No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/06/10 13:29 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 現状としては
> 直属の上司にLINEで退職の有無を、伝えた→翌日退職届を出すため出社→意外といけるかもということでそのまま残留→上司にそんな気持ちがあったのに大丈夫なわけない。辞めろと案に言われる←心配もあります 職場を辞めるつもりだったけど、思い止まった。 しかし、上司がそのことを咎めていると。
> 昨日どう考えてるか聞かれる→なんとかやってますと答える→なんとかってなに?子どもに失礼。+先生には謙虚さない+一緒にやるのが不安とはっきりとは言わないが辞めろ→自身もなくなり園長に相談→解決策を考えると話し合った→朝、昨日の上司を思うと出社できない←今ここです その上司は一度は辞めるつもりだったあなたに不信感を持っているのでしょう。
> 関係の修復を行わないととてもじゃないと仕事が出来る環境じゃないのかなと思います。 > 園長先生は修復を行なう手伝いをしてくれるとおしゃってくれましたが、やはり不安で怖くて出社できません 出社しなかったらそのまま自動的に終了になってしまいますよ。
> 昨日は自分のダメだったことにも謝罪はしましたが、疑問を聞いたら謙虚さがない。その態度がない(いや)。とのこと。 そんなの大きなお世話でしょう。 > 職場を変えても同じ環境にはぶち当たるのかなあと思います。園長先生の言う通り、今年乗り越えれたらというのはあると思います。でも、今出社出来ずいます。 > > 24歳の保育士1年目なのですが、ここで逃げてしまうことはいけないでしょうか。というか、関係の修復。出来る気がしません。 関係の修復方法ですが、思いつくのは二つ。 一つは上司に宣言する。 「一度は辞めるつもりだった私ですが、心機一転改めて頑張っていくつもりですので、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします!」と自分のやる気を伝えるんです。 もう一つは行動です。仕事を熱心に頑張ることですね、やる気を行動で伝えるわけです。 ここで仕事を辞めても結構ですが、そうするとまた他の職場で新人からスタートしなくてはいけないんですよね。
|
Re: 保育士 謙虚さがない 人を嫌な気持ちにさせる自分 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/06/10 14:31 (panda-world)
- 名前: びすけ
- かゆがもさま
お返信ありがとうございます
拙い文書でよく読み取ってくださりすね。助かります
かゆがもさまの言う大きなお世話 というのは、私のことでしょうか?
心機一転、と言う気持ちが必要なんですね。 多分その言葉を言い切ることが出来ないから不信感を持たれてしまうんでしょうか
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/06/10 14:35 (wind)
- 名前: かゆがも
- > かゆがもさまの言う大きなお世話
> というのは、私のことでしょうか? あなたの上司はあなたのことを謙虚さが足りないと評していますが、 果たしてその上司自身に謙虚さがあるかどうか、甚だ疑問です。 謙虚さはともかく、上司に優しさ・慈しみが充分あるかは怪しいですね。 園長の方が良さそうな人のように思われますが。
> 心機一転、と言う気持ちが必要なんですね。 > 多分その言葉を言い切ることが出来ないから不信感を持たれてしまうんでしょうか ほら、その後休んでしまっているでしょう。 ですから上司としては「それ見たことか、私の思ったとおり、やる気の無い奴だ」とでも思っているかもしれません。 ですから言葉か、行動でやる気を示してはどうかと思いました。
|
Re: 保育士 謙虚さがない 人を嫌な気持ちにさせる自分 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/06/10 15:31 (panda-world)
- 名前: びすけ
- かゆがもさま
お返信ありがとうございます。
そうですね。今クラスの状況も中々厳しくて余裕がないからでしょうか。 上司はどちらというと自分のことで精一杯だそうです お互い話し合いの機会を持とうと出来ていなかったのも原因なんです。こんな状況になる前に気付けたらよいのですが。
どちらにしてもさらに不信感を募らせてしまいましたね。 幸い明日もお休みを頂けたのでもう少しゆっくり考えたいと思います。
どちらにしても少し思いに共感して貰えたことに感謝します。ありがとうございます!
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/06/10 16:29 (wind)
- 名前: かゆがも
- > そうですね。今クラスの状況も中々厳しくて余裕がないからでしょうか。
> 上司はどちらというと自分のことで精一杯だそうです なるほど、上司本人に余裕が無かったのですね。
> お互い話し合いの機会を持とうと出来ていなかったのも原因なんです。こんな状況になる前に気付けたらよいのですが。 なんか上司さん本人も心配ですね・・・
> どちらにしてもさらに不信感を募らせてしまいましたね。 > 幸い明日もお休みを頂けたのでもう少しゆっくり考えたいと思います。 休むのも仕事のうちですよ、是非リフレッシュしてください。
> どちらにしても少し思いに共感して貰えたことに感謝します。ありがとうございます! いえいえ。また元気に職場に行けるようになるよう、祈ってます^^
|