Re: 解剖したい ( No.1 ) |
- 日時: 2015/10/25 20:47 (spmode)
- 名前: アニー
- 精神科、心療内科の受診を強く勧めます。
|
Re: 解剖したい ( No.2 ) |
- 日時: 2015/10/25 20:58 (au-net)
- 名前: 粟
アニーさん 返信ありがとうございます。 これは精神疾患なのでしょうか。 両親も兄弟も友人も誰も、自分がこういう事を考えていることをしりません。 両親に気づかれずに精神科・心療内科を受診することは可能でしょうか。
|
Re: 解剖したい ( No.3 ) |
- 日時: 2015/10/25 21:55 (spmode)
- 名前: アニー
- 相談本文を読むと、純粋な学問や生物の知識の探求というよりも殺したいと考えてしまう部分が栗さんの中で強いのかなと感じました。私は専門家ではありませんが、正常ではないと思います。
健康保険証があれば、親の同伴なく精神科の受診は可能です。ただ、受診料のこともあるし、おそらく一回だけの受診で済まないと思うので、ご両親に相談した方がいいです。 簡単な問題ではないと思いますが、このまま誰かを傷つけてしまうと取り返しのつかないことになります。勇気を出して一歩踏み出してください。
|
Re: 解剖したい ( No.4 ) |
- 日時: 2015/10/25 22:16 (au-net)
- 名前: 粟
アニーさん そうですか…。 母は精神科・心療内科に極度の偏見があるので、説得には骨が折れそうですね。 保険証も母が所持しているし、近くに精神科の病院もないです。まぁ、それはなんとかするとして。 確かに純粋な気持ちで解剖したいというわけではないかもしれません。裁たれていく肉の感触や、溢れる血の色、臭いに胸は高鳴っていました。 そういうことを考慮しても、やはりアニーさんの仰っている通りですね。 自分でも異常だとは思っていましたが、生まれつきの性癖か何かかと考えていました。自分が危惧していたのも、この欲求のせいで誰かを傷つけてしまうということです。 なんとか自分で治したかったのですが…。 またいろんな人に迷惑をかけることになりそうですね。
|
Re: 解剖したい ( No.5 ) |
- 日時: 2015/10/25 22:41 (infoweb)
- 名前: ネッコスァン
- 代わりに人間の精神を解剖すればいいですよ。まずは自分の精神を。
ぶっちゃけ、何らかの制約がなければ、ほんとうにやりたいのはそっちなんじゃないですか。 頭の中に巣食ってあなたを窒息させている何かを殺したいのではないですか。 切り離したいという衝動。 頭の中のことなのですよ。
|
Re: 解剖したい ( No.6 ) |
- 日時: 2015/10/25 22:59 (au-net)
- 名前: 粟
ネッコスァンさん 返信ありがとうございます。 頭に巣食って窒息させているもの… そいつのせいで毎日悪夢を見てうなされて、人を見る度殺意が湧いて、少しのことで感情が大きく起伏して、周りからはキモいだの異常者だの笑われて、保健の先生からも嫌悪されて、昔から親からも嫌われて、毎日のように殴られてって、それ全部が自分の精神のせいなら、僕はそれを殺したいです。 ただそれの殺し方が分からない、それだけのことだったのかも知れませんね。 ありがとうございます。 よく考えてみます。
|
Re: 解剖したい ( No.7 ) |
- 日時: 2015/10/25 23:33 (access-internet)
- 名前: 静御前
- 私の子供の頃の話ですけど、小学校での理科の実験で私は蛙の解剖喜んでしてたらしいです。(友達の話では)しかも、よその班のも進んでね。(記憶にないですけど)
若い内って、何に対しても衝動って強いですからね。殺人も女性よりか男性がよく殺人を犯すことで知られているけど、それは男性ホルモンの影響もあるらしいですからね。ホルモンが強ければ強いほど、そういう行動や衝動に出るらしいですよ?
自分で異常だと思うんであれば、他の方よろしく精神科しかないですよね?異常だと思ってるんでしょ?
ここで何でしょうか?どうしたらいいでしょうか?と聞かれても、昔の古臭いテレビ番組みたいに人は愛によって救われますみたいな無責任なこと言えないですからね。
今の時代仕事の大変さから鬱やノイローゼとか結構数多いので、当たり前のよう
|
Re: 解剖したい ( No.8 ) |
- 日時: 2015/10/25 23:35 (infoweb)
- 名前: ネッコスァン
- いえいえ、違いますよ。
そこまで言っていません。
親から嫌われて殴られるのはあなたのせいではない。
親に虐待されて、怒りなどの感情が鬱積している。 それが過去から現在のあなたの精神状態かもしれませんが、それはあなたのせいではない。
その状態では他人に寛容になるのは難しいでしょうから、それで周囲の人間との関係が上手くいかないこともあったかもしれない。 ですが、それはいつもあなたのせいだったとは限らない。誰のせいでもなかったかもしれない。
人の苦痛に共感できる人は、あなたが怒りなどで苦しんでいるときに、悪口を言って笑っていられません。 八つ当たりのターゲットにされていたということもあると思います。
誤解を招いてもおかしくない表現をしてしまいました。 頭の中に巣食っているもの。 私の言いたかったそれは、「人から言われた心ない言葉」や「人から押し付けられた価値観や自己イメージ」のことです。 最初はそれを「他者」と表現しようと思いましたが、はっきり言ってしまうのも少し心配だったので、「何か」と言いなおしたのです。 なかなか、言葉というのは難しいですね。
|
Re: 解剖したい ( No.10 ) |
- 日時: 2015/10/26 00:55 (au-net)
- 名前: 粟
静御前さん 返信ありがとうございます。 自分は小学校のときに解剖はしませんでした。高校の授業で豚の肝臓を見たくらいでしょうか。 自分は別に精神科に行くことを拒んでいるわけではありません。「打ち明けたら母がうるさいんだろうなぁ」と感じるくらいです。 自分は異常だと思っていますし、思っているからここで解決策を伺った次第です。異常者=精神科という概念が自分にはなかったので。今改めて考えると確かにその選択が一番妥当だと気づけました。ありがとうございます。
ネッコスァンさん いえ、自分の読みが浅かっただけです。 人間関係でうまくいかないのはしょっちゅうですね。それは仕方ないことだと思いますし、誰にでもあることだと思うので、辛くはありません。自分とは合わないんだなーくらいで終わりです。 自分が死体しか愛せないのは、自分自身が死体みたいなもんで、必要もなくて寧ろいない方がいい存在で、この世界に存在価値はなくて、そもそもまともに生きてないからかもしれないな、と、しばらく考えてみて思いました。 僕は貶されて、罵られて当然の人間です。そこに恨みは感じません。 でも、この異常な衝動の原点は、無意識に蓄積された言葉だったのかも知れません。ストレスでも溜まったのでしょうかね。情けない限りです。 どうしてここでは冷静に自分を分析できるし、みなさんのご意見を素直に受け止められるのに、生身の人間を前にしてはできないのでしょうかね。つくづく不思議です。精神を解剖しようか、なんて。
pukuさん 返信ありがとうございます。 虐待は別にもういいです。あと一年で家は出ますし、きっと虐待からも解放される。 自分は、今のこの「解剖したい」とか「人を殺したい」と願う精神が嫌いなだけです。それが治れば、親に殴られて死んでも構わないし、周りのすべてに否定されても平気です。 様々な情報とお言葉、ありがとうございます。
|