Re: 学校を休みはじめて二週間になります ( No.1 ) |
- 日時: 2015/12/16 21:39 (megaegg)
- 名前: 美紗季♪
クラスメートに電話してごらん^^
それでもダメだったら、友人にお願いして一緒に登校してごらん。
気にしすぎなの。 人は、いちいち気にしていないの。
どうしたの?って聞かれたら、どう答えたらいいの?って悩んでるでしょ?
そういう時は、こう答えなさい。 「宇宙人に会ってきた。いや、マジで、ほんとほんとw あんまりおぼえてないんだけどなw」
↑ふざけていると思っているでしょ? マジでウケ狙い。いや、マジマジw
|
Re: 学校を休みはじめて二週間になります ( No.2 ) |
- 日時: 2015/12/16 22:22 (cc9)
- 名前: マクロ
- >美紗季さん
もう遅い時間なので今はできませんが、電話すると言う手段は覚えておきます。考えたこともありませんでした 渾身のウケ狙いネタも心に留めておきます。 ありがとうございます
|
Re: 学校を休みはじめて二週間になります ( No.3 ) |
- 日時: 2015/12/16 22:35 (spmode)
- 名前: とくめ−
- 美紗季さんのノリでいいんでねえのか?
あんまし深く考えないこっちゃ。
|
Re: 学校を休みはじめて二週間になります ( No.4 ) |
- 日時: 2015/12/16 22:47 (cc9)
- 名前: マクロ
- >とくめーさん
はい……善処します
|
Re: 学校を休みはじめて二週間になります ( No.5 ) |
- 日時: 2015/12/17 02:07 (softbank126013237085.bbtec.net)
- 名前: k
- 特にいじめもなく
何か辛いこともないなら なんで行かないんですかね??
学校は勉強をしにいく場所です 友達を作りに行く場所ではありません
私も学生時代は友達と呼べる 友達なんていませんでした ただ無心で授業を受け テストをこなす 眠い目こすって シャーペンで 太ももを刺しながら授業したこともあります でもそれは学生の仕事ですので ある意味しょうがないです
今の仕事はそのとき受けた 数学の授業が基礎となって成立してます あの授業が無ければ今の私は 無かったでしょう
学校に行きたくなければ行かなくて いいと思います でもその日の勉強は当然家で 予習してますよね??
もし予習をしてない
かったるいからいかない
そんな理由で行かないのでしたら 後3年後に死ぬほど後悔することになります
最低限の準備はしておくべきです
|
Re: 学校を休みはじめて二週間になります ( No.6 ) |
- 日時: 2015/12/17 02:12 (softbank126013237085.bbtec.net)
- 名前: k
- もう一つ付け加えますと
仮にそのまま不登校状態になった場合
(不登校は学校に行く1000倍辛い)
これが事実です
学生は色々社会に守られています 多少ミスしても 何しても 学生と言えば許されますし 色々なところで割引もあります それだけ社会に学生は優遇されてますが 不登校児は一切優遇されていません
不登校=乞食と同列に近い 扱いを受けます 社会に守られることはない ミスすれば全て自分で責任をとる ハメになる 親に依存しなければ生きていくことすら できず 不登校児の親御さんは 通常の親御さんより短命になる ケースが多いです
そのまま不登校になったら ただの放射性物質になるでしょう
|
Re: 学校を休みはじめて二週間になります ( No.7 ) |
- 日時: 2015/12/17 03:21 (cc9)
- 名前: マクロ
- >kさん
長々と御説教ありがとうございます。 私にはもったいないですね こういうありがたい言葉、もっと早く聞きたかったですね。あなたみたいに正論を吐ける人間になれたらよかったです 人の話を素直に聞くことはとうとう習えないまま、将来を真剣に考える人の席を奪って適当に入学してるんですよね 結局、思い上がりの過ぎたガキでしたね 不快にさせたのならすみません この掲示板に来た他の悩む人があなたのレスを見て救われてくれると思います
|
Re: 学校を休みはじめて二週間になります ( No.8 ) |
- 日時: 2015/12/17 12:14 (mesh)
- 名前: 匿名
- 今は情報化社会です。
世の中ネットの内容のことや、ニュースの記事、コスメの情報、漫画の内容、将来の心配、好きな人のこと みんな頭の中をいろいろなことがしめてるから、あなたのことばかりに注目していません。 仮に一瞬あれ?と思っても、次の瞬間には忘れてるものです。そんなものですよ。 自意識過剰な人というのは、自分のことばかりに意識がいってる証拠。
|
Re: 学校を休みはじめて二週間になります ( No.9 ) |
- 日時: 2015/12/17 14:18 (softbank126013237085.bbtec.net)
- 名前: k
- 何をいってるんですかね?
