いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 人間関係について| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 人間関係について
 

人間関係について

日時: 2015/11/23 19:40 ( ocn)
名前: あい

私は間違っている事はきらいな性格でいくら仲の良い友達でも間違っている事をした時はそれは間違ってるとゆってしまいます。
それも常識的な事です。ポイ捨てやいじめなどそうゆうことについてです。
でもそうゆう私を嫌う人はいて
私はもっと賢く付き合っていかないとだめだよと周りにゆわれました
確かに間違っていることをしていても何も言わずにいつも優しい子は誰からも好かれています
でもそんなのでいいんでしょうか?
私は間違っていますか?
そりゃ友達は多い方がいいですけどそうゆう間違ったことをしている友達やそれをゆってくれない友達はいらないとおもうんですけど
でもそんなんだと嫌われますよね周りから
みんなに好かれたいです。
自分が関わりたいとおもうひとだけとなかよくするのはやっぱりこれからの将来的にだめでしょうか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 人間関係について ( No.1 )
日時: 2015/11/23 19:59 (dion)
名前: あしあと

こんはんは。
難しいことですよね。
私も曲がったことは嫌いです。
でも相手に同調せずにいると私みたいに孤立してしまいます(笑)

あなたは孤立を恐れています。
ので、相手のことを許してあげましょう。嫌われたくないでしょうから。

でも、法に犯すような間違いには、首を突っ込まないでくださいね。
無理にとは言いませんが、相手を許し、尊重しましょう。

気に障りましたら謝ります。
   メンテ
Re: 人間関係について ( No.2 )
日時: 2015/11/23 21:43 (au-net)
名前: 月の希望

間違いに対して、きっぱりNO
と言えるあなたはステキです。
ただ、あなたに苦言を呈した人は、あなたが
トラブルに巻き込まれないか心配なんだと
思います。

   メンテ
Re: 人間関係について ( No.3 )
日時: 2015/11/24 07:54 (softbank126005067206.bbtec.net)
名前: pigmouse

私としては、自分を貶めてまでそういう人達に程度を落とし合わせ、付き合いたいとは正直なところ、思いませんw

許容しても良くはならないからです。
注意すると、例えば
「ポイ捨てくらいいいじゃん、ぷんすか!」だとか、ホント子供だと思いますよw

タチが悪い人の機嫌を損ねると、嫌がらせや報復されちゃいますからね。いくら正しくてもね。まったくもって酷い話ですよねw



厳しい先生の姿が脳裏に浮かびます。
その人のことも分かってほしいですよね。

貴方はその人達に比べ、大人過ぎるのでしょう。何かと気苦労は多いと思いますが。納得いかないですよねw

天秤にかけて、どっちかを選ぶしかないですね。
もっと、正しい人の意見には耳を傾けてほしいですけれど、このご時勢は何というか増えてて大変ですよね、そんな反発ばっかしていないでちょっとは理解してほしいし、別にこっちのこと嫌わなくてもいいのにね、って思いますよw

よちよち、と思うしかないです
   メンテ
Re: 人間関係について ( No.4 )
日時: 2015/11/24 08:08 (mesh)
名前: 匿名 

間違ってることを指摘するのは悪いことじゃないけど、言い方に問題があるんじゃないでしょうか。そのあたりを工夫していますか?本当に相手のことを考えていっているということが伝わればそんなに嫌われないと思いますけど・・

相手がどうしてそうしてしまうのか、相手の背景にある事情を汲んであげた上で、
でもこうしたほうがいいんじゃない?とやんわりと伝えるくらいなら、そこまで嫌がられることもないと思うんですよね。

できたらなるべく相手の人が恥をかかないように、人のいないところで注意をするのがいいと思います。

人に恨まれることなく、相手をよいほうに導ける人は頭の良い人だと思います。

   メンテ
Re: 人間関係について ( No.5 )
日時: 2015/11/24 08:55 (so-net)
名前: 匿名

間違ってる事が嫌いなんですね。

「そうゆう、ゆわれた、ゆってくれない」
あなたはこう書いていますが、こういう不特定多数の人が見る場では
「そういう、いわれた、いってくれない」
これが正しいです。

