、 ( No.1 ) |
- 日時: 2011/05/10 22:02 (docomo)
- 名前: ためいけ
- 吃りですか。
知り合いに吃音の方がいますが、 彼も大変辛いそうです。
周囲の理解が得られないのは辛いですね。
今はまだお仕事を続けていらっしゃるのでしょうか?
私は狐島さんのように、 未曾有の震災後懸命に生きていらっしゃる方を、 心から尊敬します。
今は吃り、家族関係、仕事、そして震災とさまざまな困難が重複し、お辛いのは分かります。
でも、 『このままじゃダメ』 『知ってるけどダメ』
そんなふうに考えられる孤島さんは、 ヘタレのクズなんかじゃないって、思います。
|
訂正 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/05/10 22:07 (dion)
- 名前: 孤島
- ごめん 文字化けした
×眠れるのはせいぜい1〜2時間 ○眠れるのはせいぜい1〜2時間
|
ありがとう ( No.3 ) |
- 日時: 2011/05/10 22:09 (dion)
- 名前: 孤島
- >>ためいけさん
ありがとう。 少し楽になれた気がする
また書き込みさせてもらいます
|
ありがとう ( No.4 ) |
- 日時: 2011/05/10 22:11 (dion)
- 名前: 孤島
- >>ためいけさん
貯金もなくカツカツの状態だけど、一応仕事は続けています
|
、 ( No.5 ) |
- 日時: 2011/05/10 22:39 (docomo)
- 名前: ためいけ
- 狐島さん
大丈夫です。 文脈で分かりましたよ。 訂正頂いてありがとうございます。
よかったです。 本当に大した事が言えず、申し訳ない気持ちですが。
私もまた参ります。
|
. ( No.6 ) |
- 日時: 2011/05/13 18:14 (dion)
- 名前: 孤島
- あげ
|
Re: 駄目かもしれない ( No.7 ) |
- 日時: 2011/05/13 19:04 (numazu-ct)
- 名前: パピ
- はじめまして。
吃り… 体験したことが無い僕には想像するしかありませんが、 きっと辛い思いをされて来たんでしょうね。 でもあなたは今まで頑張ってきた。 学校を卒業し、仕事に就き、30年近くも生きて来たんです。 そんな自分に誇りを持って下さい。 僕は素直に凄いと思います。
震災を体験されたんですね… 本当に酷い震災でした。 もしかしたら孤島さんが底知れぬ恐怖に怯え、落ち込んでいるのは、 PTSDによるものかもしれません。 それならきちんとした心療内科で診てもらえば、 少しは気分が良くなるはずですよ。 もし今の医者が信用できないなら、別の病院に行ってみるのがいいと思います。
吃りのせいで思うように自分の状態を伝えられないなら、 『文章を作ってみる』 のはどうでしょう?
言葉では自分のを表現できなくても、 文章でなら相手に気持ちを伝えることができます。
あなたの文章は凄く分かりやすいですから(o^-')b
|
Re: 駄目かもしれない ( No.8 ) |
- 日時: 2011/05/14 23:23 (dion)
- 名前: 孤島
- >>パピさん
ありがとう そんな風に言われたのは初めてだけど、少し嬉しい 確かに、文章なら楽に気持ちを伝えられる気がする
また書き込みさせてもらいます
|
つらい ( No.9 ) |
- 日時: 2011/05/18 20:42 (dion)
- 名前: 孤島
- 親に「洗濯機が壊れたから直せ」と言われた
その方面の知識がないのでどうにもできず、 メーカーの修理の人を呼んで見てもらった
原因は、靴下の片方が機械の奥に引っかかっていたためだった 靴下は私のだった
洗濯機は保証期間内だったにもかかわらず、8千円取られた 4日分の生活費が消えた 家族にさんざん嫌味を言われた
こんなことで、「自分は死ぬべきなのかもしれない」と思う そんな自分が情けない つらい
|
あなたの命は ( No.10 ) |
- 日時: 2011/05/18 21:21 (docomo)
- 名前: 心眼
- 8千円以下か?
