いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 未成年で酒が習慣化してやめられません…| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 未成年で酒が習慣化してやめられません…
 

未成年で酒が習慣化してやめられません…

日時: 2015/06/12 07:09 ( janis)
名前: ミューズ

題名の通り、自業自得なのですが断酒できません。

お酒を飲まないと気が済まず眠れなかったり、
しかしのんだら次の日むくんだ顔やニキビに加え
下痢や胃痛など体調にも支障が出てきました。

繰り返しますが自業自得なのは重々承知です、
叱るついでに断酒についてなにかアドバイスをくださったら嬉しいです。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 未成年で酒が習慣化してやめられません… ( No.1 )
日時: 2015/06/12 07:44 (au-net)
名前: 小6(釜ヶ崎)

40年近く 毎日深酒すると、
天才漫才師 横山○すし のように50代で死ぬぞ…
   メンテ
Re: 未成年で酒が習慣化してやめられません… ( No.2 )
日時: 2015/06/12 07:47 (ocn)
名前:

警察に出頭。自首すれば少しは軽くなるぞ?

   メンテ
Re: 未成年で酒が習慣化してやめられません… ( No.3 )
日時: 2015/06/12 09:02 (softbank126059106246.bbtec.net)
名前: とに

未成年で飲酒は駄目なことだと自分で理解できてるんだから、主さんは大丈夫だ。
身体に悪影響だし早めに治していこう!
まず酒があるから飲んでしまうんやないかな。
酒を買わない、親が買ってくるのなら手の届く範囲におかない。
そこは最低限やるべきだと思うな。
あと酒以外に何か悩みとか寂しいと思う感情とかないかな。
もしあれば、そこと一回向き合ってみるのもいいかも。
寂しさを紛らわす、もしくは何かの言い訳に使うために酒を飲んでしまう、ってのもあり得るしね。

何においても、気持ちが大事!
どうしても酒を飲みたなっても、歯食いしばって我慢!ってくらいの気持ちがいると思うよ!
一週間酒を我慢できたら自分にご褒美、とか目標を立てて我慢するのがいいと思うな。

辛いとは思うけども、無事に禁酒できることを願っています!

   メンテ
Re: 未成年で酒が習慣化してやめられません… ( No.4 )
日時: 2015/06/12 10:14 (softbank126001233114.bbtec.net)
名前: 神埼

確かに褒められたものではありませんが個人的には万引き等の他人に多大な迷惑をかける犯罪行為等よりよっぽどマシだと思ってますよ。

でもそこまで体に影響が出ているなら、キツいお咎めは避けられないかも知れませんが病院に行った方が良いかもしれませんね…

飲酒にしても煙草にしても、いきなりスパッとやめるよりは少しずつ量を少なくしていった方がやめやすいとは聞いたことがありますが…
   メンテ
Re: 未成年で酒が習慣化してやめられません… ( No.5 )
日時: 2015/06/12 10:19 (htoj)
名前: 匿名、

それ、アル中だねw
ご愁傷様ww
   メンテ
Re: 未成年で酒が習慣化してやめられません… ( No.6 )
日時: 2015/06/12 12:19 (spmode)
名前: .


どこから調達してるんだ? 親が冷蔵庫に入れてるやつとか?

通販で40°のウォッカ買って飲んでるけど酔わないヨ


   メンテ
Re: 未成年で酒が習慣化してやめられません… ( No.7 )
日時: 2015/06/12 12:55 (mesh)
名前: 匿名 

お酒の依存症になる人は、ビタミン類の摂取が足りないと聞いたことがあります。コンビニにマルチビタミンなどのサプリメントが売ってるので、
とってみてはどうでしょうか?
   メンテ
Re: 未成年で酒が習慣化してやめられません… ( No.8 )
日時: 2015/06/12 13:10 (spmode)
名前: ミューズ

<小6(釜ヶ崎)さん
早死にしそうな勢いだなあとはなんとなくおもっているのですがね…

<鐶さん
すみません、勇気が出ないのでここで許してください
   メンテ
Re: 未成年で酒が習慣化してやめられません… ( No.9 )
日時: 2015/06/12 13:15 (spmode)
名前: ミューズ

<とにさん
そのくらいの勢いで続く断酒がだいたい長くて1週間です
特にさみしい気持ちは見つからないんですがどうなのでしょうか…

<神崎さん
病院ですか…どの科なんだろう
少しずつって何杯までくらいでしょうか

<匿名さん
アル中ほどではないです、若干依存ぎみですが
   メンテ
Re: 未成年で酒が習慣化してやめられません… ( No.10 )
日時: 2015/06/12 13:17 (spmode)
名前: ミューズ

<・さん
親のやつです
25度くらいの焼酎をいくらか飲みます
お強いんですね
   メンテ
Re: 未成年で酒が習慣化してやめられません… ( No.11 )
日時: 2015/06/12 13:19 (spmode)
名前: ミューズ

<匿名さん
サプリメントですか…お金あったら買ってみます
   メンテ
Re: 未成年で酒が習慣化してやめられません… ( No.12 )
日時: 2015/06/12 13:48 (mesh)
名前: 匿名 

すみません。説明を間違えてしまいました。

ビタミンが欠乏すると、アルコール依存症になるのではなくて、

お酒をたくさん飲むことでビタミン不足になってしまうんだそうです。

お酒をよく飲む人は「ビタミン類を普通の人の2〜3倍」多くとったほうがいいです。

体内の「セロトニン」というホルモンが少なくなると、
「アルコール依存症」になりやすいです。

これはしあわせな感覚を感じるときのホルモンで、
朝起きたときに爽快感を感じるときも、このセロトニンが分泌しています。

歩行などの「リズム運動」をしなかったり、「昼夜逆転」、「ネット」ばかりをやる生活をしていると、このセロトニンが分泌しにくくなります。

「トリプトファン」(バナナ、納豆など大豆食品、チーズ、乳製品 )
「ビタミンB6」(まぐろ、さんま、さけ、さば、豚肉、豆類、卵、バナナ、サツマイモ )
「マグネシウム」(アーモンド種実類、魚介類、海草類、野菜類、豆類)
「ナイアシン」(レバー、肉類、魚類)に多く含まれます。

を一緒にとると、セロトニンが出やすくなるそうです




長くなりましたが、要するに・・・

”適切な栄養管理をもっときちんとして、運動をちゃんとすれば”

依存症が緩和するかもしれない、ということです。


あとはストレスを抱えていることが原因かもしれないので、
悩み事があれば、こういう場所にこまめに吐き出して
整理していくといいと思います。

ビールがすきなのではあれば、普段かってくるもののなかにノンアルコールの物を混ぜてみるとか…。
お酒を飲んでいる気分さえ味わえれば満足するということもありえますので。
   メンテ
Re: 未成年で酒が習慣化してやめられません… ( No.13 )
日時: 2015/06/12 19:14 (spmode)
名前: ミューズ

<匿名さん
運動と栄養で依存が緩和されるなら願ったりですね…
ストレスはわかりませんが日々いい気分でも悪い気分でもなく生きています
気だるい日々といったところですね、困ったことといえばやはり酒癖くらいです
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



未成年で酒が習慣化してやめられません…| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板