Re: 低所得と高所得の連鎖 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/05/19 02:34 (mesh)
- 名前: 匿名
- そういう傾向はじゃっかんあるようには思いますね。
高所得者(年収1000万円以上)を稼いでいる人たちは、読書家が多いという傾向があるようですよ。基本的に勉強熱心なのでしょうね。 高所得者は月平均4冊以上本を読んでいるという統計があるそうです。 仕事開始までに専門書を読んでおくという傾向のある人も多いそうです。それに比べて、一般層は月0〜1冊だそう。 こつこつ学習を積み重ねてそれを仕事に生かすという習慣の身についている人が多いのではないでしょうか? 私の身の回りの人でも、この人仕事ができるな、頭がいいなと思う人はたいてい読書家です。 知能指数というものがありますが、これだけが年収に直結してるとは思いません。意欲だとか、どうしたらお金を生み出せるのかなどの先天的な感覚が優れてるか優れてないかも影響していると思います。 いくら知能指数が高くてもお金に恵まれる感覚のない人は、お金に恵まれないと思います。 そういう先天的な感覚が優れていない人は、外部で勉強するしかないんじゃないでしょうか。 お金の勉強や運用の仕方などを、セミナーなどに通って勉強するという方法もあると思います。 DNAのせいにしていたら何もできないと思いますよ。 家庭がもともと底なしに貧乏でも、工夫次第で成り上がった人なんてたくさんいるんだろうし。すべてがDNAのせいなら、そういう家庭自体があることはあり得ないことになります。
私が見の周りの金運に恵まれてる人を見て思うことは、一定の法則があって、一つは勉強熱心、読書家であること。3つ目は努力家で、自分の技能を向上させるためにこつこつ飽きずにがんばり、そのことを楽しんでいること。2つは人への奉仕が好きな人。お金がある程度できると、惜しまず周りに奉仕していたり、人が喜ぶことに使っている人が多いと思います。そういう性格の人で、貧乏な人って余り見たことがないんです。主さんの周りではどうですか?
ちなみに私の周りの裕福な友達は「貧乏はいや〜」といっていました。 そういう環境を本能的に毛嫌いしてるようです。
もうひとつ面白いなと思ったことは、某有名漫画家さんは、コンビニへ行くと、一万円札を募金箱に入れているんだそうです。そういう崇高な精神がお金を呼んでくるのかもしれません。
人は与えることでどんどん豊かになっていくんじゃないのかなと私は思います。
ちなみに、普段お金の悪口を言うこともよくないんだそうですよ。
|
Re: 低所得と高所得の連鎖 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/05/19 03:25 (eonet)
- 名前: 匿名
- 先に言っておいてあげる。ここで述べられるだろうコメントなら本に書いているからそれをあらかた調べな。貧困の問題は人の心理にまでも踏み込んだ生臭くて根深いものがあると知れるだろ。
高所得のサイクルだって詳しくわかるだろさ。 そうしたらもっと考えなければならない考察に至って、世の中の何かを変えるために頭使った方がいい。あなたの悲しくなった気持ちを大事にして。
|
Re: 低所得と高所得の連鎖 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/05/19 11:05 (au-net)
- 名前: 匿名
- スレ立てした者です。
お二方回答ありがとうございます。 読書家ですか。確かにと思うことがあります。 偶然で、偏見と捉えられてしまうかもしれませんが、確かに同じ大学の友人の家には小説や自己啓発本など沢山の本がありましたが、地元の友人の家には漫画しかありません。 しかし人への奉仕が好きというのは、地元の友達の方が奢ってやるぞと お金を多く出そうとするイメージがあります。それはまだ若いからそう感じるのでしょうか? また、この問題は根深いものだという意見を頂き、 更にもっと知りたいと思いました。 自分でもう少し調べてみたいと思います。ありがとうございました。
|
Re: 低所得と高所得の連鎖 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/05/19 12:32 (au-net)
- 名前: あ
- 底辺はゴミ屑
妊娠中でもタバコや酒等を、やめられない だから生まれてくる子供は頭が悪い
塾代の、他にも理由はある。 底辺は、家庭環境が悪いことが多い。 虐待とか多い。
お金がないから、苦労を金で買うことができない。 よって人間的に成長しない幼稚な連中が多い。
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/05/19 12:53 (au-net)
- 名前: 匿名
- 貴重なご意見ありがとうございます。
私の学区内には団地があり、そこで妊婦さんがタバコを吸っている姿を見てびっくりしたこともあり、間違った意見ではないと思います。 自分自身も富裕層の家庭のお母さんがタバコを吸うというイメージはなかなか沸きません。すみませんあくまでイメージであって全員が全員そうではないこともわかっています。 ただ、それが低所得だから妊娠中に喫煙、飲酒するということには繋がらないのです。 ですが私自身そのようなイメージを持っているし、そのようなご意見が出たということは、低所得の家庭=飲酒・喫煙者が多いというのは事実?だとか何らかの理由があるということですよね。
小さいころから煙の中で育ってきた場合、子どももその環境が当たり前になって子ども自身も喫煙者になるということもあるのかな?とも思います。 しかしお酒をよく飲む、喫煙者でもしっかりした人、裕福な人もいるのでそこもまたそれは違うのかな?とも思います。 また調べてみたいと思います。 ありがとうございました
|