Re: 背中を押してくれ ( No.1 ) |
- 日時: 2011/06/13 17:06 (numazu-ct)
- 名前: パピ
- 押さないで、
背中を引っ張ることにします。
どうされたのですか? お話伺います。
|
連レス失礼します。 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/06/13 17:12 (numazu-ct)
- 名前: パピ
- 『なんとか生きてきたけど』
↑長い間、苦しまれてきたのですね。
ここで全部吐き出しちゃいましょうよ。 少しは気分が良くなるかもしれません。
|
こんにちは ( No.3 ) |
- 日時: 2011/06/13 17:24 (ezweb)
- 名前: 粗悪品
正直いって理由なんかわかりません。(原因となるものが多すぎて)
ただ大学に入学して、私の人間不信ようなものが更に加速したように思います。
ここ最近は死ぬことしか考えていません。
正直苦しんで生きるなんてアホらしいです。まわりの人間は人生を楽しんでるくせに、どうして俺はこんなに不幸なんだろうか。
結局自己責任なんだよな。生きるのも、死ぬのも。
自分の人生くらい自分で落とし前つけないとな。
|
Re: 背中を押してくれ ( No.4 ) |
- 日時: 2011/06/13 17:29 (yournet)
- 名前: D
- こんにちは。
周りの人がたまたま楽しそうに見えている+あなたの心がそう見せている
だけで、実際は「ずっと幸せな人」はいません。 「その時幸せな人」や「幸せに見える人」はいてもね。
そして、人の価値は結局は「どれだけ苦労(=苦しい思い)をしたか」で決まる事が多いです。
しかも、あなたはまだ学生。 修行期間中に、世界も知らず、嘆いて死ぬのは損ですよ?
心配要りません。
私もかつて、世の中の全ての人々が幸せそうで、外に出るのが苦痛だった時期もありましたから。 あなたの心がわからずに言っているわけではないので。
結局は「生きたもの勝ち」ですよ。 人生はね。
|
Re: 背中を押してくれ ( No.5 ) |
- 日時: 2011/06/13 17:42 (numazu-ct)
- 名前: パピ
- 過去レスを拝見させていただきました。
『私は不要な人間です。 運動も勉強もろくにできやしない。 他人に優しくすることも出来ず、自分には甘い。 そのくせ一切努力しようとせず、する気もない。 自分のような粗悪品が生きていていいのだろうか? 周りの人間は日々目的を持って一生懸命に生きている。 それに比べて自分はどうだろう。目的を持たずに下らない日々を送っている。 私はよくひねくれ者とか天の邪鬼とか言われます。』 ↑思考がマイナス面に偏っている気がします。そして、0か100かで考えていますね。
他人に優しくすることもできず、する気もない : 一度も他人に優しく接した事が無いのでしょうか。極端に考えすぎですよ。(0はあり得ません) 一切努力せず : 少しぐらい、自分勝手に生きても良いんじゃないですか?聖人君主になる必要なんか有りません(笑) 粗悪品 : まだ十代ですよ。粗悪品かなんて、死ぬときに決めればいいんです。 周りの人間は目的を持っている。 : そんな事ありませんよ。皆、何を遣りたいのか、何をするべきなのか悩んでいます。(100はあり得ません) 下らない日々 : それは、目標が無いから…ではないですか?何か、夢を描きましょうよ!!主さんは、何か好きなことや興味が有ることは無いんですか?ちなみに、僕の趣味は魚釣りです。面白いですよ?
『自分のような役立たずな人間は死んだ方が社会貢献できるのではないだろうか? 何か生きていることが怖い。罪悪感を感じる。 最近何もかもにやる気が出ない。 もしかしたら俺は死ぬべき人間なのかもしれない。 この世は本当に残酷だ。生きたいと願っている人が死んで、自分みたいがクズ野郎がのうのうと生きてるなんて。 でも死ぬのも怖い。』 ↑役立たずだなんて、誰がどうやって決めるんです?今は準備期間なんですよ。 罪悪感を感じる : あなたは真面目な方なんですね。尊敬します。 やる気が起きない : 何か目標を作りましょうよ!!非現実的な夢でも良いじゃないですか。何でもいいんです。幼い頃に好きだった物はありませんか?
『どうするべきなのだろう? 勿論、今の状態が駄目だというのは百も承知である。』 ↑一緒に考えましょうよ。僕も一緒に考えます。
|
Re: 背中を押してくれ ( No.6 ) |
- 日時: 2011/06/13 17:50 (numazu-ct)
- 名前: パピ
- 『人間不信ようなもの』
もしかして、 ・相手の評価を過剰に気にして行動していたり。 ・望んでもいないのに、相手に嫌われないために奉 仕したり。 ・そのことで、自分を偽善者だと責めたり。 ・自分の価値や行動や感じ方を、周囲の基準だけを 頼りに判断したり。 ・自分がどう感じて何をしたいかではなく、周囲の 期待に応えることだけに必死だったり。 ・自分以外の人の問題を解決することに、いつも一 生けんめいだったり。 しませんか?
|
パピさん Dさん ( No.7 ) |
- 日時: 2011/06/13 18:17 (ezweb)
- 名前: 粗悪品
レスありがとうございます。
俺の人生には辛過ぎることが多すぎる。
自殺したら人間は地獄に行くらしいね。 生きて地獄。死んでも地獄。
結局どっちに行っても地獄なんだよね。
|
どうせなら ( No.8 ) |
- 日時: 2011/06/13 18:23 (ezweb)
- 名前: パピ
- 生き地獄を天国に変えて、
生きてみませんか?