で、本題ですが
正しい事がいつでも正義であるとは限りません。
そして自分は人に嫌われる事をしているのに自分は嫌われたくないなんて、そんなうまい話もありません。
正義感で嫌われる言葉を吐くなら嫌われる覚悟を持ってください。
これはどんな場所に行っても同じ事ですし、そんな気持ちを持っていたら余計嫌われます。



お友達から賢く付き合った方がいいと言われたようですが、賢く付き合うというのは目を瞑って付き合うという事ではありません。
自分の感情に左右されず相手の性格や状況、心境を考慮した上でその場面に相応しい言葉をかけるという事。
つまり空気を読めって事です。

例えば見るからにDQNな奴に注意しても「ウザい」と思われるだけで改善はされないですよね?
それは何の意味もありません。自分の正義感が満たされただけ、鬱憤を晴らしただけ、要するに自己満足なんですよ。

あなたには優しさがありません。
嫌いな人とは付き合いたくないと言うのに自分は皆から好かれたいと言っているのがその証拠です。
とても自分勝手な発言です。
あなたが嫌われるのはその為です。
   メンテ

Page: 1 |

人間関係について
人間関係について. 日時: 2015/11/23 19:40 (ocn); 名前: あい: 私は間違っている事は きらいな性格でいくら仲の良い友達でも間違っている事をした時はそれは間違ってると ゆってしまいます。 それも常識的な事です。ポイ捨てやいじめなどそうゆうことについて ?...

職場の人間関係について
職場の人間関係について. 日時: 2015/10/04 15:32 (wakwak); 名前: アボカド: 最近の 職場の人間関係で悩んでいます。 最近職場のA(後輩、男、年下)と、B(後輩、女、年上) が素っ気なくなった気がするのです。 元々職員の仲は良く、プライベートでも数人で?...

人間関係について。
人間関係について。 日時: 2013/02/25 22:07 (mctv); 名前: 匿名5962: 人間関係 についてです。 なぜか、自分は周りから話しかけられません。 少し昔はそれなりに楽しく 過ごしていましたが、最近になって急にノリが分からなくなり誰かがギャグ言ったり、周り が?...

人間関係について考えすぎてしまいます
人間関係について考えすぎてしまいます. 日時: 2014/09/09 00:36 (spmode); 名前: 露天: 大学生でサークルに入ってるんですけど、楽しい時間の中にもつまらなかったり 辛いと感じてしまう瞬間があります。 結構大人数のサークルなので仲のいい人もいれば ?...

人間関係について…
人間関係について… 日時: 2014/04/01 14:41 (panda-world); 名前: 匿名: こんにちは 。非常に大人気ない質問ですみません。 私には大学時代から仲の良いAという友人がい ますが、彼女は私や周りの友人が苦手なことを知っていてBという友人を誘います。

人間関係について。(長文失礼します)
人間関係について。(長文失礼します). 日時: 2013/01/08 20:02 (mctv); 名前: 高校生: 人間関係についてです。 今日かなりショックなことがあり、この関係は深刻なのかなと 思い相談させて頂きます。 ?今日新学期が始まり、久しぶりに会ったのですが冬休みの ?...

友人関係について意見ほしいです。
2016年3月22日 ... 悩み相談掲示板 > 友人関係について意見ほしいです。 ... 何でも言い合えて、だからっ て、上下関係があるわけじゃなく、仲間たちでいるときは本当に楽しい時間をすごせる やつらってゆうのが、自分の ... 悩み相談掲示板 > 人間関係について .

人間関係について
人間関係について. 日時: 2013/05/29 19:36 (dion); 名前: 56猫: 自分は、ある人から 好かれています。好かれているのがかわいい子ならまだよかったんですが、誰からも嫌 われている人から好かれています。 そして、今日その人をどうするかという事で相談をし ?...



人間関係について| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板