Re: なにかが振り切れた。 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/05/28 22:39 (zaq)
- 名前: 小夜
- 死に方によっては、美しいと思えないこともありますよ。死刑は最高に価値の低い死に方だと私は思っています。大体の人間の死に方はブリザードフラワーのようで、美しくも思えますけどね。生滅流転がものの基本となっているという意見には同意します。
なにより、15歳でこの感性、そしてこの語彙力ということに一番驚きました。ボードレールの詩集がよく似合いそうな方ですね。あなたに何の目的があってこの場でスレッドをたてたのかは理解できませんでしたが。面白い出会いをしたような気分にはなりましたよ。
できれば、死を受け入れるのはもう少し後にして頂きたいですね。シニカルな要素を含む詩人の才能がありそうなのに、今終わるのは惜しいことです。それにあなたなら、無常に反するものを造り出してくれそうで興味があります。
|
Re: なにかが振り切れた。 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/05/28 23:32 (panda-world)
- 名前: こぶとり
- 世間知らずのクソ餓鬼が何を悟ったようなこと言ってんだ!
親に甘えて寄生してる奴が生意気に苦痛知ってるようか顔すんなよ。
|
Re: なにかが振り切れた。 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/05/28 23:33 (au-net)
- 名前: 態
- 厨二病にかかったの?笑
|
Re: なにかが振り切れた。 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/05/29 02:44 (home)
- 名前: カルパス
- 大人になろう。
|
No.0に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/05/29 02:55 (au-net)
- 名前: みやび
- > 死が耽美的に感じ、栄光も退化、対価があり、自分の劣等感だって自分が自分と認識しなければよい、なにもかもが無常に近い感じ方をしていき、意味をと求めることに興味は枯渇し、死を受け入れるという心境で死にたいと思っている。ちなみに15才です。
あたまおかしいのね
|
Re: なにかが振り切れた。 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/05/29 14:58 (dion)
- 名前: 匿名
- 無常って?常に同じではないという事?
それに近い感じ方って?毎日感じ方が違うと言うこと?
死を受け入れると言う心境で死にたいとは?修行を積んだ僧のようにそれが80歳か90歳かわからないけど、やがて来る死を心穏やかに待ちたいということ?
からかっているのではありません。理解しようと思いましたがよく解らないので。
|
Re: なにかが振り切れた。 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/05/29 17:24 (asahi-net)
- 名前: 霊
- あなたは普通の人と違う感性を持っているのですね。それは決して悪いことではありませんが、あまりそれを死などに向けるのはやめましょう。あなたにはもっと別の道があるのですから。自分で言うのもなんですが、私もあなたみたいに人に全く受け入れてくれない感性を持ています。そのせいでよく不思議ちゃんなどともいわれます。けれどそれでもかまわないと私は思っています。私は今中三です。あなたと同い年かはわかりませんが、年は限りなく近いです。私は、死が美しいとは思ったことはないですが、興味がなくなって死にたいと思ったことがあります。いまでもそれはあります。
詳しいことを話すと長くなるのですが、全てに絶望し唯一の安らぎだったものにも興味を失い、誰を信用することもできず、ただただ生きる屍のごとく生きる日々です。かつてはね。今は趣味を見つけて少しずつストレスを吐けるようになりました。本当にあの日々は地獄だった。ただ親から理想の私を押し付けられて、それに反発し傷ついてボロボロになっていく日々。あなたがなぜそうなったのか今の情報だけではまだわかりませんが、もし、何か原因があるのだとすれば何か大切なものに裏切られたとかそんな感じでしょうか?何かしらが原因で、意味なんて全く価値がない、 もうどうでもいいすべてを投げ出したいと思ったのでしょうか? 私は、学校でいじめられ大変傷つきました。けれど、死にたいとは思わなかった。なぜなら、家族が味方してくれたから。けれどそれは突然訪れた。家族と衝突し、裏切られたように思えた。そっからこの世界を憎みだし、この世に意味が通じないと分かった時はとても絶望した。人は簡単に人を裏切り、己を偽って生きている。今更思い知らされた。それでこの世界にいる意味なんてない、死にたいと思って睡眠薬を大量服用した。けれど死ねなかった。なぜか、やっぱりこの世界に未練があるから。趣味に友達、そして家族。結局心のどこかで自分の思っていることと相反する思いが残っています。だから人は死んでも死にきれないのだと思います。みんな自殺しようとしてもできない。まだ死ぬわけにはいかない、そう本能が言っているから。私はそう思います。 あなたの心に何があったのですか?答えはあなたの中にしかありません。まだ未来があるのですから、死ぬのではなくあなたのような子供達を一人でも多く助けたらいいのではないのですか?あなたはものすごい才能を持っています。未来でそれを理解してくれる人が現れます。私はある人に私の才能を教えてもらい、そしてその才能を伸ばせるように助けてもらっています。才能を生かすのは自分自身だけではないのです。周りの人もいてこそ本当の意味で才能を生かせます。 あなたが希望を持ってくれることを願っています。
|