Re: 職場の人と… ( No.1 ) |
- 日時: 2011/05/15 14:52 (ocn)
- 名前: 大丈夫っす
- 良い関係を保っていきたいんでしょ。
仲良くさせてもらってるんでしょ。 だったら言えるでしょ。 「お前を抱きたい」 といわれたら 「二度とそんなこと言わないでください」 くらい言えるでしょ。 心配の原因をはっきりさせた方がいい。 それで関係が壊れるくらいならそれはそれですっきりしてハッピーなんじゃないですか?
|
Re: 職場の人と… ( No.2 ) |
- 日時: 2011/05/15 15:12 (so-net)
- 名前: ゆめこ
- 大丈夫っす様
ありがとうございます。 そうですよね。 はっきりと言ってみます。
|
Re: 職場の人と… ( No.3 ) |
- 日時: 2011/05/17 06:15 (dion)
- 名前: わさお
- 下心、見え々だなァーそいつ。
男の俺からアドバイスです。参考になるかは正直、自信ありません。が、会社にいた時、言われたのが、*まず上司に相談してみること。
上司がたよりない無い。そん時は、係長、課長、部長、人事と相談してみることです。
その頃、社会全体が、セクハラ問題に取りくんでいた時でしたから、会社も力を入れていました。
とにかく、信頼できる上司に相談してみる事をお勧めします。
むかし、外部社員(女子)が、おひるご飯を食べていると、いつも、社員(おじさん)がやって来て話かけてくるから困ると、相談を受けたことがあります。そこで一週間、一緒に弁当を食べることになりました。(社員食堂で食べていたのですが)
顔を見たら、知っている人でした。(職場がちがうから、話したことは無い)自分より、ちょっこし、偉い人。
にらみつけたら、おどろいて次の日からこなくなりました。 ちょうかいは、出すけど意外と気が小さいそんな感じ。 (ガッンと一発かましてやってください) これに懲りてくれたらいいけど。
*何事もうまく行く事を、祈っています。
|
Re: 職場の人と… ( No.4 ) |
- 日時: 2011/05/22 22:01 (so-net)
- 名前: ゆめこ
- わさお様
アドバイスありがとうございます。 一番上の上司には相談しにくいので、女性の先輩に相談してみます。
|
Re: 職場の人と… ( No.5 ) |
- 日時: 2011/05/22 22:29 (so-net)
- 名前: ABC
- こんばんわ
奥様と仲良くされているのでしたら、今度、奥様と携帯番号&メアドを交換し、できれば、向こうのご家族の写メなどいただいたらどうでしょう。
酒の場で変なこと言われたら、写メを見せて、 「これ見ながら、もう1度言ってみよう♪」
それでも、めげずに言ってきたら、奥さんに電話しましょう。 奥さんが電話に出たら、ご挨拶&「先輩が帰るコールをしたいと言っていたので、代わりにかけました。」 といって、先輩に代わりましょう。
大概、ここまでやれば、諦めます・・
|