Re: 独り言です ( No.1 ) |
- 日時: 2011/04/29 22:26 (home)
- 名前: 時の旅人(HNを元に戻しました)
- ジオさん
良い言葉が有る歌を出そう。 まずはこの歌を聴いて感想を言ってく欲しい。
苦しい苦しいと言っているが、冬が来たら何になる?今は貴方の冬かもしれないけど、いつかは何になる?夜の後には何になる?それを考えてから言って欲しい。 中国版と日本語版が一緒になっている物が有る 同じ歌なのだが、良く聴いて欲しい。 http://www.youtube.com/watch?v=x3jiLEz4diU&feature=related
- [-1PfT-dVwUb50]
|
Re: 独り言です ( No.2 ) |
- 日時: 2011/04/30 05:52 (plala)
- 名前: かゆがも
- 生きるってもともと苦しいことですからね、心中お察しします。
確かに人生は多くの荷物を背負って歩くことに例えられます。 おまけに、どこに向かって歩いているのか分からない、無明の荒野です。
しかし、背負う荷物の量はある程度調節できます。 少ない物で満足できる術、少欲知足を学べばずいぶん軽減できます。
また、歩く方向ですがそれは「苦しみを減らす」と言うことです。 そして苦しみを減らすときに正しい方法で行わないと不幸になります。 お腹が減ったら、ご飯を食べます。 お金がなけらば、働きます。 退屈だったら、遊んだりします。 お腹が減ったのに、運動したり、 お金が無いからといって、強盗したり、 退屈だからといって、人に迷惑かけては、 結果、不幸になります、間違った方法だからです。 そして、「苦しみを減らす」ときにいくらか苦労を伴います。 要するに、完全に苦しみから逃れることはできないと言うことです。 結局、どちらかマシな苦しみを選択するしかありません。 でも、そのことを知っていれば悩むことはありません。 マシなほうの労苦を選ぶまでです。
|
Re: 独り言です ( No.3 ) |
- 日時: 2011/04/30 10:26 (zaq)
- 名前: ホヌ
- こんにちは、ジオさん。
とてもがんばっておられるし、きっとこれまでも、とてもがんばってこられたのでしょうね・・・。 なんだかそれが、文章から伝わってきて。 そんなジオさんに、私がかけられる言葉なんて、大してないとわかってはいるのですが。
周りが見え過ぎたり、人の事も自分の中に抱えてしまうような、優しい方のように思いました。 あまり一人で無理をなさらないでほしいですが・・・。それも難しいのでしょうか・・・。
|
時の旅人さんへ ( No.4 ) |
- 日時: 2011/04/30 22:12 (ocn)
- 名前: ジオ
- 歌は、不思議な力がありますよね。
独り言だったのですが、 わざわざ有難うございます。
良い歌はいつ聴いても心に響きますね。
|
かゆがもさんへ ( No.5 ) |
- 日時: 2011/04/30 22:19 (ocn)
- 名前: ジオ
- コメント有難うございます。
確かに労苦を選んでマシな方へ行けるといいんですけれどね。 中々、これも難しい事なんですよね。 どれがマシなんて考えて、選ぶ余裕はないのですよ。
しかし、進まなくてはならない道は判っているのです。 ただ、私の気力が少なくなっているのでしょう。 休むわけにも行かず、選ぶわけにも行かず、 正直、立ち止まりたいのは山々ですが、 そうもいかない現実に、疲れているのが 今の状況なのです。
全ては心もちひとつだけなのですけどね。 ・・・判ってはいるのですけど。
|
ホヌさんへ ( No.6 ) |
- 日時: 2011/04/30 22:27 (ocn)
- 名前: ジオ
- レス有難うございます。
ホヌさんの優しい言葉が心に響きました。 私の情けない姿を見せてしまいましたね。
一人で抱え込まないようにしていますが、 こうして心のバランスが崩れてしまう時 が辛い時期です。 薬も毎日、服用していますが・・・ こういう時期は乗り越えるまでの辛抱でしょうね。
わざわざ有難うございます。
関係のない事ですが、ホヌさんは私の知っている人 に良く似ています。 ホヌさんも、もしかして・・・?
