Re: 自分可哀想でしょ話ばかりする知人 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/06/23 17:37 (spmode)
- 名前: もく
- その人は、あまり人目を気にしないのか
リアクションがでかくておっさんぽいです。 悪目立ちします。 小学校から高校までいじめられてきたと話していました。 それもなんだか自分可哀想でしょ?てきなノリで毎日のように話しています。
|
Re: 自分可哀想でしょ話ばかりする知人 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/06/23 18:48 (htoj)
- 名前: ごはん
- その子の良いところをたくさん探してそれでも好きになれない、嫌な感情しかわかないのなら少し距離をとればいいんじゃないですか?
その子とは仲良くなりたいんですか?
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/06/23 22:46 (spmode)
- 名前: もく
- > その子の良いところをたくさん探してそれでも好きになれない、嫌な感情しかわかないのなら少し距離をとればいいんじゃないですか?
グループで行動しているので距離は取りづらいです。
> その子とは仲良くなりたいんですか?
良いところがあれば仲良くなりたいと思いますが 自分に余裕がないので心配してほしい彼女は今、私にとって苦痛でしかありません… 悪い人ではないことはわかってるんですが… ただ私に毎日彼女の愚痴?自慢?を聴く程の忍耐がないのです… だから、上手く付き合っていく方法を知りたいと思いました それに最近悪目立ちするせいか最初は6人くらいで一緒にいたのに その悪目立ちする子がいる時に逃げるように2人何処かへ逃げます 仲間はずれとかしたくないしされたくないのでハブるという考えもありませんが いつも自慢話ばかりしてて、擬音が多いんですが、それがまた大きな声で喋るから人目をひくし 話す内容も大きな声で言うようなものじゃないし 何回かさりげなくそれについて言ったんですが 「それ皆んなから言われる」とだけ言って全く変化がありませんでした 正直疲れます… 何様だよってなるかもしれませんが私も精一杯我慢しています 他の人も同じです 強い言い方になりましたが上手く付き合っていけるようにしていきたいと考えています すみません、私の質問に答えていただきありがとうございます
|
Re: 自分可哀想でしょ話ばかりする知人 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/06/26 16:44 (plala)
- 名前: 匿名
- むかつく
|