎日思ってます。 > > 之だけはいいたいです > > 僕は確かに障碍を持ってしまったけど、今の人生に悔いは無い。 > > 今の人生に悔いは無いからこそ、自分で選んだ就農と > > 言うとてつもない巨大な道に向かって闘いを起こして > > いるんだと。 > > ・゜・(つД`)・゜・
|
No.10に対する返信 ( No.29 ) |
- 日時: 2015/05/18 20:06 (home)
- 名前: あ
- > > 人生が上手くないのは普通では?
> > > > 学校で学んだことが仕事で生かされないことは多くて普通ですよ(笑) > > > > 貴方の人生設計で疑問に思ったことは > > 仕事に本気ではないというイメージですね。 > > 結婚したら専業主婦になろうという考えの大卒を > > 企業が幹部候補として雇うことなどありえません。 > > 無駄な投資になりますのでね。 > > 面接官が貴方の仕事に対する情熱がないというのを理解して > > 落とした可能性もあるかと > > > > 結婚して退職するんであれば高卒の子を事務職として雇えば十分なんですよ。 > > そもそも専業主婦を希望してる時点で大学にいくのは > > 投資的にいえば無駄です。 > > > > つぎに、暴言等のパワハラですが > > 大卒として期待されていたからこそ > > 鍛えるためにいわれたんですよ > > 男女関係なく厳しいわけですよ。 > > 男女差別してる企業なら、男性に厳しく女性には甘いです。 > > もちろん、そんな企業では女性は出世できません。 > > > > 勉強等が不足してるというよりは > > 死にもの狂いで仕事をするガッツが足りないんだと思います。 > > > > 幹部候補にも専業主婦希望でもありません。 > 就職したさいには懸命に働きます。
懸命に働くのは当たり前だし。 幹部になりたい出世欲がない大卒を雇う意味がありませんね。 例外として高い専門を必要とする専門職でしたら、一生現場もありえますがね。
> > 就職先で仕事頑張り、ゆくゆくはいい人見つけるというスタンスです。みんなそうじゃないの? > 仕事で出世したければ、いい人なんて見つけようなんて考えませんよ。 女性にとって育児は仕事のキャリアに響きますのでね。 アメリカでさえ、優秀なキャリアウーマンは仕事一筋です。 仕事と家庭を両立させるのはアメリカでさえ難しいことなのです。
フェミニストが 仕事と家庭が両立といってるのは 低収入同士がくっついた家庭の話ですわ 誰でもできる仕事だから仕事の代役が見つかりやすい だから休みも充実している 代わりに賃金が安いから夫婦共働きじゃなきゃ生活できない
|
No.0に対する返信 ( No.30 ) |
- 日時: 2015/05/19 07:41 (au-net)
- 名前: みやび
- もう、わからないです
勉強→幸せになる手段 だと思っていたし 教師や周りの大人も同じことを話していました。
実際 社会に出たら違いました。
騙された気分です。
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.31 ) |
- 日時: 2015/05/19 07:53 (au-net)
- 名前: 小6(黄金町)
- 頭使うか、体使うかと違いますのん?(=゚ω゚)ノ
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.32 ) |
- 日時: 2015/05/19 08:01 (au-net)
- 名前: あ
- いくら勉強ができても
世渡りが下手だったら 成功できない世の中です
立命館大学の同期がいますが 世渡りが下手でお荷物扱いです
学歴だけじゃないんでしょうね
|
No.31に対する返信 ( No.33 ) |
- 日時: 2015/05/19 08:32 (au-net)
- 名前: みやび
- > 頭使うか、体使うかと違いますのん?(=゚ω゚)ノ
どういうこと?