・・・いえ、失礼しました。
|
Re: 独り言です ( No.7 ) |
- 日時: 2011/05/01 07:35 (plala)
- 名前: かゆがも
- >確かに労苦を選んでマシな方へ行けるといいんですけれどね。
>中々、これも難しい事なんですよね。 >どれがマシなんて考えて、選ぶ余裕はないのですよ。 はい、難しいです。 でも我々に選択の余地はありません。 やるしかない。
>しかし、進まなくてはならない道は判っているのです。 分かっているだけずいぶんマシなほうですよ。 世の中、分かっていない人のほうが多いのですから。
>ただ、私の気力が少なくなっているのでしょう。 >休むわけにも行かず、選ぶわけにも行かず、 >正直、立ち止まりたいのは山々ですが、 >そうもいかない現実に、疲れているのが >今の状況なのです。 そんなこと言わずに少し休まれてはいかがでしょうか。 ずっと走りっぱなしでは疲れるでしょう。 ただ、生きることを休むことはできませんが。
>全ては心もちひとつだけなのですけどね。 >・・・判ってはいるのですけど。 その通りです。 心が全てです。
|
Re: 独り言です ( No.8 ) |
- 日時: 2011/05/02 12:05 (zaq)
- 名前: ホヌ
- ジオさん、どうか情けないだなんて言わないでくださいね。
こうしてご自分と向き合い、闘っておられるのですから。 ここで吐き出してもし少しでも楽になれるなら、遠慮なくそうしましょう。 あまり焦らずに、借りられる力は借り、少しずつまた浮上していけるといいですね。 私もお邪魔にならない程度に気をつけつつ、微力ながら応援だけはさせていただきたいと思っています。
「進んできた道(方向)は間違っていない」と言えるということは、すごいことだと思います。 これまで色んなことと向き合い、がんばって乗り越えて来られたからこそ、言えることだと。 ですから「こういう時こそ、そんな自分を認めてあげてほしい・・・」と感じます。
「もしかして・・・?」に関しては、たぶんご想像通りなのだと。 私も「たぶん、きっと・・・?」と感じつつ、またもや半ば衝動的に書き込みをしてしまいましたが、敢えて「ジオさん」なのだと思い、私もこのような名前に致しました。 しかし、こんな時に役に立つようなことも言えず、恩返しも満足に出来ない自分がもどかしいばかりなのですが・・・。
お仕事が忙しい時期ですよね。 なるべく息抜きもされながら、お身体も含め、どうかご自愛くださいね。
|
かゆがもさん ( No.9 ) |
- 日時: 2011/05/01 22:41 (ocn)
- 名前: ジオ
- こんばんは。
そうですね。 走り続けることが一番望ましいのですけれど、 体が、心がついてきていないのでしょうね。 それでも、今はすすまなくてはならない状況です。
こういう時でも折れない心を作りたいのですよ。 そんなに簡単な事ではないのですけどね。
わざわざのレス有難うございます。
|
ホヌさんへ ( No.10 ) |
- 日時: 2011/05/01 23:16 (ocn)
- 名前: ジオ
- こんばんは。
今までにホヌさんから、たくさんの優しい言葉を 頂きました。 私のほうこそ、何度も助けられています。
恩返しだなんて、とんでもない、私の方がお礼をする立場です。
不思議ですね。ホヌさんって、言葉以外のものが ある気がするのですよ。 本気で考えてくれて、本気で心配してくれて、 ホヌさんの優しさを感じるのです。
今は、強い心を作っている最中です。 まだまだ時間はかかるでしょうが、 少しづつ出来ればいいのですけどね。
私のことより、ホヌさんこそ近況はどうなのでしょうか? 健やかに過ごされていますか? 悩みに心がとらわれたりしていないですか? きちんと眠れていますか? 楽しい出来事はありましたか?
