Re: バレないバイト ( No.1 ) |
- 日時: 2015/05/28 16:10 (dip0)
- 名前: きき
- なぜお金が必要なのでしょうか?
ローンや借金などができたのですか。
|
Re: どう反応すれば… ( No.2 ) |
- 日時: 2015/05/28 16:13 (spmode)
- 名前: まさ
- 居酒屋でバレるならキャバだってバレるかもしれないでしょ?
あなたがキャバで働きたいだけでしょ?
居酒屋たって洗い場にしてもらうとかファミレスの厨房にして貰うとか有ると思いますよ
|
Re: バレないバイト ( No.3 ) |
- 日時: 2015/05/28 18:22 (au-net)
- 名前: まゆみ
- 1さんは的を得ています。
変なものではないですが、支払い中の学費の借金が返せないです。 いじめで、専門職から転職したら安すぎて。 私のお給料は全て生活費でお小遣いがないんです。 携帯持って、美容院行くという最低限を旦那が負担…
2さん、キャバがいいのではなく職場に知られないからです。 源泉徴収などで普通のバイトはバレるんです。 仕事は副業完全禁止なのでバレると解雇です。 キャバとか水商売以外でさらっと手渡しでお金くれてバレない仕事あれば私だってその方がいいです。
|
Re: どう反応すれば… ( No.4 ) |
- 日時: 2015/05/28 18:42 (spmode)
- 名前: まさ
- 成る程、そうゆう事なんですね
でも、キャバに客として会社関係の人が来るおそれもありますよ それでばれた公務員も結構いますから気を付けて下さいね
新聞配達とか個人の居酒屋なら結構、手渡しでくれますよ
まぁ、バレる時は何やってもバレるからその覚悟でやればキャバの方が金には成るけど同伴しろとか色んなノルマが有るから大変ですよ
頑張って下さい。
|
Re: バレないバイト ( No.5 ) |
- 日時: 2015/05/28 18:45 (eonet)
- 名前: yamaneko
まずは 旦那さんに 相談するほうが 良いと思いますが、なぜ そうされないのでしょう。
奨学金を 返済するということなら あなたの現在の給料から 返済して、生活費を旦那さんが 受け持つべきではありませんか?
それに せっかく「専門職」の資格を持たれているのでしたら 違う職場で「専門職」として 働かれると 良いと思いますが。
主婦が「二股就労」をされるのは 考え物ですね?
疲労のために 家庭崩壊につながることも あり得ますから。
|
Re: バレないバイト ( No.6 ) |
- 日時: 2015/05/28 22:09 (dip0)
- 名前: きき
- 奨学金を払っているということは、親御さんには
金銭的に頼れない状況。。ということですね。
専門職にまた戻れればいいですが、 ご主人と相談されて、一時奨学金の返済を 負担していただくことも。。難しい状況ですか。
|