この説教は貴方に書いた文です 他の人に言ってるわけではありません
後、貴方を救うのは貴方自身です そのままなら当然クサって どうしようもない人間になりますが 幸い大人になるまでかなりの時間が あるので 明日一念発起して 学校へ行く 又は行かないにしても 一日分の勉強の予習をしておく たったこれだけやるだけでも 貴方の未来は劇的に変わります
ゲームやったり スマホいじったり する時間のほんの30分 割いて勉強するだけでいいんです そんなに難しい事は言っていません
当たり前ですけど (こんなこと)が出来ないわけ ないですよね??
今の貴方を救う方法なんてありません
そもそも苦しんでないのですから
|
Re: 学校を休みはじめて二週間になります ( No.10 ) |
- 日時: 2015/12/17 18:56 (softbank126169221157.bbtec.net)
- 名前: ゆゆ
- 私も同じような感じでした。
特に何かあった訳でもない、少し大勢の中にいるのが苦手ではありましたが、死ぬほど苦しい訳ではありませんでした。 しかし友達の話についていけなかったり、小さな事が重なってクラスに入るのが億劫になり、行かなくなりました。 マクロさんと同じように、だんだんと怖くなり、行く勇気を無くしてしまいました。
一ヶ月近く休んだある日、今しか高校生活は送れないのに、なぜ登校しないのだろうという衝動に駆られ、勇気を出して学校に行くと、友達は暖かく迎え入れてくれました。 それが本心だったかどうか分かりませんが、少なくとも私は救われましたし、馬鹿なことしたなぁと反省しました。
勇気を出して、まずは保健室等でもいいので学校まで行ってはいかがでしょうか。 私は学校に行くことで考えを改めることができ、それ以来体調不良でも学校に行くまでになりました。 自分を見つめ直すいいチャンスだと思います。 マクロさんのお役に少しでも立てることを願っています。
|
Re: 学校を休みはじめて二週間になります ( No.11 ) |
- 日時: 2015/12/17 22:06 (spmode)
- 名前: なん
- 私も全く同じような経験があります。
私の場合元もと中学で友達関係のこじれから学校を休みがちで、その癖が高校でも治らなかったという感じでした。高校では友達もできてイヤな事なんてほぼなかったけど、なんだか些細なことで学校を休むとそのままズルズル行けなくなるなんて事も多々ありました。 休みだすと周りの目が気になる、私もよく考えていました。それがイヤでもやもやと家で考えて余計に行くのが億劫になる繰り返し。 じっとしていると考えてしまうので部屋を掃除する、ペットの散歩へ行く、など体動かして外の空気を吸うとまぁ明日は行くかーなんて気が向いたりします。 実はぱっと玄関を開けて外に出てみれば何の問題もなく学校へ行けたりするんです。 クラスの皆もさほど気にしていませんよ。自分が思っているより周りは自分のことを気にしていない。そう言われたことがあります。まさにそう、ちょっと長いサボりだったな〜うちもサボってやろうかな!(笑)くらいのおふざけ反応で終わりです。適当にさすがにサボリすぎた〜(笑)なんて笑い飛ばしておけば通用しちゃった経験があります(笑) とりあえず、明日の学校の準備をしてみましょ!
|
Re: 学校を休みはじめて二週間になります ( No.12 ) |
- 日時: 2015/12/20 03:13 (eonet)
- 名前: 無題
- あなたは、周りの目を気にしすぎです。
なんとなく行かなくなったのも、周りの目を気にしすぎて知らないうちに気づかれしてしまったのかも知れませんよ?
自分が行きたいと思ったら行けばいんですよ。それから周りがどう反応するか気にしなければ一週間も経たないうちに、当たり前になって何も言ってくる人なんていなくまりますから。 ただ、一日の勇気です
|