ホヌさんとの場所が無くなって、近況を知る 手がかりも無くなって、正直どうしていいのか 判らなくなっていました。
でも、こうして見つけてくれて有難う。 優しい言葉をかけてくれて有難う。 心配ばかりかけてごめんなさいね。
|
Re: 独り言です ( No.11 ) |
- 日時: 2011/05/02 12:16 (zaq)
- 名前: ホヌ
- ジオさん、こんにちは。
そうでしょうか・・・。こんな私の言葉でも、少しでもお役に立てたのでしたら・・・。 (いつもお礼を言っていただく程のことは言えていないので、恐縮なのですが) こちらこそ、嬉しいお言葉をどうもありがとうございます。
強い心・・・憧れますね。 迷わない心、自分を信じられる心、どんなことも受け入れられる心。 今の私はそんな心に憧れます。 でも、「弱い心を持つ」と気付いているからこそ、感じられること、出来ることも、きっとあるのでしょうね。
努力したいですが、あんまり疲れてしまった時は、せめて意識だけでも休めて 「ただ時間の流れに身を任せる」という心境でいることも、アリかも知れませんね。(逃げかな?・・・汗)
いずれにしても仰るとおり、やっぱり少しずつ、がいいのでしょうね^^
昨夜はスレッドを立てられた時に比べると、少し落ち着かれて来ていたでしょうか? ご無理をされているのでなければ嬉しいなと感じましたが。
また、こんな時に、私へのお気遣いまで・・・。本当にありがとうございます。 私はというと・・・。酸素不足だったところに、ごく最近、少しの酸素を与えられたような心境・・・でしょうか。 このところ作り笑いばかりでしたが、その酸素のお蔭でこの数日、心からの自然な微笑みも生まれていることに気付きました。 自分でも少し驚くほどシンプル・・・というよりも、単純だなぁと(汗) 相変わらずともいえますが(汗)、ともかく大丈夫です。 私もご心配をいただいていたのですね・・・本当に感謝です。どうもありがとうございます。
|
Re: 独り言です ( No.12 ) |
- 日時: 2011/05/02 23:48 (ocn)
- 名前: ジオ
- こんばんは。ホヌさん。
強い心が無いときには、その不安をかわして 心を軽減する術を身に付けてるといいですよね。 それが逃げと思われても、自分にとって良い方法 ならそれもアリですね。 自分はまだまだそこまでの域に達していませんが。(汗)
ホヌさんの近況を知ることが出来ましたが、 辛い時期だったようですね。 それでも、息抜きの出来る日があったことは 喜ばしいことです。 あまり無理しないでくださいよ? 私よりも大変な状況でしょうから。 願わくば、今の状態が長く続くよう 陰ながら願っています。
私は、何度も同じ事を繰り返して、中々成長しませんね。(笑) 「足掻いたって、なるようにしかならないさ」 こう思えるようになれば、あとは楽なんですよねえ。
ホヌさん。いつも(´▽`)アリガト! こちらこそ感謝です。
|
Re: 独り言です ( No.13 ) |
- 日時: 2011/05/03 23:43 (zaq)
- 名前: ホヌ
- ジオさん、こんばんは。
うぅ・・・またもやとてもお気にかけてくださって・・・ 本当にありがとうございます。 だけどだけど、きっときっと、 私がジオさんよりも大変な状況というようなことはないと思いますので、 どうか私のことはお気になさらないでくださいね。 それに、折角「ジオさんの吐き出し場所」としてこのスレッドを作られたというのに、 私の心配なんてしていたら、折角のこの場所の意味がなくなってしまいそうで・・・(泣)
私がこちらで知る限りのジオさんは、確実に変化をしておられるようにお見受けするのですけどね。 今も、以前以上に冷静にと努めておられるように感じますし。 やはり、「乗り越える毎に、変化はされているのでは?」という気がするのですが・・・?
