Re: やりたいこと ( No.1 ) |
- 日時: 2015/06/06 16:29 (plala)
- 名前: 嵐◆koyON7gykSM
- 私は将来の夢がありました。
医者や看護師や教師になりたいって夢が・・ ですが・・難しい医療用語もあるし 教員になればモンペアとの闘いがあるだろうし それに何より家庭も貧しかったので断念しました。
今はバイトを頑張りながら就活してます。
前にテレビで聴いた事があります。
20代後半から30代前半あたりの方々は一度就いた職を辞め もう一回就いた職で一生の道を歩んでる方が多いって・・
嘘か本当かは不明ですが・・
ps:ちなみに・・スレ主さんの将来の夢って何だったんですか? もしよければ教えてください?
|
Re: やりたいこと ( No.2 ) |
- 日時: 2015/06/06 17:23 (home)
- 名前: 伊織
レスありがとうございます。
声優です。 元々好きな役者さんがいて最初はその人のことが好きだからって理由でした。 とっても浅はか。 でも、高校を卒業する時には絵を書く仕事がしたくてその時は漠然と 漫画を描く人になりたかったです。 ですが、周りの反対を押し切るほどの力も説得力も無く、 学校を見学しにいっても周りの上手い人に圧倒されて何も出来ませんでした。
今は好きな役者さんがいるからではなく、アニメに関わる仕事がしたいと思うようになりました。 昔から読書が好きでアニメも好きでお芝居方向に行ったほうがいいと言われてました。 言われてた時にすれば良かったんですが、絵を描くほうが好きで関心もなく。。 後悔ばかりです。
今証券会社で働いているのですが、上の人にも何がしたいのか聞かれ、 この仕事ではない。 その時思いついたのが声優でした。
元々細かいことも苦手で事務作業とかきっと縁遠いのですが、 できることは事務だろうと思ってやってきましたがてんで駄目。 今働いているとこでも向いてないって言われ、かつ接客業もテンパっちゃって向いてない。 一緒に働く人や環境や年齢にもよるのでしょうが。。 今の会社で正社員になりたいとも思えず、ダラダラしてます。
|
Re: やりたいこと ( No.3 ) |
- 日時: 2015/06/06 17:42 (plala)
- 名前: 嵐◆koyON7gykSM
- 声優ですか・・良いですね
私に何が言えるかは分からないけれど 夢をまだ諦めて無いなら追いかけても良いかもしれませんよ?
まぁ・・上から目線ですみません。
|
Re: やりたいこと ( No.4 ) |
- 日時: 2015/06/06 18:34 (home)
- 名前: 伊織
レスありがとうございます。 嵐さんは医療関係の就職活動をしているのですか?
|
Re: やりたいこと ( No.5 ) |
- 日時: 2015/06/06 18:44 (dip0)
- 名前: きき
- 声優さんというのは、
声だけで演技をするわけですから 接客業は、演技するというめんでは、役に立つと思いますよ。
同僚や上司との対話でも、お客様のクレームや、一筋縄でいかない相手でも 感情的にいらいらしたり、落ち込んでもそれを見せずに 誠実に対処するという<演技>は必要ですよね。
事務が中心であまり接客は少ないのでしょうか。 経験としては、コールセンターなどもいいかもしれませんね。 テレアポはきついですが、サービスセンターでしたら 顔が見えない分(声優と同じで)やりやすいかもしれません。 (ただずっと続けられる仕事でもないですが、声優の 勉強の傍でしたらいいかもしれません。)
|
Re: やりたいこと ( No.6 ) |
- 日時: 2015/06/06 22:44 (home)
- 名前: 伊織
さきさんレスありがとうございます。
凄い顔には出やすいほうでして。。。 接客も知り合いの店を手伝うので近々やる予定です。
テレアポも経験あるのですが、数日ですね。 声のお仕事されてる方多いですよね。
|
Re: やりたいこと ( No.7 ) |
- 日時: 2015/06/06 22:47 (spmode)
- 名前: 楽
- 声優ですか…!
でも声優って個性的な声とかの方がいいものなんですかね?