|
No.32に対する返信 ( No.34 ) |
- 日時: 2015/05/19 10:11 (au-net)
- 名前: みやび
- > いくら勉強ができても
> 世渡りが下手だったら > 成功できない世の中です > > 立命館大学の同期がいますが > 世渡りが下手でお荷物扱いです > > 学歴だけじゃないんでしょうね
それなら、勉強なんてなんの意味もないですね。
何であんなに勉強しろって周りは言うんだろう
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.35 ) |
- 日時: 2015/05/19 10:14 (au-net)
- 名前: 小6(黄金町)
- ホンマに大学出たんかい
頭使って仕事するか体使って仕事するかや! 両方使わん奴はただの怠け貧乏人という事(´・Д・)」
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.36 ) |
- 日時: 2015/05/19 10:18 (openmobile)
- 名前: 南
- 自分を苛めていた人を見返すために勉強してたようなものでしょう?
過去のあなたは、違いますか?
動機によって、勉強の意義は変わりますよ。
|
No.35に対する返信 ( No.37 ) |
- 日時: 2015/05/19 10:21 (au-net)
- 名前: みやび
- > ホンマに大学出たんかい
> 頭使って仕事するか体使って仕事するかや! > 両方使わん奴はただの怠け貧乏人という事(´・Д・)」
大学出たわ
頭も体も 両方使ってる
|
No.36に対する返信 ( No.38 ) |
- 日時: 2015/05/19 10:27 (au-net)
- 名前: みやび
- > 自分を苛めていた人を見返すために勉強してたようなものでしょう?
> 過去のあなたは、違いますか? > > 動機によって、勉強の意義は変わりますよ。
そうですよ。
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.39 ) |
- 日時: 2015/05/19 10:34 (ocn)
- 名前: ママ
- そうね。みやびさんは少し疲れているのかもしれないわね。
みやびさんは高いレベルの所に行くため一生懸命頑張ってるみやびさんはかっこいいと思うわ。
今はまだ頑張ってる真っ最中。
焦らなくていいの。
少しずつ頑張れば分かる人もいるはず!
諦めないで。人生なんか沢山の道があるの。
死ぬ事は考えないで。これから良いことがあるかもしれない!
今は辛くて嫌だと思うけど諦めないで。
応援してるよ!
|
No.39に対する返信 ( No.40 ) |
- 日時: 2015/05/19 10:53 (au-net)
- 名前: みやび
- > そうね。みやびさんは少し疲れているのかもしれないわね。
> > みやびさんは高いレベルの所に行くため一生懸命頑張ってるみやびさんはかっこいいと思うわ。 > > 今はまだ頑張ってる真っ最中。 > > 焦らなくていいの。 > > 少しずつ頑張れば分かる人もいるはず! > > 諦めないで。人生なんか沢山の道があるの。 > > 死ぬ事は考えないで。これから良いことがあるかもしれない! > > 今は辛くて嫌だと思うけど諦めないで。 > > 応援してるよ! ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・もう辛い
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.41 ) |
- 日時: 2015/05/19 11:03 (openmobile)
- 名前: 南
- だから、次は人が幸せになるような
誰かを助けたり、喜んでもらいたいって動機で 何かの勉強を始めたら、人生変わっていくんじゃないですか?
自分の事しか考えてないから 幸せじゃないんだよ
|
No.34に対する返信 ( No.42 ) |
- 日時: 2015/05/19 12:24 (au-net)
- 名前: あ
- > > いくら勉強ができても
> > 世渡りが下手だったら > > 成功できない世の中です > > > > 立命館大学の同期がいますが > > 世渡りが下手でお荷物扱いです > > > > 学歴だけじゃないんでしょうね > > > それなら、勉強なんてなんの意味もないですね。 > > 何であんなに勉強しろって周りは言うんだろう
仕事をするぶんにも 知識がある方がいいからでしょう 数学も論理的思考を養う為です。
他にも私の上司は勉強とは辛いもの、 必死に頑張ってきた努力が 学歴に現れると言います。
ただやはり仕事に上手く生かす能力が あるかですよね
|
No.41に対する返信 ( No.43 ) |
- 日時: 2015/05/20 02:33 (au-net)
- 名前: みやび
- > だから、次は人が幸せになるような
> 誰かを助けたり、喜んでもらいたいって動機で > 何かの勉強を始めたら、人生変わっていくんじゃないですか? > > 自分の事しか考えてないから > 幸せじゃないんだよ >
勉強して 他人を助けたとして それが帰ってくる保証はないでしょう?
