いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ メニエール| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > メニエール
 

メニエール

日時: 2015/11/13 21:08 ( au-net)
名前: みる

私は今メニエール病で仕事をお休みしてます。
もう2週間になりますが薬を飲んでも調子がよくなりません。
耳鳴りと吐き気が常にある状態で、めまいもしています。そして夜もなかなか寝られません。
病院の先生にも「治まるまで個人差があるからもう少しかかるかもね。」と言われています。

ですが会社から何度も連絡が来ます。
いつ仕事が出来るのか、いつ治るのかなど自分でもわからないのに聞いてきて、具合悪いまま仕事に行った方が良いのか悩んでいます。

仕事は接客業で10時間立ちっぱなしの日もありますし、30分休憩(ランチ)とれる日もあれば10分しかとれない日もあります。

メニエールで休んでそのまま辞めていくスタッフも居たので、辞められないように今後の話とかもされてて…
仕事復帰を急かされてるように感じてしまいます。

辞めたい気も無くはないですが、辞めるときはきちんと復帰してからと考えています。

どうしたら良いのかわかりません。

イエローページ

Page: 1 |

Re: メニエール ( No.1 )
日時: 2015/11/13 21:33 (spmode)
名前: 匿名

2年前にメニエールを発症して1年前にほぼ完治した者です。
私の場合、メニエールの症状は突然の目眩がきました。
例えるなら、遊園地のメリーゴ−ランドに乗り、ハンドルを最速で回し続けて、それをひたすら15分連続でやり、メリーゴ−ランドからすぐに降りた状態よりも数倍酷い目眩であり、発症した場合、わずか10cm先にある携帯に手を伸ばすことすら出来ません。
その全く数センチも動けない状態が6時間続きます。その間は吐きっぱなしです。最後は胃液を通り越して血を吐いていました。
例えばこの突然来る症状が仕事中であったり、横断歩道の真ん中であったり、電車の中であっても抗う術は一切なく、どうしようもありません。
私は仕事を一年間出来ませんでした、訳を話して会社は退職しました。
女子サッカーの澤ほまれ選手もこのメニエール病にかかり、確か一年間ほどは、試合にも出られていませんよね。
メニエールは怖い病気です。
私が処方された薬は
イソバイドシロップ他
これを一年間飲みました
今ではすっかり回復して社会復帰しております。
仕事を続けるか否か
一大事な選択は重々承知した上で申し上げます

まずは身体を優先に考えてほしいのです
例えば階段にいるときに
突然メニエールが襲うこともあるのです
その場合、階段から転げ落ちる可能性は高いのです。
最悪を常に考えてほしいのです。
命が一番大切なのです

メニエールを決して軽い病気と考えないでほしいのです。
もし、お風呂に入っているときに発症した場合
溺れる危険すらある病気なのです。
このメニエールは、かかった者にしか判りません

お辛いですよね
理解します。

どうかお身体を第一に考えて答えを出されて下さい。
必ず完治します。
薬は必ず毎日飲んで下さい。
早く治るよう
心から祈っています。
   メンテ
Re: メニエール ( No.2 )
日時: 2015/11/13 21:56 (au-net)
名前: みる

匿名さん

回答ありがとうございます。
半年前にもメニエールになり、その時にぐるぐるした目眩で立てなくなりました。
その時は凄く怖かったです。

今回はずっとふわふわした状態で、ぐるぐるした目眩はなっていません。でも気持ち悪いのが抜けません。
ぐるぐるした目眩もいつなってもおかしくないですよね。

沢山メニエールについて調べましたがそこまで怖いとは思っていませんでした。
周りの人にもあまり理解されていなくて、本当になったことない人には解らないので匿名さんの言葉にとても励まされました。
ありがとうございます。


答えを出すのに自分と向き合っていきます。


   メンテ
Re: メニエール ( No.3 )
日時: 2015/11/13 22:10 (spmode)
名前: 匿名

身体がつらい中、わざわざの返信痛み入ります。

付け加えることがあります。
このメニエールを完治に導くにあたり、軽い運動はかなり有効になります。
私はジョギングを致しました。
まだ深い目眩がないのであれば、軽いジョギングはお勧め致します。
ただし、走っている際には必ず片手に携帯を握りしめて下さい。
最悪の場合、この携帯で救急車が呼べます。

どうかくれぐれも無理をなさらぬように
上手に向き合って下さい

必ず完治は致します
ずっと祈っております。
   メンテ
Re: メニエール ( No.4 )
日時: 2015/11/13 22:48 (au-net)
名前: みる


匿名さん

又の回答ありがとうございます。
体の心配もありがとうございます。


先程も書いてあった「完治」とはあるんでしょうか?
調べた時に再発サイクルは個人差があって、またなる事があるのがメニエールと書いてあったのですが、どうなんでしょうか?

あと運動とは、仕事の時に歩き回り、体も動かす美容関係なのですが、それは運動に入りませんか?


