いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 自分という人間| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 自分という人間
 

自分という人間

日時: 2015/12/12 13:14 ( spmode)
名前: ハヤテ

自分は、サークルで影が薄いなと感じていて悩んでいます。

友達は多くはないですが、卒業後も付き合いがありそうな深い付き合いの友人や後輩がいます。人数が多いサークルで全く関わりのない人もいますが、他にも会えば話せるぐらいの人はいます。
大きくわければ、僕と同じように大人しめな人と、積極的な人にわかれると思うのですが、大人しめな人でもなぜかちゃんと皆から認められている気がします。

自分は、大人数(4,5人〜)での会話があまり得意ではなく、大人数になるとあまり発言しません。ですが、みんなで一緒に笑ったり、相づちなどを打って会話に反応したり、発言できる時は少し何か言ったりしています。
また、親しい人以外ですと、会話が盛り上がらないことがあります。
典型的な口下手です。
それでも、聞き手に徹して相手の会話を引き出すように心がけています。
そのような状況では、自分は、巧みな話術で笑いをとったり、相手を惹きつけることはできないですが、ちょっとしたツッコミや一言で笑いをとったりすることも心がけています。

自分も自分らしさを貫いただけなのに、影が薄くなってしまってとても悲しいし、悔しいです。
大人しい人でも認められているのだから大人しい人がいけないわけでもないと思いますし、本当に自分て人間がダメなのかなって最近考えるようになってしまいました。

自分ではどうすべきかもなぜそうなったのかもわかりません。

自分はどうしたらいいと思いますか?性格を改めるべきなのでしょうか?今のままでもいいのでしょうか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 自分という人間 ( No.1 )
日時: 2015/12/12 14:32 (spmode)
名前: とくめ−

自分は自分のままで宜しいと思います。
若い頃、私もあなたと似た性格だったような気がします。話下手で周りに合わせる事が苦手、ジョ−クも下手。そんな自分に苛立ちを覚えていました。

長い時が流れ、いつの間にか場を盛り上げる話術や、会話のタイミング、自分らしさを持ったまま、相手への気遣い等を余裕をもって自然に出来るようになっていました。

これはやはり経験を積んだ賜物意外の何ものでもなかったと思います。

御自分への期待値を上げ過ぎると苦しくなります
大切なのは、相手を思いやる気持ちだと、私はそう思います。
その気持ちは必ず相手に伝わります。

人の痛みを知る心
人の痛みを思いやる心

その気持ちを素直に持てているのなら、何ら問題はありませんよ。


   メンテ
No.1に対する返信 ( No.2 )
日時: 2015/12/12 15:11 (ocn)
名前: ハヤテ

とくめーさん

ありがとうございます!


> 自分は自分のままで宜しいと思います。
> 若い頃、私もあなたと似た性格だったような気がします。話下手で周りに合わせる事が苦手、ジョ−クも下手。そんな自分に苛立ちを覚えていました。
>

しんどくなかったですか?僕は今とてもしんどいです。楽しい時やしばらく悩むと忘れてしまうのですが、ふと思い出しまた悩み葛藤する、その繰り返しだったように思います。僕の学生生活は。

影が薄いんじゃないかと思わせられるようなことがある度にそんなことを考えしまいます。誰かに影が薄いと言われたわけではありませんが、もし本当に影が薄いなら、それって集団にいるのに、いないも同然な気持ちになって悲しいなあって思います。

> 長い時が流れ、いつの間にか場を盛り上げる話術や、会話のタイミング、自分らしさを持ったまま、相手への気遣い等を余裕をもって自然に出来るようになっていました。
>
> これはやはり経験を積んだ賜物意外の何ものでもなかったと思います。
>