>「足掻いたって、なるようにしかならないさ」 >こう思えるようになれば、あとは楽なんですよねえ。
本当ですよね。 私も基本、「心配の先取り」が得意なタイプだったりもしまして・・・。同感です。 ですので敢えて「いいコト探しや、楽観視」なども心掛けてはいるのですけど。 だけどどちらも、そればかりでは問題が出そうですしね。 使い分けとバランスが大切なのでしょうけど・・・でも、それが難しいのですよね(>_<)
世間は“黄金週間”(?笑)ですが、ジオさんは、やはりお忙しい日が続くのでしょうか? 少しでも、リラックスできるような時間が持てると良いですね・・・。 こちらでの書き込み等も、どうかジオさんペースで^^ ご無理だけはされることがないようにと願っております・・・☆
|
ホヌさんへ ( No.14 ) |
- 日時: 2011/05/06 22:47 (ocn)
- 名前: ジオ
- こんばんは。
私が変化してます? んー、そうでもないですよ。意識的に変ろうと してはいますが、まだそこまでに到ってないでしょうね。 中々、難しい事ですね。
ホヌさん「心配の先取り」ですか。 ・・・同じです。 先の事なんて、あやふやなのに、 安心したくて、答えをあせってしまうのですかね。
私は先を考えて危険を回避して行動しようとする あまり、色んなパターンを考えすぎて、自爆する タイプでしょうか。 そうならないように、意識的に考えないように、 しているつもりなのですが、心配性なので(笑)
話は変りますが、G・W期間の仕事がやっと終わって 明日、帰宅する事が出来ます。 片道6時間半の道のりですが、1日休みがとれそうです。 貴重な休みなので、大事に過ごしたいものです。 まあ、寝てばかりかもしれませんが・・・。
やっと一息。でも休み明けは、また多忙かな。 うー怖い怖い。
でも今はそれを考えず、一時の休息を大事にします。
いつも有難うございます。 ホヌさんも、出来る限りリラックスしてくださいね。 ここへの書き込みも、無理されないで・ね。
|
Re: 独り言です ( No.15 ) |
- 日時: 2011/05/09 16:54 (zaq)
- 名前: ホヌ
- ご出張、お疲れさまでした。
出先からわざわざレスをいただいてしまったようで・・・大変申し訳ないです。 もう、無事にご帰宅をされていることでしょうね。
移動だけでも、ほぼ1日がかりですね・・・!それは大変でしたね。 1日しかないお休みならば、やはりまずは何より、身体の回復を優先させたいところですね。 久し振りのお休みだそうですし。 なるべくお身体を労わって、食べたいものを食べて(最近の食欲はどうでしょうか?)、ゆっくりと休めるといいですね。
ご自身の実感として、あまり変化はされていないですか。 「だとしたら、やはりココでも、とても無理をされているのかも?」 という心配も、少し感じてしまいますね・・・。
「心配の先取り」は、本当に。 いくら前もって心配をしても、その通りになることっていうのは意外と少なく、 特に私の場合は徒労に終わることが多かったり(汗)
でも、仕事の場面等では結構必要なことだったり、それなりに役立ったりもしませんか? ジオさんの場合は、「故に、周りに頼られやすい」というような図式も当てはまるかな・・・? と、勝手な想像もしてしまいましたが。 「心配性と、そこから生まれる気配り」は、きっとジオさんの美点でもあるでしょうね^^
けれどやっぱり、いつでもそうだと、自分自身がとても疲れちゃいますので。 自分なりのちょうどいいバランスを見つけ、身につけたいものですが。 やはり私も少しずつで・・・時に躓き、人に助けられながら・・・という感じですね・・・。(私と一緒にするのもどうか、という感じですが。汗)
あ、私は無理はしていないですョ! でも、お気遣いをありがとうございます。今後も気をつけますネ。
ではでは。兎にも角にも。 今日のお休みが、ジオさんにとって、少しでもよいリフレッシュとなりますように^^
|
Re: 独り言です ( No.16 ) |
- 日時: 2011/05/08 23:33 (plala)
- 名前: ジオ
- こんばんは。
出先からのレスは気にしないでください。 私が自分のためにしている事なので、 ホヌさんはお気になさらずに。
ええ、ほぼ1日がかりの道のりでしたが、 無事到着しまして、その足で家族サービスに くるくる寿司で晩御飯でした。
G・Wにどこにも連れて行ってやれず、 僅かな罪滅ぼしの意味を含めての外食でしたが、 喜んでくれたのかな?
