Re: 人とはなんなのでしょうか? ( No.1 ) |
- 日時: 2015/12/19 00:39 (tokai)
- 名前: テディック
- 人と言うものは、弱く群れをなすことで自分の強さを履き違える動物です。
動物としては、知能があるがその知能故に本能が鈍っていて不完全でも文明を作りどんな欲望も自然に反し正当化してきた。
簡単に言えば文明のせいで欲望が増え群れを作るのに自分以外の者を否定しがち
だから強さも履き違え自分達でどうにかできないと神やヒーローなんて安易なものに見えない存在がハッキリとしない者に願う。
つまり不完全で弱く今に怠ける者が多いそして地球そのもののあり方を否定してるそれが人間です。
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/12/19 02:13 (ocn)
- 名前: Fooly
- > 私は人とは利害にとらわれず他者に奉仕することができることが人として生きることだとおもっていました。
> しかし友人だと思っていた方からアスペルガーだといわれ落ち込んだあげくまたうつ病ににた症状になりました。 > 現在は考えることがまとめることができず。なにもやる気がおきません。 > どのようにすれば現状を改善することができるのでしょうか? 利害に捉われず他人に奉仕し続ければ良いんじゃないですか?その考え方を自身で体現するだけで他人に押し付けなければ何の問題もないのですから。 アスペと言われて、落ち込むほど、自分の行動思想に該当する何かがあったんでしょう?そこから変えていけば利害に捉われず他者に奉仕する事に従事できますよ。
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/12/19 03:32 (au-net)
- 名前: 泡
- > 私は人とは利害にとらわれず他者に奉仕することができることが人として生きることだとおもっていました。
「人」じゃなくて、それは「自分」の生き方ね。 自分がそうすればいいだけのことでしょ?
でも、世の中、その考えで生きていけるほど甘くないってことは確か。
皆さん、裏には闇を抱えていらっしゃいますからw
> しかし友人だと思っていた方からアスペルガーだといわれ落ち込んだあげく > またうつ病ににた症状になりました。 > 現在は考えることがまとめることができず。なにもやる気がおきません。 > どのようにすれば現状を改善することができるのでしょうか?
落ち込む必要なんてないじゃん?
本当のアスペだったら、何かにのめり込んでるだろうから忙しくて落ち込んでる暇なんてないし、そうじゃないならアスペじゃないんじゃない?
落ち込む前に、やるべきことを一つずつやればいいだけだと思いますよ。
|
Re: 人とはなんなのでしょうか? ( No.4 ) |
- 日時: 2015/12/20 01:52 (mesh)
- 名前: 無
- 人は頭の良い生物
生活を頭を使って良くする
要点がいくつもあれば 要点を分けて一つずつ簡単にまとめれば良いじゃん
|
Re: 人とはなんなのでしょうか? ( No.5 ) |
- 日時: 2015/12/20 02:55 (eonet)
- 名前: 無題
- まず、人生を楽しむ事だと思います。
何をやるのでも嫌々するのと楽しくするのでは同じことでも内容は違ってきますので。 人とはなんなのか?分かろうとするなんて、なんて傲慢だろうね。 それより、今の自分をしっかり生きていく方が大事で、そんな中、人ははじめて分かるんだと思います。 もしかしたら50年先かもしれないし、死ぬ間際かもしれない。 多分、人それぞれの答えがあって正解も不正解もない問いなんだと思います。
友人から、アスペルガー呼ばわりするなんて、さぞ傷ついた事だろうと思います。その友人が、人にそういうことを言えてしまう思いやりのない方なんだとこれを機に分かったと思います。 友人だとしても、時間とともに考え方も性格も変わってしまうことなんてザラにありますよ。そんなに気を落とさずに、今までは友人のそういう部分が見えなかっただけと軽く流せばいんです
|
Re: 人とはなんなのでしょうか? ( No.6 ) |
- 日時: 2015/12/20 11:25 (ocn)
- 名前: トリック
- 『人』と『動物』は違うのだと言う人もいるけど
基本的に『動物』という大きな枠組みの中に『人』というジャンルがある
人は動物の一員だが 動物が全て人ではないってことだね
で、動物の至上命題って 『自身の安全』と『遺伝子の存続』だと思う
人も動物である以上この至上命題は変わらない
だからスレ主が 自分の安全や自分の遺伝子の存続が危ぶまれるほどに 他人に奉仕をするっていうのなら それは人でも動物でもない何かだと思う
逆にその範囲内でやってるのなら それは人それぞれの価値観や思惑によって行う営みの範疇なのだから 誰になんて言われたって気にしないでいいんじゃないか?
|