|
Re: やりたいこと ( No.8 ) |
- 日時: 2015/06/06 23:36 (plala)
- 名前: 嵐◆koyON7gykSM
- いえ・・まだ就活生なので何に就こうか迷い中です。
今はバイトはコンビにです。地味にやってます・・笑
|
Re: やりたいこと ( No.9 ) |
- 日時: 2015/06/06 23:59 (home)
- 名前: 伊織
楽さんレスありがとうございます。
個性的なのがいいと思いますが、個性的すぎる人って あんまり起用されてないと思います
|
No.8に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/06/07 00:09 (home)
- 名前: 伊織
- > いえ・・まだ就活生なので何に就こうか迷い中です。
> > 今はバイトはコンビにです。地味にやってます・・笑
就活生ってことはこれからなんですね。 今が頑張りどきですね(^O^) 私もその頃頑張ってればなーと今になって思います。
|
Re: やりたいこと ( No.11 ) |
- 日時: 2015/06/07 00:53 (au-net)
- 名前: 経験談
- 声優に関してなんですが、正直年齢的に難しいですね。
私も20代なかばの頃に声優スクールへ体験に行きましたが、年齢でまずプロは無理だと言われました。 最近はアイドル声優がメインなので、十代のうちから活動している人が大半。 二十代からいきなり目指すのは、はっきり言ってババア扱いしかされず、オーディションの資格さえないとまで。
私は十代の頃に声の職業絡みで有名スクールの特待生に選ばれたり、たまに劇団で活動もしていたので、それなりに自信があったのですが、演技指導でもボロクソに言われて、かなり辛かったです。
スレ主さんは、今までは声優としての活動経験は何かおありなのでしょうか? ないのであれば、相当厳しい世界であることを覚悟して目指してください。 私の知っている人たちは、一人をのぞいて誰も夢を叶えられませんでした。 唯一Wikipediaにも名前が乗るぐらいにはなった人も、仕事がろくになくてコンビニバイトが主の収入源だそうです。
内情は酷いものですが、一度思いきって飛び込んでみるのも人生経験かもしれないですね。応援しています。
|
No.11に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2015/06/07 01:58 (home)
- 名前: 伊織
- > 声優に関してなんですが、正直年齢的に難しいですね。
> > 私も20代なかばの頃に声優スクールへ体験に行きましたが、年齢でまずプロは無理だと言われました。 > 最近はアイドル声優がメインなので、十代のうちから活動している人が大半。 > 二十代からいきなり目指すのは、はっきり言ってババア扱いしかされず、オーディションの資格さえないとまで。 > > 私は十代の頃に声の職業絡みで有名スクールの特待生に選ばれたり、たまに劇団で活動もしていたので、それなりに自信があったのですが、演技指導でもボロクソに言われて、かなり辛かったです。 > > スレ主さんは、今までは声優としての活動経験は何かおありなのでしょうか? > ないのであれば、相当厳しい世界であることを覚悟して目指してください。 > 私の知っている人たちは、一人をのぞいて誰も夢を叶えられませんでした。 > 唯一Wikipediaにも名前が乗るぐらいにはなった人も、仕事がろくになくてコンビニバイトが主の収入源だそうです。 > > 内情は酷いものですが、一度思いきって飛び込んでみるのも人生経験かもしれないですね。応援しています。
レスありがとうございます。 やはり内情はそうなんですね。 ほんとうにアイドルな感じなんですね。 全く経験ないです。 経験談さんは今声のお仕事されてますか?
|
Re: やりたいこと ( No.13 ) |
- 日時: 2015/06/07 02:11 (au-net)
- 名前: 経験談
- 声優がアイドル化しているので、まずは見た目から入るオーディションが大半のようです。
現に唯一夢を叶えた人は、あまり演技力はなかったのですが、見た目とコネでデビューした感じでした。
私は今は子持ちの既婚者なので、家庭のことで精一杯で、特に声に関わる仕事はしていません。 一時期ボーカル教室に通っていましたが、妊娠したために休学しました。 もし子育てが落ち着いたら、その時にまた歌の練習をしたりとか、小劇団に入りたいな〜ぐらいは思っています。 プロとしては年齢的にも、才能的にも限界を感じたので、目指すつもりはありません。
スレ主さんは、声優を目指すとしたら具体的にはまずどういった行動をとりますか?
|
Re: やりたいこと ( No.14 ) |
- 日時: 2015/06/07 16:56 (wi-fi)
- 名前: 伊織
レスありがとうございます。
今現時点でやれることは、ボイストレーニングに通うことでしょうか。 あとは筋トレ。 今腹筋はしてますが、そのくらいです。 見た目は若く見られますが、自分的には歳を重ねた顔に見えます。 手とかもおばあちゃんな手をしてます。
|
Re: やりたいこと ( No.15 ) |
- 日時: 2015/06/08 01:24 (au-net)
- 名前: 経験談
- 見た目年齢よりも、やはり実年齢が若いほど有利な世界なので、今から目指すとしたら、声優だけにこだわらない方が良いかもしれないですね。
舞台出身の声優もいますし、声優が舞台をやることもあります。
どうしても声優が良いのであれば、早めに事務所に入れるよう行動を起こすのをおすすめします。 レッスン料が莫大にかかるかわりに、誰でも入れる事務所はダメです。 誰もが知っているような事務所に入れるぐらいでないと、今後望みはないと思っておいた方が心の準備が出来ます。 大手事務所は年齢制限があるかもしれませんが、まずは調べてみてほしいです。
アニメ出演にこだわらないのなら、同人ゲームの作成者に声優希望の連絡をとってみるとか、様々な道があります。 基礎も大切ですが、なにせ年齢やキャリア的に相当不利なので、ガンガン行動を起こして頑張ってくださいね!
|
No.15に対する返信 ( No.16 ) |
- 日時: 2015/06/08 18:41 (home)
- 名前: 伊織
- > 見た目年齢よりも、やはり実年齢が若いほど有利な世界なので、今から目指すとしたら、声優だけにこだわらない方が良いかもしれないですね。
> 舞台出身の声優もいますし、声優が舞台をやることもあります。 > > どうしても声優が良いのであれば、早めに事務所に入れるよう行動を起こすのをおすすめします。 > レッスン料が莫大にかかるかわりに、誰でも入れる事務所はダメです。 > 誰もが知っているような事務所に入れるぐらいでないと、今後望みはないと思っておいた方が心の準備が出来ます。 > 大手事務所は年齢制限があるかもしれませんが、まずは調べてみてほしいです。 >
> アニメ出演にこだわらないのなら、同人ゲームの作成者に声優希望の連絡をとってみるとか、様々な道があります。 > 基礎も大切ですが、なにせ年齢やキャリア的に相当不利なので、ガンガン行動を起こして頑張ってくださいね!
やはり養成所を運営している事務所ですね! 養成所以外でもあったんですね! 見てみます!
|