いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 相談室の利用| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 相談室の利用
 

相談室の利用

日時: 2011/07/07 11:56 ( ezweb)
名前: 菜奈

私は、高校2年生女子です。

最近、友達関係が上手く行っておらず、とても学校に行くのが苦痛です。

そこで、悩みを聞いてもらうために、学校にある相談室を利用したいと思っているのですが、相談室を利用するには、担任に申し出なければいけません。

ですが、担任とあまり話さないので、話しかけづらいです…。

それに、相談室の先生が話しやすい人なのかとか、相談した事を他の先生に言わないかとか、心配です…。

相談室を利用した事がないので、どういう感じか分かる方教えて下さい。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 相談室の利用 ( No.1 )
日時: 2011/07/07 16:52 (ocn)
名前: なごみ

こんにちは。友人関係の相談をされたいのですね。
知り合いにスクールカウンセラーがいます。
いきなり相談室に行きづらいのであれば、最初に保健室はどうでしょうか。

カウンセラーは保健室の養護教諭と密に連携をとっています。養護教諭は心の傷の手当も専門ですし、保健室に一人は常在しているので、あなたのタイミングで相談できると思いますよ。

相談室に行くのに担任を通すのは、学校によると思いますが、
カウンセラーが毎日・決まった時間に相談室にいないので予約をとる。担任も悩みを共有する。
という、相談する側からすれば改善しなければいけない理由ですね・・

ですので、担任には話しかけづらいし、いきなり相談室に行きづらいというのであれば、まず保健室の先生の所か、クラスや学年問わず話しかけやすい先生に相談してみてはいかがでしょうか。

スクールカウンセラーがどんな人か知らないと確かに心配ですよね。悩み相談の心理学の免許を持ったプロというだけでなく、学校内で生徒さんの心に寄り添いたいと志願してきた人なので、あなたを待っていますよ。

また相談したことを他の先生に言わないで欲しいことも話してみましょう。広まって友人関係にひびくと嫌ですよね。その気持ちをくんでもらえると思いますよ。そのためにいますので。

全職員はあなたの味方ですし、秘密厳守です。話しかけやすい人から気負わずにね。
少しでも心が軽くなるといいですね。

   メンテ
Re: 相談室の利用 ( No.2 )
日時: 2011/07/11 22:36 (ocn)
名前: なごみ

こんばんは。その後どうなったのか、気になりました。相談室に行けましたか?
   メンテ
相談室の利用 ( No.3 )
日時: 2011/07/12 08:55 (ezweb)
名前: 菜奈

行けてません…。

行こうと思っているのですが、ここ1週間ぐらい、学校じたいに行けてなくて。

女子が数人で私の悪口を言っているのを、たまたま聞いてしまったんです…。

気にしないでおこうって思ったのですが、なかなか立ち直れなくて…。

でも、相談室には行きたいんです…。

学校に行って、クラスには入らずに、保健室に行くというのでも良いんでしょうか?


   メンテ
Re: 相談室の利用 ( No.4 )
日時: 2011/07/12 10:18 (canet)
名前: sea

横から失礼します

私も菜奈さんと同じで学校に行くのを苦痛に感じていました

私が行ってた学校では相談室というものがなかったので、別室登校というかたちで授業は教室でうけていたのですが、休み時間や弁当を食べるときはみんなとは別の教室を用意してもらってそこで過ごしていました

保健室に1時間しか居てはいけないという決まりがあったので保健室に行った記憶はないです

菜奈さんが通っている学校にそういう決まりがないなら保健室でも全然いいと思いますよ

別室登校もありますし

ただ、そうするときは担任の先生に相談しないといけないのですが・・・

相談室の利用はなごみさんが言うように、話しかけやすい先生や保健室の先生に言ってみてもいいのかなと思います
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
相談室の利用
相談室の利用. 日時: 2011/07/07 11:56 (ezweb); 名前: 菜奈: 私は、高校2年生女子 です。 最近、友達関係が上手く行っておらず、とても学校に行くのが苦痛です。 そこで、 悩みを聞いてもらうために、学校にある相談室を利用したいと思っているのですが、相談 ?...

人前が怖い
2016年1月27日 ... こころの相談室 ひだまり を運営しております。カウンセラーの神谷と申します。 ここに 投稿するなど不快に思う方もいらっしゃるとは思いますが、私自身、精神疾患と長く 付き合っており、こういった掲示板を利用していたこともあります。

中学生の娘が大嫌い
2015年5月23日 ... 良識のない行動をとれば、ペナルティーとして携帯の利用、ネット利用を制限してもいい と思いますよ。 お子さんは、学校 ... メンテ. Re: 中学生の娘が大嫌い ( No.5 ). 日時: 2015/05/23 20:01 (au-net); 名前: 通りすがり: 相談室が悪い。 メンテ.

友達が良く分からない
2015年10月10日 ... 私は、今相談室(別室)なんですよ。 それを一週間前くらいに相談室行くか行かないか、 病気で勉強が遅れているので戻すために相談室に行ってるクラス ... もしかしたら、貴方 の言っている御友人も此処を利用していた可能性がありますよ。

今日、学校休みました(長文です
2016年2月17日 ... 今日、学校休みました(長文です| 悩み相談-無料掲示板 ... 進路相談室で、面識のない 先生と二人きり。 .... 進路や夢がデリケートであるというのは理解できますが、将来的に 推薦やAOを利用する生徒が出た場合、学校は様々な資料を作成せ?...

これって苦情を入れてもいいんでしょうか?
2016年2月14日 ... という話もしており、卒業式がある一ヶ月ほどまえに相談をしにいこうと考えていました。 ところが2週間前ほどに母 .... て月に1回まで?今まで通りの仕事内容[掃除・ 洗濯・ 洗い物・記録・苦情係・利用者・家族の相談相手・オシメ交換・事務全て]?...

助けて。怖い。
2015年7月4日 ... 地方自治体がやっている相談窓口をネットで調べて助けを求めてください。 ... 匿名を 利用して、あなたに有利になる保護はないか、ちゃんとした窓口に片っ端から電話や メールして相談してみてくださいな。 メンテ ... こころ元気に 相談室. メンテ.

クラスでひとりぼっち
2012年7月1日 ... 悩み相談掲示板 > クラスでひとりぼっち ... この人の性質を利用するのはどうでしょう。 あなたが勉強のできる人であれば「今の問題 ..... 先生のことなら、相談室の人たちが 校長先生とかに話してくれるんじゃないかな・・・? 話したら話したで?...



相談室の利用| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板