|
No.43に対する返信 ( No.44 ) |
- 日時: 2015/05/20 02:37 (softbank126077013165.bbtec.net)
- 名前: 匿名
- > > だから、次は人が幸せになるような
> > 誰かを助けたり、喜んでもらいたいって動機で > > 何かの勉強を始めたら、人生変わっていくんじゃないですか? > > > > 自分の事しか考えてないから > > 幸せじゃないんだよ > > > > 勉強して 他人を助けたとして それが帰ってくる保証はないでしょう? >
保障なんてあるわけないじゃん そんなこと言ってるから自分本位だってことでしょ
|
No.44に対する返信 ( No.45 ) |
- 日時: 2015/05/20 03:01 (au-net)
- 名前: みやび
悪いこと思ってるのはわかる。 だけど 何かして帰ってこなかったら
私のしたことは良かったのか。本当に周りのためになったのか。 これをして良かったのか
不安でたまらない
何でこんな
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.46 ) |
- 日時: 2015/05/20 04:17 (au-net)
- 名前: あ
- あまりにも幼稚ですよね。
いじめられたり、理不尽な思いをして ひねくれてしまったのは 可哀想だとはおもいましが、 自分でも気に入らないレスがあると 噛みついたり、 同情的なやさしいレスしか 受け入れないのはガキですよ。
そんな性格な人、 人から好かれるはずないですから 幸せになれなくて当然です。
自分に都合の悪い現実でも ちゃんと受け止めていけるように ならなくちゃ、 あなたはいつまでも変わりませんよ
そのままでいいなら 止めませんが、 グチグチ愚痴ってばかりで みんなの親身なアドバイスを 無駄にしているあなたを 私はすごくもったいないと思います
|
No.46に対する返信 ( No.47 ) |
- 日時: 2015/05/20 04:42 (au-net)
- 名前: みやび
- 自分でも ひねくれていて ずれてるのは分かります。
皆様のアドバイス読んで 涙してます。
うまく言えませんが、今は余裕がありません。 上手くいかない現実や こんなふうにした周囲に腹が立ちます。仕事のストレスが酷く、あまり眠れていないせいもあります。
死にたいと本気で考えてる
落ち着いたら アドバイスをもう一度読み 少しずつ前に進めたらいいな
|
No.45に対する返信 ( No.48 ) |
- 日時: 2015/05/20 09:44 (openmobile)
- 名前: 南
- >
> > 悪いこと思ってるのはわかる。 > だけど 何かして帰ってこなかったら > > 私のしたことは良かったのか。本当に周りのためになったのか。 > これをして良かったのか
何て言ったらいいかうまく言えないけど、 動機はともかく、主が勉強を一生懸命頑張ってきた事は 事実なんだから、頑張った事自体をもっと高く評価して 自分を認めたらいいじゃない、結果ばかりに捕らわれてるから、何やっても不満ばかり募るんだよ。
それと、 主のように勉強熱心な人は専門的な仕事や、研究職に就いた方が 向いているかもしれない。 勉強する事自体が好きなら、その楽しさを教える立場になる事だってできる。 見方を変えたら、可能性は無限だよ。
> > > 不安でたまらない > > > 何でこんな >
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.49 ) |
- 日時: 2015/05/20 12:00 (kakt)
- 名前: xL
私は就職して2日で退職してきました。
先が見えないため不安でいっぱいです。
この世界には理不尽なことしかありません。 気持ちはわかります。こんな世界から抜けだせたらどんなに楽かって、いつも思っています。
でも絶対自分の好きなものってあると思うんです、 なんでもいい、私も二次元大好きですし、この世界で生きるにはそうするしかないんですよね。
開き直ってしまえば楽なんですけど、なかなか難しいですね。
私の場合は、世界の見方を変えています。