今日は、張りつめていた緊張を緩めてしまった所為か、寝込んでしまいました。 仕事の後に、こうなる事はままある事ですが・・・。 私が自分で思っていたよりも、ずっと精神的に 緊張していたようでした。
また、明日から新しい1日が始まります。 どんな1日になるのでしょうね。 期待感よりも、余計な心配症がでそうですが、 まあ「何とかなるさ」ですね。
では、また・・・。
|
ジオさんへ ( No.17 ) |
- 日時: 2011/05/09 17:05 (zaq)
- 名前: ホヌ
- こんにちは。
お休み中、気持ちのほうはより沈んでしまったでしょうか? 大丈夫ですか? 自分を責めすぎていませんか・・・?
出張から帰ったその足で家族サービスだなんて、愛情の賜物ですね。 きっと、とてもお疲れだったでしょうから・・・。 綴られていたお気持ちも含め、ジオさんの責任感の強さも、改めて感じられるようなお話でした。 「家族揃って」の外食・・・お子様にとって、とても嬉しいことだっただろうと思いますョ^^
文章だけのやり取りではありますが、やはりジオさんは、本当にがんばっておられると感じます。 こんな時は難しいかも知れませんが、なるべく自身を責めることなく、どうか労わって、認めてあげてくださいね。
緊張の糸、緩めることは必要ですね。 こまめに緩めることが出来れば一番いいのでしょうが、それが出来なかった時に、 後でドッと疲れが出てしまうのは、私でも少しわかる気がします。 短い休憩時間などでもメリハリをつけられるよう、出来るだけ気をつけてお過ごしくださいね。
お休み中、お身体だけでも少しは充電になったでしょうか?・・・なっているといいな、と願っております。 家族サービスは、調子が戻られて、お仕事が落ち着かれてからでも、またゆっくり&たっぷりと・・・^^
あ、少しでも気が乗らない時は、書き込みのほうも、本当にお気になさらずですョ。
そしてもし、独り言をどんどん吐き出したい時には、レス不要と明記の上、遠慮なく書いてくださればと・・・。 その時は私も、なるべくそのように努めたいと思っておりますm(__)m
|
ジオさんへ ( No.18 ) |
- 日時: 2011/05/12 13:38 (zaq)
- 名前: ホヌ
- こんにちは。
今はお仕事がとても大変か、お気持ちのほうがとても苦しいのだと推察しております・・・。 せめて夜は、ちゃんと眠れていると良いのですが。
例え「頭」で自分を追い詰めてしまうことがあっても、理屈など関係なく、最後のところで「心」だけは、自分の味方でいてあげてくださいね。
そして最近、お天気のほうは優れませんが、たまに空でも見ましょう。
あ、引き続き、レス等はくれぐれも無理をなさらずです^^
|
ホヌさんへ ( No.19 ) |
- 日時: 2011/05/15 22:07 (plala)
- 名前: ジオ
- こんばんは。
レス遅くなりした。
今週は予想通りというか、ある程度の忙しさは 想定していた通りの日々でした。 しかし、想定通りで覚悟していた分、いくらか 心理的には楽に過ごせたかなという感じでしたね。
今月はまだまだ忙しい日が続く事はわかっているので、 ほどほどに、自分を追い詰めない様にしたいですね。
ホヌさんの言われる通り、空を見上げてみました。 今日は晴れた青空で、暫く見ていなかった事に 気付いた気がします。 「生きている自分が確かに在る」事、何気ない事ですが、 そう思える一日でした。
ホヌさん。 いつもありがとう。 心配ばかりかけるけど・・・ありがとう。 うまく想いが言葉で表現できないね・・・。 でも・・・ありがとう。
|
ジオさんへ ( No.20 ) |
- 日時: 2011/05/18 23:26 (zaq)
- 名前: ホヌ
- こんばんは。
お忙しい中、レスをありがとうございます。 多忙でも、心理的にはいくらか楽に過ごせたとのこと、大変ホッと致しました。
文章のほうも、お気持ちが割と落ち着いていらっしゃるように感じました^^
お仕事は、まだまだ折り返しなのですね。 はい! 後半も息切れしないよう、心身をお大事に、ご自身でもなるべく守りながら乗り切ってくださいね。
いえいえ、心からのご心配をいただいたのは私も同じですから。そんなにお気になさらないでくださいね。 とても心のこもったお礼の言葉を・・・どうもありがとうございました^^
ではでは、私はそろそろこちらから失礼をいたしますね。 ジオさんの独り言の場所だったのに、随分長々と居座ってしまいました^^; こちらが逆にお付き合いをいただいていたような気もしまして・・・重ねて感謝です。
今後も少しずつお元気を取り戻されることと、またのご活躍を陰ながらお祈りしておりますネ☆
|
ホヌ ( No.21 ) |
- 日時: 2011/05/19 23:00 (plala)
- 名前: ジオ
- こんばんは。
おかげさまで、苦しい中でも、少しずつですが 心理的に改善している事が実感できるようになりました。
こちらこそ、優しい言葉に助けていただきました。 辛い中でも、ひと時の安息の場を提供していただき、 有難うございました。
ホヌさん。 引きとめたり出来ないから・・・。 せめてホヌさんが許せる限り、 ここに立ち寄っていただけませんか?