何か、 目標や夢になりそうな事は無いのでしょうか? ↑しつこくしてごめんなさいm(_ _)m
|
Re: 背中を押してくれ ( No.9 ) |
- 日時: 2011/06/13 18:40 (softbank221042163127.bbtec.net)
- 名前: 記入
- 死にたければ 勝手に死ね 世の中には死にたく
ても自分では死ねない重度障害者もいます だれかに聞いてもらいたから書き込みをしてるのでしょ
|
記入さん ( No.10 ) |
- 日時: 2011/06/13 18:50 (ezweb)
- 名前: パピ
- ふざけるな
|
記入さん ( No.11 ) |
- 日時: 2011/06/13 18:57 (ezweb)
- 名前: 粗悪品
本当にありがとう。
そういった言葉が俺は欲しかった。
大丈夫、近いうちに死ぬから
|
待って下さい ( No.12 ) |
- 日時: 2011/06/13 19:03 (ezweb)
- 名前: パピ
- 本当に全ての手を尽くしたのでしょうか?
お辛いなら、 心療内科や精神科に相談するべきです。
または、 大学にはカウンセラーは居ませんか? 相談料は掛かりませんし、 気分が楽になると思います。
個人的に、 あなたは 『非定型うつ病』 もしくは 『共依存/アダルトチルドレン』 ではないかと思います。 もしそうなら、 専門家の治療を受ける事で必ず治ります。
諦めないで下さい。 お願いします。
|
Re: 背中を押してくれ ( No.13 ) |
- 日時: 2011/06/13 19:13 (yournet)
- 名前: D
- そうだね。
天国も地獄も、生きている人生に全てがある。
特に、先の人生を生きていくのに必要な「強力な武器」は、地獄にしかないね。
あと少し踏みとどまれば、多分人生は楽になる。
私のレスはひとまずこれで最後だけれど、よく考えて見たらいい。
死ぬ事はいつでも出来るのだから。
|
パピさん ( No.14 ) |
- 日時: 2011/06/13 20:49 (ezweb)
- 名前: 粗悪品
大学にもカウンセラーはいますが、正直カウンセラーが怖くて行けません。同様の理由で医者にも行けません。
|
何故 ( No.15 ) |
- 日時: 2011/06/13 21:24 (ezweb)
- 名前: パピ
- 何故、
怖いと感じるのでしょう?
|
パピさん ( No.16 ) |
- 日時: 2011/06/13 22:05 (ezweb)
- 名前: 粗悪品
最近に書いたように人間不信で対人恐怖症みたいなところがあるので、あんまりそういったところに行くのが怖いのです。
|
辛いですね… ( No.17 ) |
- 日時: 2011/06/13 22:26 (ezweb)
- 名前: パピ
- 大丈夫です。
カウンセラーは何でも話しを聞いてくれますし、 守秘義務があるので他人に知られる事はありません(*^-^)b
それに、『カウンセリングマインド』という物が有ります。 カウンセリングマインドは、カウンセリングにおける最大原則で、
・傾聴 ・受容 ・共感的理解
が有ります。 何でも相談を聞き、受容し、相手の立場になって考え理解する。 これがカウンセラーの基本的な考えになっています。 真っ当なカウンセラーなら、 絶対に裏切りませんし、 全力で(様々な手法を駆使して)あなたを支えてくれるはずです。 彼らはその道のプロです。 何も怖がる必要は有りません。
それでも怖かったら、 カウンセリング中に黙り込んで居ても良いし、 パニックになっても大丈夫です。 向こうが何とかしてくれます(笑)
自殺をしたり、 このまま苦しい思いをするよりも、 ここでほんの少し勇気を出して、 カウンセリングを受けてみませんか? それが出来れば、 苦しみから解放されます。
応援してます。 ファイトーo(^▽^)o
|
Re: 背中を押してくれ ( No.18 ) |
- 日時: 2011/06/14 21:07 (pcsitebrowser)
- 名前: こずえ
- ばっかじゃないの…?
死んでなにになる…?
甘ったれず歯くいしばって頑張ってよ…
あたしだって一人で辛いんだよ…?
あなただけが辛いんじゃない
あなたなら大丈夫…。
こうやって止めてくれる人がいる…
あたしはうらやましいです…
|
もし本当に ( No.19 ) |
- 日時: 2011/06/15 07:46 (docomo)
- 名前: 心眼
そう 思うなら 死ぬ事を 人に頼っては いかん!
生きる為には 頼りなさい
人が カウンセラーが 「怖い」 人が 死んでる場合じゃ なかろう
まだ チョットしか 生きてないんだからさー
|
Re: 背中を押してくれ ( No.20 ) |
- 日時: 2011/06/15 14:02 (ucom)
- 名前: よく寝て外に出て自然を見たら
- 人は、小さい脳で、なまじ色々考えるから生き難い。
鳥や草は、平和に生きて自然に死んで 殺し合いも自殺もしないのに。
|