Re: 誰もいないんです ( No.1 ) |
- 日時: 2011/07/08 21:00 (geragera)
- 名前: なお
- ここにアクセスするようになって、今やっと、初めて、トップページの説明書きを読みましたが。
「当サイトは危機的状況を助ける手段ではありません」のような内容でしたね。 やっぱりそうでしたか・・・。すみません、こんな書き込み、大変なご迷惑でしたね。「自殺」って言葉がついてるから、私てっきり、とても深刻なサイトだと思い込んでいました。私のような危機的状況は、ここにふさわしくありませんでした。 ごめんなさい。 忘れて下さい。すみませんでした。
|
Re: 誰もいないんです ( No.2 ) |
- 日時: 2011/07/08 21:04 (248)
- 名前: mike
- 結婚する前にあなたの今までの過去をご主人に話さなかったのが一番の間違いだったんだと思います。
旦那さんにしてみたらとんでもないショックな出来事だったと思いますよ。
しかし、今は現実を見て生活するしかないですから。
役所に行って生活保護の申請をしてください。
役所の人間はどうにか追い返そうとしますけど、絶対に申請を受理するまで帰らないことです。朝から晩まで座り込むつもりで行ってください。
法的にはあなたの申請を役所が断る理由はありませんから。
それでも駄目だったら近くの共産党の事務所に駆け込んで頼めば相談に乗ってくれますし、役所に同行してくれると思います。
|
Re: 誰もいないんです ( No.3 ) |
- 日時: 2011/07/09 03:59 (plala)
- 名前: かゆがも
- 公的機関からの融資を受けてみてはどうでしょう。
生活福祉資金貸付制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatsu-fukushi-shikin1.html
都道府県・指定都市社会福祉協議会 http://www.shakyo.or.jp/links/kenshakyo.html
それで一時的な資金が出来たら住み込みの仕事を狙うのはどうでしょうか。 http://sumikomi.com/
|
Re: 誰もいないんです ( No.4 ) |
- 日時: 2011/07/09 15:07 (ocn)
- 名前: 山口祐二郎
- こんにちは。
何もいけなくないですよ、 正しい道を歩めば幸せが待っているわけでもありません。 ホームレスでも幸せを感じている人達はたくさんいます。 まだまだこれからですよ。 公的機関に頼るのはもちろん、お金は何をしてでも稼げます。 これからの明るい未来を応援しています。 自分に優しくいてくださいね。
|