ホヌさんとの接点が無くなってしまうのが 怖くて、そして寂しいのです。 だって、ここでしかホヌさんと話せないじゃないですか。
・・・我儘でしたね。 ホヌさんを困らせるつもりはないのですが・・・。
私は。 私は同じ事を繰り返してしまう愚かな人間ですが。 ・・・もう大丈夫です。また前を向いて進みます。 (たまに愚痴吐きしそうですが)
ホヌさんも、ご無理のないよう、ご自愛くださいね。無理は禁物ですよ。 ここに来て頂くぶんは、全然構いませんから・・・ね。
ホントにありがとう。
ジオより。
|
ジオさんへ ( No.22 ) |
- 日時: 2011/05/21 01:54 (zaq)
- 名前: ホヌ
- 力強いお言葉に、ご配慮も・・・大変嬉しく感じました。
どうもありがとうございます。
しかしここは相談の場・・・やはり、「便りがないのが良い便り」なのでしょうか。 ジオさんがまた、戻られるべき場所にてお元気に過ごされることが、私にとっても何よりです^^
力不足とは知りつつ、もしもの時はまた、呼ばれなくとも出しゃばって来てしまうかも?(汗) ですが、そのような事はやはり、ナイのが一番ですからね☆(-ω・*)
お礼はこちらこそです!! 私には過分なほどのお言葉や、度々のお気遣いもいただきまして・・・。 本当に、ありがとうございました。
|
Re: 独り言です ( No.23 ) |
- 日時: 2011/05/25 23:13 (plala)
- 名前: ジオ
- ホヌさんの仰る通り、ここは相談の場でしたね。
私の甘えがでていました。
んー、暫くは日記もどきか愚痴吐きになるでしょうかね。
今日も、というか、なかなか気を抜けない状態。 でも、まだまだ大丈夫。
−−−独り言です−−−
|
Re: 独り言です ( No.24 ) |
- 日時: 2011/06/11 03:29 (zaq)
- 名前: ホヌ
- こんにちは。
独り言なのに、今回は早速の反応でごめんなさい^^;
いえいえ、お気遣いを感じられ、私も嬉しく思いましたので、感謝をしております。
・・・ここの卒業は少し早かったでしょうか? でも、がんばっておられるのですね。 なんとか(?)お元気そうな印象で何よりと^^
私は、「まずはそろそろ、元気の補給をなさるのが自然な流れかな」 と思い込んでしまっていたところがありましたので、 すぐにそうならなかったご様子には、正直少しの驚き(戸惑い?)もあり、 勝手ながら気掛かりにも感じ始めていたのですが。
しかし、無理なくお気持ちのままに行動されているのならば、 それが何より・・・とも^^
それでもやはり、大変なことも多いかと思います。 心労などを感じられた時は、「ご自分優先」を忘れないでくださいね。 活動にご無理のありませんように・・・。
ずっと張り詰めておられるのでしょうか? お仕事のほう含め、後(少々落ち着かれた時)が少し心配でもありますね。
どうか気を抜ける部分も、積極的に探されてくださいね。
−−− 独り言です −−−
↑…と締めるには、無理があり過ぎでしょうか(笑)
しかしレスなどお気になさらず、もしもまた書かれる時は、 ご自分の「気持ちの吐き出し優先!」で^^
【追記】
ご挨拶が遅れましたことと、追記での失礼、大変申し訳ありません・・・。
ジオさんからは、優しいお言葉や、度々細やかなお気遣いをいただきまして、本当に感謝しております。
大変お世話になりました。
まだまだお忙しい日々が続くようですね。
周りにされるのと同じ優しさで、どうかご自分のことも認め、味方になり、労わってあげることも大切になさってくださいね。
本当に、どうもありがとうございました。
|
ホヌさん ( No.25 ) |
