いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ これは暴力ではないのかな?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > これは暴力ではないのかな?
 

これは暴力ではないのかな?

日時: 2015/06/25 07:56 ( ocn)
名前: 主婦

昨日旦那に腕を蹴られましたが痛くない程度に加減されて、です。
ただじゃれてではなく怒ってされました。
理由は私が、家事の洗い物だけ朝の分から放置(他はしてました)してずっとネットみてたことです。
私にはパニック障害がありますが、医師の見立てでは義家や旦那との関係と実家との過去です。
しかし、そんなことしてるから病気なんだ!と蹴られて。
蹴られたというには痛みはないけど、父親が暴力振るうのがトラウマなんで走って逃げました。
追いかけてきました。
私も悪かったです。
しかし、力をこめてないとはいえ蹴ることでしょうか…

イエローページ

Page: 1 |

Re: これは暴力ではないのかな? ( No.1 )
日時: 2015/06/25 08:23 (softbank221018114130.bbtec.net)
名前:

確かに蹴ることではないですね。
「洗い物やってないぞ〜」って言えば済む話で、スレ主が
「後でやる」とか言えば、「さっさとやれ」という話になるだろうし、
「わかった。今やる」といえばそれで終わりの話だと思います。
   メンテ
Re: これは暴力ではないのかな? ( No.2 )
日時: 2015/06/25 08:25 (ocn)
名前: 無人島

いやいや、強弱の問題ではないでしょう!

それはれっきとした暴力であって、決して許されるものではないですよ!

パニック障害までなんて…本当にお気の毒ですね…(´;ω;`)

心に傷を追わせるほどの酷くて異常な振る舞いである自覚がないのでしょうね。

骨折させなきゃセーフって時代じゃないですもん。
しかも、取って付けた理由が家事のし忘れでしょう?そんなの、その暴力夫が
「忘れてたでしょ? やっといたよ♪」で良いじゃないですか┐( ̄ヘ ̄)┌

離婚して、しばらく行政の保護を受けて体調を整えて、ゆっくり未来に向かって進んだ方が良いんじゃないかなあ。

今のままでは、治るモノも治らないんじゃないでしょうか。とても心配です…

世間体や建前よりも何よりもご自身の健康と幸福を得られます様に。
   メンテ
Re: これは暴力ではないのかな? ( No.3 )
日時: 2015/06/25 11:34 (ocn)
名前: あ。

蹴るのも当然悪だがどっちもどっち。

名前だけですかね。主婦さん
名前だけでなければ家の中を守る立場ですよね。

あなたを養うために自分1人以上の働きをしている。(はず)
養なってもらってたら○時~○時は何も出来ない拘束状態って状況が毎日ある訳ではない

お子さん居たり近所付き合いあるなら時間は取られるが時間配分すれば良い事。
時間は自分で見つけ作るもの。やる事をやらずに時間を作るのは間違いだと思いますが。
ご飯、片付け、洗濯、掃除これやらないなら何をするのでしょうか?

ご飯 毎日、毎日考えたり、作ったり大変でしょう。
片付け 毎日、毎日私ばかり大変でしょう。
洗濯何人家族かは分かりませんが必要な時にやらないんですか?
掃除 毎日、毎日大変でしょう。

しかし 洗濯、片付け毎日してたら半日、1日中時間取られるものではありません。

幾らでも時間作ろうと努力すれば作れます。

こういうやらない人をちょくちょく見たり聞いたりがありますが
食べさせてもらい生活させて貰うだけのヒモのような感じなのでしょうか。

今回の主婦さんは朝の片付けをしてなかったと言うその一度きりのようですが。


旦那がやればいいとか甘やかしたらやらなくなる人はやらない。
旦那が負担ばかりで可哀想ですね。


   メンテ
Re: これは暴力ではないのかな? ( No.4 )
日時: 2015/06/25 12:54 (au-net)
名前: 主婦

皆さんありがとうございございます。
誤解されている方いますが、専業ではなく兼業です。
フルタイムで働いて家にお金を入れているので完全に養われているわけではありません。
働いて帰ってきてご飯作って、風呂の用意、洗濯物の取り込み、たたんで直す(…そうすると9時とかになってしまって休みたくなります。
それで最近ネットにハマっていて…
また、パニック障害ですが、病状は医師が言うには症状は軽くない方なんですが保護とかはされないのではないかと思います。
蹴られたのがショックで…父親がフラッシュバックするしなんか、怒るのはスレで書いた通りわかるし私が悪い否定もするつもりはないです。
ただ、足を出すことなのかと…
力を入れてないにしても、今までは物に当たるのはありました。
家事ではなく喧嘩をした時に。
いつか本気で暴力を振るわれるのでは、という不安と一応パニック障害になってから私の前職がハードだった為仕事も変わり夫の稼ぎもないと生活が厳しくなってますが、また新しい仕事を探して私の収入あげて離婚とかに備えた方がいいかな…と思ったりします。
離婚する気はないですが、父親の暴力にトラウマがあり旦那からも軽い蹴りを受けた今男性…という存在が信じられない方向にきています。
男は女を殴るんだ。
この人も父親みたいにエスカレートしていつかは本気で殴るんだ。
そう思うとカッターで昔みたいに腕を切りたくなってしまいます。


   メンテ
Re: これは暴力ではないのかな? ( No.5 )
日時: 2015/06/25 13:27 (au-net)
名前:

フルタイムで働いて家事も全てあなたがやられているのですね・・
大変でしょう。

私もフルタイムで働く主婦ですが、仕事で疲れて家に帰ってきてからも家事って本当にうんざりしますよね。
息抜きにネットしたい気持ちよくわかります。

なのに皿洗い忘れた位で怒るなんて、ましてや暴力を振るうなんて本当に最低ですよ。
怪我をしなくても、それはDVです。
これから段々エスカレートする恐れもありますし、離婚を視野に動かれた方がいいのでないでしょうか。

このままではパニック障害も悪化してしまうのではないかと心配です。


   メンテ
Re: これは暴力ではないのかな? ( No.6 )
日時: 2015/06/26 16:02 (au-net)
名前: 主婦

リスカしちゃいました。
今まさに、なんですけど。
気付いたら職場で。
あれから冗談でつねられるのも、駄目みたいで旦那に対して今はもう笑顔ないと思います。
とりあえずカーディガン着てるので切っちゃったのばれないのが救いかな…
これまだ病院の予定通院日ではまだないけど病院へ行くべきでしょうか?

   メンテ
Re: これは暴力ではないのかな? ( No.7 )
日時: 2015/06/26 17:40 (home)
名前: 匿名

お辛い思いをされましたね。
出来るだけ早めに病院に行かれた方が良いと思います。
私も精神疾患がある既婚者ですが、スレ主さんほど頑張っていないので、尊敬します。
だけど、頑張りすぎは良くないですよ。
病院に頼れるようであれば、頼ってくださいね。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



これは暴力ではないのかな?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板