今はしんどい思いを続けていくしかないってことでしょうか

> 御自分への期待値を上げ過ぎると苦しくなります

それはわかります。周りと比較するものでもないと思います。

> 大切なのは、相手を思いやる気持ちだと、私はそう思います。
> その気持ちは必ず相手に伝わります。
>
> 人の痛みを知る心
> 人の痛みを思いやる心
>
> その気持ちを素直に持てているのなら、何ら問題はありませんよ。
>
>

長いスパンで見ると、このままでも良さそうですね


   メンテ
Re: 自分という人間 ( No.3 )
日時: 2015/12/12 16:23 (spmode)
名前: とくめ−

ハヤテさん返信ありがとうございます。

ハヤテさんの気持ちが分かるだけに感情移入してしまいます
しんどかったと言えばしんどかったかも知れないです

でも、今の自分を今すぐ変えようとしても、逆に自分らしさを失ってしまうのかな?
と、割り切るようにしました。

ハヤテさんのジレンマは本当にに伝わってきます

やろうとしてもなかなかすぐに出来るものではないですよね

でしたら、その成長のスパンを楽しめば宜しいかと思うんです。

どんな事にも自分から進んで経験する前向きな姿勢
その一つ一つの繰り返し程貴重な財産はありません

御自分が幼稚園児の頃を思い出してみて下さい
大人がまるで別次元の人に感じていたはずです

しかしハヤテさんは今、その大人になり、振り返れば気付かぬうちに"経験"を繰り返し、自然とその"大人"になっているのです

人の成長とは故にそんな単純なもので繋がって行くものです

ですから決して焦らず肩に力を入れずに、自分を信じて、自分を好きになって
もう一人の自分を持ち、そのもう一人の自分が、自分の成長を優しく見守るようなスパンを描いて欲しいのです。

世の中は、いろんな人がいるから楽しいんです。

オンリーワンとは正にこの事なのではなかろうかと、私はそう思いますよ。

あなたの文面から、とても真面目で律儀であり、常識もわきまえられており、責任感が少し強すぎて、それで御自分の首を締めてしまい、それが苦しさに繋がっているような感じを受けます。

もう少し気楽にいきましょう、もっと人生を良い意味で楽しめるような、そんなスタンスでも人生は勝手に流れてゆくものです。

応募してますよ

あなたはあなたのままで
その優しさのままで
深呼吸でもしながら
ゆっくり歩きましょう。
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.4 )
日時: 2015/12/13 09:18 (spmode)
名前: ハヤテ

返信ありがとうございます!

> ハヤテさんの気持ちが分かるだけに感情移入してしまいます
> しんどかったと言えばしんどかったかも知れないです
>
> でも、今の自分を今すぐ変えようとしても、逆に自分らしさを失ってしまうのかな?
> と、割り切るようにしました。
>

なるほど。
自分らしさがいい方向に転がっていかないから、このままの自分でいいのかって不安になるんですよね…

> ハヤテさんのジレンマは本当にに伝わってきます
>
> やろうとしてもなかなかすぐに出来るものではないですよね
>
> でしたら、その成長のスパンを楽しめば宜しいかと思うんです。
>
> どんな事にも自分から進んで経験する前向きな姿勢
> その一つ一つの繰り返し程貴重な財産はありません
>
> 御自分が幼稚園児の頃を思い出してみて下さい
> 大人がまるで別次元の人に感じていたはずです
>
> しかしハヤテさんは今、その大人になり、振り返れば気付かぬうちに"経験"を繰り返し、自然とその"大人"になっているのです
>
> 人の成長とは故にそんな単純なもので繋がって行くものです
>
> ですから決して焦らず肩に力を入れずに、自分を信じて、自分を好きになって
> もう一人の自分を持ち、そのもう一人の自分が、自分の成長を優しく見守るようなスパンを描いて欲しいのです。
>
> 世の中は、いろんな人がいるから楽しいんです。
>
> オンリーワンとは正にこの事なのではなかろうかと、私はそう思いますよ。
>

