お聞きしたい‥ ( No.1 ) |
- 日時: 2011/06/12 17:44 (jp-k)
- 名前: ワゴンR
- 大学迄出て<私は高卒>就職は初めは?何しましたか?
どう言う仕事でしたか?何故本当に3日で辞めたのか?事情つかめない。貴方が希望する仕事とは何? 大学何故行ったの?何したいの? 判ってる思うけど段々と下の会社に転げるだけです。 此から、どうするか‥考えてますか。 私は経験済みで就職苦労を。 目的無いと先に進みません。 辞めるとか辞めないとかは自分自身で決める事。 と思いますが‥。
|
Re: また辞めたくなったら ( No.2 ) |
- 日時: 2011/06/12 18:36 (plala)
- 名前: かゆがも
- >辛くなったらまた辞めることはもうできません。
そんなことありません、あなたがそう思い込んでるだけです。 キチンと手続きを踏めばやめられますよ。
しかし、ポイポイ仕事を変えていたらなかなか知識や経験が蓄積されませんよね。
ちなみに、どのような仕事が望ましいかですが、私は以下のように考えています。 @社会の役に立つ、A自分の役に立つ、B自分で興味のある、そんな仕事です。 @は外せません、なぜなら社会に役立った対価として報酬を得るからです。 Aは経験・技術・知識の蓄積によってレベルアップできる仕事という意味です。 単純作業やレベルアップの無い仕事は将来収入に不満がでる可能性があります。 Bは自分に興味のあることでないと仕事が辛いときに乗り切れないからです。 自分に興味のある仕事なら多少辛くても乗り切れるモンです。
そこでこう考えるのはいかがでしょう。 「花屋はお客さんを明るくする、家庭を美しく彩る、意義のある仕事なのだ。」と考えるのです。 そして仕事が始まったら、仕事に興味を持ち、積極的に質問したり、チャレンジします、その方が明るく仕事をこなせます。
仕事を辞めるのはそれからでも遅くないような気がします。
|
Re: また辞めたくなったら ( No.3 ) |
- 日時: 2011/06/13 09:37 (eonet)
- 名前: masa
- >華道を習っていたので、お花屋さんのアルバイト
↑ 本当にやりたくて受けたんですか? 安直に決めてるような感じに見えます。 いまどきなかなか仕事が見つからない人のほうが多いのに、3日で辞めたら次のところがそれを知ると受け入れてくれにくくなりますよ。 しかも、次の花屋さんもすでに辞めるかもと考えていいるということは、もともと大してやりたい仕事ではないということです。 今はみんな嫌でも仕事にしがみついていなければ、次の仕事を探すのすら難しい時代です。 どれだけ嫌で辞めたのかはわかりませんが、みんな全てに満足して働いているわけではありません。 しかも、そんなに簡単に辞めてちゃどこに行っても同じことです。 まだお若いのですからあせらずに本当にやりたい仕事を探して、腰をすえて頑張っていろんな技術、社会性を身につけた上で次の職にうつるべきです。 そうすることで自分にも自信が持てるし、辛いんじゃないかなんて先回りすることもなくなるでしょう。 やる前から辞めてしまうと思うなら、断ったらどうですか? そんな気持ちで始めても続かないと思います。
|
Re: また辞めたくなったら ( No.4 ) |
- 日時: 2011/06/13 17:47 (yournet)
- 名前: D
- こんにちは。
「何のために働くか?」を良く考えてから就職することです。
「社会に出る」という事は、「常に覚悟を求められる」という事なのです。 なので、「では、自分は何のために覚悟するのか?」という事を、よく考えておかなくてはなりません。
その部分が曖昧なので、仕事が続かないのです。
その部分を良く考えてみる事ですよ。
|