違うだろ
嫌みなんか聞き流せ
元々 壊れてもなく 絡まってただけ
お金もあなたが払ったのなら文句言われる筋合いも無い
それに あなたの命は 幾ら出しても買えないだろー
って
アドバイスになってないか(汗)
|
、 ( No.11 ) |
- 日時: 2011/05/18 23:18 (docomo)
- 名前: ためいけ
- ご無沙汰してます。
いや、心眼さんのおっしゃるとおりですよ。 まったく狐島さんの責任じゃあないですし。
大丈夫です。
まったく狐島さんが死ななきゃならないような問題じゃないです! 大丈夫です!
|
Re: 駄目かもしれない ( No.12 ) |
- 日時: 2011/05/19 16:06 (home)
- 名前: kurippy
- 実家住まいなんですよね?
一人暮らしはできないのですか?
私はまだ22歳なので偉そうなことは言えませんが、子どもの頃からの呪縛から解放されるには、親元を離れるしかないと思います。
|
ありがとう。でも ( No.13 ) |
- 日時: 2011/05/24 21:17 (dion)
- 名前: 孤島
- 心の天秤っていうのかな
だんだん死に向かって傾いてきてる気がする
親元を離れるのは無理だよ なにしろ食っていく道がないからね
ただ、覚悟が決まったら 遺書だけ置いてなるべく遠くの土地で死のうと思う あの家族と同じ墓には入りたくない
|
おい! ( No.14 ) |
- 日時: 2011/05/24 22:20 (docomo)
- 名前: 心眼
- 死んだ後の墓のことなんかより
生き方 を 考えなさいよ 天秤が 悪い方に傾くなら まず 重心をズラせ
|
Re: 駄目かもしれない ( No.15 ) |
- 日時: 2011/05/25 00:45 (mesh)
- 名前: マミ
- 今初めて貴方の書き込みを読み、胸が痛くなりました。
貴方は今まで十分に頑張ってきました。苦しんできました。 それなのに、ここで死んでしまっていいんですか? それでは、貴方自身があまりにも可哀想ではないですか?
家族を恨みながらでもいい、自分を情けないと思いながらでもいい、 それでもいいから、もう少し生きてみませんか?
明日の東北地方は晴れです。 気温も今日よりは暖かくなります。 陽だまりの中、太陽の熱を感じて下さい。 生きていることを実感して下さい。
また書き込み待っています ^^
|
Re: 駄目かもしれない ( No.16 ) |
- 日時: 2011/05/25 00:53 (home)
- 名前: 久しぶりに復活のときのたびびと
- 久しぶりにここに書き込みをしてみようとおもいました。時の旅人です。
まずはこれを聞いてください
これを聞いて、答えを待ってます。
- [-1PypF2XiQdss]
|
Re: 駄目かもしれない ( No.17 ) |
- 日時: 2011/05/26 00:16 (plala)
- 名前: ジオ
- 孤島さん。
今がかつかつでも、働いて生計を立てている 事自体、立派な事ですよ。
ましてや、周りに味方のいない状態での 今までの孤軍奮闘ぶりは、私の想像を超えた 状態だったのでしょうね。 そして尚、周囲がきちんと見えているから、 状況も説明ができているのでしょう。
どこにも、恥じる事もなければ、負い目を 感じる必要もない。 ましてや、「死」を考える必要もないと感じますが。
色々と理由をつけて、働く事もせず、ただ漫然を 日々を過ごす人がいる中で、貴方は明らかに違うと 感じますね。
しっかりとした地盤があり、自己が確立されてて、 あとは自信だけですかね? これだけやってこられたのだから、もっと、ご自分 を信用してもいいのではないですか?
少なくとも私はそう思いますが。
|