- 日時: 2011/06/03 01:16 (plala)
- 名前: ジオ
- こんばんは。
早速のレス有難う・・・です。書き込みがあって嬉しかったですよ。
暫く放置してしまいましたね。 前回の「独り言」は無理がありましたかね(汗)
書きたい事がたくさんあったような気がしてたのですが、 うまく表現出来ずに無理やり〆てしまいました。 ホヌさんの洞察力は鋭いですね。すぐ見抜かれてしまいました。
相変わらず毎日に余裕がなく、同僚も酸欠の金魚みたいに 口をパクパクしている状態になってきました。 ため息が多いというか、精神的に参っているのでしょうかね。 スケジュールは管理してますが、圧倒的に マンパワーが足りない、もしくは時間的余裕の ない状態ですね。
んー、私以外にも病気にならなければいいなと、 思うほどです。 とりあえず、9月まではこの状態が続く事が分かっています。 夏を乗り切れば、少しは落ち着くのかな?と思い つつ、こういう状況を繰り返すのでしょうね。
でも、まあ、「何とかなるさ」で乗り切るつもりです。
あ、私の事はお気遣いなく。スルーで結構です。 ホヌさんもごゆっくりされてください。
|
やっぱり ( No.26 ) |
- 日時: 2011/06/14 12:27 (ocn)
- 名前: ジオ
- ・・・やめておこう。
|
ごめんなさいね ( No.27 ) |
- 日時: 2011/06/19 19:05 (docomo)
- 名前: 心眼
- 2011/06/15/21:49
また勝手にレスします
大丈夫?
申し訳ないね
オッサンで(笑)
でその後 ↓ □のチェック外しても 半端に上がる?何故かな …で 追加という方法 ↓ -------------------- 地下に沈んでるんだから 愚痴っちゃえー
て 独り言って言ってんのにごめんなさい
|
。 ( No.28 ) |
- 日時: 2011/07/20 21:26 (plala)
- 名前: ジオ
- ふー・・・。
自分の世界は自分が造っている。 だから、絶望を感じている自分は自分で変える 事が出来るハズだと信じたい。
いや、同じ景色、同じ時間に他の人と過ごしていても、 同じ世界にいるようで、実は見えている、感じている 世界は違うものだと。
だから、変える事は可能だって。 変える事ができるのは自分自身だけだと。 ・・・そう思えるようになりたかった。
心眼さん。 ・・・見ての通り、困ったオッサンになってます。 も少し、時間が必要ですかね?
・・・いつも、こまめにチェックしてくれて有難う。(´Д⊂ヽ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− つまらない愚痴でした。 みっともないので削除します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ここ2ケ月ほどかな? 自分なりに悩んでみたけれど、結局は 「嘆いても悲観しても状況は変わらない」
ならば同じ事を「笑ってするしか」ないよね。 どうせ同じ事なら、自分がより良い方を選ぶべきだよなあ。
・・・わかったふり・・・かな?
でも今夜は、そんな気分。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大丈夫、大丈夫。 まだまだ、自分の限界はこんなもんじゃない。
まだ、いけるさ。
苦しくても、すすまなくてはね。
・・・負けないよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− もう、大丈夫。
元に戻ります。
そしてロックします。 ・・・ありがとう。
|