影が薄いと思われてるかもしれない現状を受け入れて、やっていくしかないってことですよね…?それを楽しむという方向に持っていける気がしないです


> あなたの文面から、とても真面目で律儀であり、常識もわきまえられており、責任感が少し強すぎて、それで御自分の首を締めてしまい、それが苦しさに繋がっているような感じを受けます。
>
> もう少し気楽にいきましょう、もっと人生を良い意味で楽しめるような、そんなスタンスでも人生は勝手に流れてゆくものです。
>
> 応募してますよ
>
> あなたはあなたのままで
> その優しさのままで
> 深呼吸でもしながら
> ゆっくり歩きましょう。

自分らしくいることで得られることより損してることの方が多い気がして、前向きになれないです。

割り切っていたとおっしゃっていましたが、そこからどのようにプラスな方向へ持っていけましたか?実際にどう考え行動されてましたか?
   メンテ
Re: 自分という人間 ( No.5 )
日時: 2015/12/13 16:11 (spmode)
名前: とくめ−

自分の場合はそこに重きを置く事に神経を使わなかったんです。

学生の頃は常に10人程のメンバーと行動していましたが、やはり私ひとりだけある種の疎外感は感じていましたよ。

卒業し、仕事の世界へ−。

私は仕事に没頭しました
それまでの友人達の事は既に頭から離れていました
仕事仕事仕事仕事仕事−。

友人達は何か、彼らとは一種違う私を違う目で見てくるようになりました
「お前、凄いな。」
それから私と友人達の関係は変わった。
彼らに人生の相談をされるようになった
私に一目置くような、そんな距離感の付き合いに変わっていきました。

私も友人達も、学生から社会人になる。

10年間私は仕事の鬼と化していました
20年後、30年後~
私は仕事の上で常に人生の修羅場をくぐってきた人達ばかりと一緒にいた
つまり人間慣れしている人達に混じり、いつの間にか自分も人間慣れ出来るようになっていた。

ちょっとしたジョ−クや場を盛り上げるコツ等も自然に自分なりのものを覚えていた。

そして学生の頃の友人達−

今でもたまに遊ぶ間柄です
あの頃とは明らか違いますが、お互いに円熟を増した心地よい空間の関係です

あの時−。私が友人だけを重視し、無理に自分の性格を変えようとしていたら
さらにギクシャクしたものに変わっていたかも知れません。

自分は自分−。
それは自分にとって正解でした、あなたの今の学生時代は人生の永きにおいては点の位置にいるのです。
点とは線の繋がりの、ある位置の一部ですが、点の先には無限に線は伸びています。
人生を線で捉える

夫婦喧嘩にしても、喧嘩をした場所が点−。
さらに線は伸びています
点だけに捕らわれていると
線に向かっていけなくなる

つまり時間が解決することもあり、時間を上手く使う
そして時間を味方につけるという事です

人生において重きものは仕事です、仕事が人を造り上げ、人を呼び惹き付けます

そこで得た友人は学生の頃の友人とはまた違い、なんともいい味があるものです

今、ハヤテさんがいる場所は一生の永き時間を考えると、重要でしょうか?

男として、人間として、これから社会人として、本当にやるべき事は何でしょうか?
友人中心ではなく
社会中心に切り替える時期とは違いますか?

影が薄い人というのは
仕事が出来ない人を指します。
社会人になり、仕事が出来る男は尊敬の眼差しを受けます、勿論そこには人間性も備わっていなければなりません。

学生時代は短く、すぐに終わります。
社会人生活は長い−。
死ぬまで続きます

どうかゆっくりと考えてみて下さい。
   メンテ
対策と理解「自殺」 ( No.6 )
日時: 2015/12/13 17:54 (ocn)
名前: 会長

僕は、生徒会会長をしているものです。
僕は、いじめ、不登校、などなくすために開きました。
先生方の協力、他校の協力など受けているので完全的に日本を教育改革できるところまでします。
どうか皆さん意見などをお聞かせください。
   メンテ

Page: 1 |



自分という人間| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板