   メンテ
Re: メニエール ( No.5 )
日時: 2015/11/14 01:35 (spmode)
名前: 匿名

みるさん、身体がお辛い状態での再度のお返事に痛み入ります。
メニエールは耳の三半規管にある石が揺れて、目眩の状況をひきおこすと
私は医者にいわれました

完治についてなのでありますが、私は今の状態では99%の完治に近い完治に近い感覚であります。

自分の身体なので自分で解るのです
確かに、たまにですが
フラっとした感覚になる一瞬はございますが、なるときもあります
しかし、発症には程遠い事も解ります

おそらく私に関しては二度と発症は起こらない確信めいたものがございます

私の仕事も、みるさんと同じく立ちっぱなしの仕事であります
しかし、仕事と運動は明らかに違うのです

私はジョギングを諦めずに繰り返しました
同時に薬をきちんと飲みました、この両方を継続し、続けることが、再発を防ぎ、完治にまで導いた要因だとの確信を持ちます。

それと、強い気持ちは必要なのです
「絶対に治る」
「絶対に治す」
どうかこの強い気持ちを持ってほしいのです。
病は気から
これは通じるものがあるのです。

確かに私も、医者からは
再発する病気であることを聞かされております。

しかし私の場合は
「絶対に再発はしない」
という強い気持ちのほうが完全に上回っております。

それは完治した今でも薬を飲んでいる事と
ジョギングは欠かさずに
継続しているつよい自信から来ております。

どうか迷う心を払拭してしまう心の強さで
メニエールを退治されて下さい。

必ず良くなります
信じきってほしいのです

私がメニエールと闘っていた時に、敢えて走りながら頭を横に振る動作を取り入れました
危険な懸けだったかもしれません
しかし私はこのメニエールに真っ向勝負を挑み
勝ちました。

私のようにして頂きたいとは申し上げません

ただやはり、強き心だけは持ち続けてほしいのです。

幸いに、みるさんの症状は、以前の私の症状を下回りますが、症状がまだ軽いうちに薬を飲まれる患者さんの治りはかなり早いと、医者から聞いております。

おそらく数ヶ月(一ヶ月、二ヶ月)単位で改善の方向に向かわれると思います

絶対に薬だけは飲み続けて下さい。

出来ればジョギングなどをされると、その見返りは大きなものとして自身に戻ってきます。

最後に、運動とは
20分以上継続する動きを指します。
5分10分、あるいは15分では意味の弱いものになるかと思われます。

頑張ってください
必ず治りますよ。
私も強く祈ります。




   メンテ

Page: 1 |

メニエール
メニエール. 日時: 2015/11/13 21:08 (au-net); 名前: みる: 私は今メニエール病で仕事 をお休みしてます。 もう2週間になりますが薬を飲んでも調子がよくなりません。 耳鳴りと 吐き気が常にある状態で、めまいもしています。そして夜もなかなか寝られません。

メニエール症候群
メニエール症候群. 日時: 2012/05/13 15:31 (spmode); 名前: ふぅ: 先日、パート先で 同僚の人(同じ年)の人に、キレられました。 私からすると、そんなことで…という感じです が、辛くなって、泣いてしまい、結局は自分が謝るハメに…。 その時、何年かぶりに?...

メニエール病
2011年8月23日 ... Re: メニエール病 ( No.7 ). 日時: 2011/08/24 10:55 (wind); 名前: かゆがも: こちらで 耳鼻咽喉科の専門医が検索できます。 http://www.jibika.or.jp/meibokensaku/ senmon-kensaku.html こちらの難病情報センターにて研究班の一覧をpdf?...

メニエール病
メニエール病. 日時: 2011/08/23 18:10 (so-net); 名前: あっぷる: メニエール病の名医 がいる病院、神戸市・明石市でしりませんか? もし、知っていれば教えてください。 よろしくおねがいします。 Tweet ? RSS2.0 ▽?...

体が弱い
2012年11月1日 ... 酷い頭痛に吐き気、めまい、そしてストレスと聞いて、真っ先にメニエールが浮かびまし た。他に大した言葉のストックが無いからかもしれませんけどね。 その症状はメニエール だけではないと思うのであくまでも可能性の一つとして挙げてます?...

平常心を保ちたいけど
2014年12月9日 ... 最悪のことも考えて下さい」と言われました医師が言う[最悪のこと]って助からないと言う ことですか私もバセドウ病・重度の喘息・下垂体腫大・不整脈・低カリウム血症・ メニエール病と言われて長期離脱[離脱前は介護関係に就職。大学時代は?...

アルバイトで病気になりましたorz
2013年9月19日 ... めまいは病院で診てもらいメニエール病かもねと言われましたorz (病院の時は、頭痛 や頭がぼーとする症状はありませんでした) 精神的に参っているこの頃なので、就職 活動もできない自分を責める日々が続いているし。求人も条件付き?...

自律神経失調症について
2012年12月26日 ... (めまい、耳鳴り→メニエール病、動悸や脈が早くなる→不整脈など) 原因は、 >夜 更かしをする事などによる自律神経の興奮、脳の疲労や、ストレスや更年期が原因の ホルモンバランスの乱れ等が挙げられるが、遺伝的に自律神経の調整機能?...



メニエール| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板