いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ もう疲れました| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > もう疲れました
 

もう疲れました

日時: 2015/11/11 21:32 ( softbank126090222059.bbtec.net)
名前: クズ

自分が19歳から(現在26歳)母がうつ病で父は全然面倒みてくれません
今入院中なのですが母が家に戻ってきたら父は出ていくと言っています
もうどうすればよいのかわからなくなりました
僕も家庭を持ちたいと夢見ることがあるのですがやはり諦めるしかないのでしょうか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: もう疲れました ( No.1 )
日時: 2015/11/11 21:48 (dion)
名前: 悪魔

とりあえず地域の役所に相談して、何らかの保護が受けられないか聞いてみるのはどうだろう

地域によっては保護を受けられることがあるかもしれない

もしそれでもダメならお父さんとしぶとく交渉してみるのも
   メンテ
Re: もう疲れました ( No.2 )
日時: 2015/11/11 22:14 (dion)
名前: yoshi

父親の方が家を出て行ってくれるんですか?ラッキーじゃないですか
俺は二十歳の頃、父親に「そのキ×ガイ(僕の母親。精神病です)を連れて出ていけ!!」と言われ、家を追い出されました。

19ならもう働けますから、働いてお母さんと一緒に強く生きてください。
それともまだ学生ですか?そしたらNo.1の方が仰るようにとりあえずは国の支援をうけるべきです。お母様が医師から鬱病の診断を受けているならば可能だと思います。

素敵な出会いだって絶対ありますよ。結婚だって高望みせず、慎ましく生きていれば絶対にできます。あなたの人生です、親がどうとか関係ないです。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.3 )
日時: 2015/11/11 23:15 (home)
名前: 華菜

> 自分が19歳から(現在26歳)母がうつ病で父は全然面倒みてくれません
私の母もうつ病の治療をしています。

> 今入院中なのですが母が家に戻ってきたら父は出ていくと言っています
無責任で無慈悲のお父様ですね。

> もうどうすればよいのかわからなくなりました
親戚や他に信頼できる方に甘えることはできませんか。
それができなければ、お住まいの市役所に「こころの相談窓口」があるので、そこに相談に行かれてはいかがでしょうか。
> 僕も家庭を持ちたいと夢見ることがあるのですがやはり諦めるしかないのでしょうか?
諦める必要はありませんよ。
人はどんな環境や状況であれ、幸せになる権利があります。これは誰にも奪えません。
冒頭でも書かせていただきましたが、私の母も軽度のうつ病で入院していましたが、退院しました。幸いなことに、父は寛容で人間性がとても豊かで深い人なので、母のうつ病の治療にも付き添っています。父だけでなく、次男や私、長男、母の妹さんや妹さんのご主人もですけどね。
こんな家庭状況の中でも、私も将来のパートナーがおり、幸せな家庭を築く約束をしています。
どんな事情があっても、それが原因で自分の幸せが築けないなんてことは絶対にありませんよ。
諦めないでください。

   メンテ
Re: もう疲れました ( No.4 )
日時: 2015/11/11 23:26 (home)
名前: 華菜

すみません、追加です。

うつ病の御家族を支えていくには、心が本当に強くなければ、「弱い生命」に自分が押しつぶされてしまいます。

私自身も母をここまで支えてきたのは、正直、疲れました・・・・・

大声で泣いたときもたくさんありましたよ。。。

病気の人を支えていくための強さを手に入れるには、哲学や聖書、生き方を変えるしかないんですよ。

それが、自分の心を人生を家族を強くし幸せにしてくれるんです。
   メンテ
Re: もう疲れました ( No.5 )
日時: 2015/11/14 12:18 (spmode)
名前: クズ

皆さんありがとうございます
もう少し頑張ってみます
   メンテ

Page: 1 |



もう疲れました| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板