答えなんて一生ないと思うんですよね。
そんな世界で自分がどう楽しめるかどうかです
|
No.48に対する返信 ( No.50 ) |
- 日時: 2015/05/20 12:58 (au-net)
- 名前: みやび
- ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・
|
No.49に対する返信 ( No.51 ) |
- 日時: 2015/05/20 14:29 (au-net)
- 名前: みやび
- >
> 私は就職して2日で退職してきました。 > > 先が見えないため不安でいっぱいです。 > > この世界には理不尽なことしかありません。 > 気持ちはわかります。こんな世界から抜けだせたらどんなに楽かって、いつも思っています。 > > でも絶対自分の好きなものってあると思うんです、 > なんでもいい、私も二次元大好きですし、この世界で生きるにはそうするしかないんですよね。 > > 開き直ってしまえば楽なんですけど、なかなか難しいですね。 > > 私の場合は、世界の見方を変えています。 > > 答えなんて一生ないと思うんですよね。 > > そんな世界で自分がどう楽しめるかどうかです > > > ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・
|
No.48に対する返信 ( No.52 ) |
- 日時: 2015/05/21 04:20 (au-net)
- 名前: みやび
- > >
> > > > 悪いこと思ってるのはわかる。 > > だけど 何かして帰ってこなかったら > > > > 私のしたことは良かったのか。本当に周りのためになったのか。 > > これをして良かったのか > > 何て言ったらいいかうまく言えないけど、 > 動機はともかく、主が勉強を一生懸命頑張ってきた事は > 事実なんだから、頑張った事自体をもっと高く評価して > 自分を認めたらいいじゃない、結果ばかりに捕らわれてるから、何やっても不満ばかり募るんだよ。 > > > それと、 > 主のように勉強熱心な人は専門的な仕事や、研究職に就いた方が > 向いているかもしれない。 > 勉強する事自体が好きなら、その楽しさを教える立場になる事だってできる。 > 見方を変えたら、可能性は無限だよ。 > > > > > > > 不安でたまらない > > > > > > 何でこんな > > > 見方か……
|
No.47に対する返信 ( No.53 ) |
- 日時: 2015/05/21 08:25 (au-net)
- 名前: た
> 上手くいかない現実や こんなふうにした周囲に腹が立ちます。
人のせいにしてるうちは 人は変われない
|
Re: 産まれて来なければ良かった ( No.54 ) |
- 日時: 2015/05/21 19:56 (home)
- 名前: 時廼旅人
- こんばんは
大丈夫かな
私は以前にも書いたように障碍を持ってしまった身。 けど、今の仕事を諦める事はしない。
生き物を育てること。そしてその収穫したときの喜び
之を毎日味わってます。
生き物は何も言わないけど、可愛いって思うとすごく愛おしくなる。
之は僕からの独り言だけど
(主語と述語が全く備わってないので気にしないでください単なる独り言ですから)
やってみ 今自分がしていることを やってみ 今時分がしていることを 赤ちゃん苗にご飯を上げること 可愛い赤ちゃん苗にご飯を上げて大きく育ってほしいって思いながら 育てていることを すごく可愛いって思うし、赤ちゃん苗から色々なことを教わるよ
生きること・ご飯の上げ方・そして、収穫されたときの後のこと
可愛い赤ちゃん苗にご飯を上げて、それを収穫して賃金まで得る。 こんな素敵な植物栽培無期限【塾】が何処に有るのだろう それで、毎日日焼けをして黒くなった手を見てそう思う。
産まれてこなければ良かったじゃなくて、産まれて来て本当に嬉しいって思わなくちゃ
過去の栄光にこだわって、今の現実を見ない。 それでいいの?
僕は過去は過去。時々ミスをすることも有るけど過去にこだわらない。 今しかないんだし。と言うコンセプトを以って今に至ってます。
|