Re: ミスが多く続く 集中力が続かない ( No.1 ) |
- 日時: 2015/12/20 10:32 (au-net)
- 名前: 朝田
- 君は、鬱みたいだね。
|
Re: ミスが多く続く 集中力が続かない ( No.2 ) |
- 日時: 2015/12/20 10:37 (au-net)
- 名前: 朝田
- 実は、僕も鬱で、何留もしてるけど、やる気がでないし、すぐに、集中力が切れるよね。ADHDではないし。
|
Re: ミスが多く続く 集中力が続かない ( No.3 ) |
- 日時: 2015/12/20 10:43 (au-net)
- 名前: 1000箱B
- 鬱ではないと思う。
むしろ朝型人間だし ご飯も食べる。
アスペルガー障害を疑ってるけど アスペルガーのせいにしたくないとも思う。
障害のせいにして 対策しないのは甘えだから
|
Re: ミスが多く続く 集中力が続かない ( No.4 ) |
- 日時: 2015/12/20 11:13 (mesh)
- 名前: 135
- 原因がわかってるなら
原因を改善すれば良いじゃん
|
Re: ミスが多く続く 集中力が続かない ( No.5 ) |
- 日時: 2015/12/20 11:19 (au-net)
- 名前: 朝田
- 疑ってるってのは違う可能性もあるんじゃないの。誰かにアスペルガーかもしれないと言うと下手したら、誤解を招いて大変なことになるよ。誰も、助けてくれないと思うよ。
|
Re: ミスが多く続く 集中力が続かない ( No.6 ) |
- 日時: 2015/12/20 11:25 (au-net)
- 名前: 1000箱B
- 原因の改善しています。
枚数や個数の数え間違い→ゆっくり数えたり お客様と確認
1つに集中してしまう→周りを見ながら仕事 特にレジ周り
|
No.6に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/12/20 11:33 (au-net)
- 名前: 1000箱B
- > 原因の改善しています。
> > 枚数や個数の数え間違い→ゆっくり数えたり お客様と確認 > > 1つに集中してしまう→周りを見ながら仕事 特にレジ周り > > んで、そこのミス改善は済んでも また別の箇所でミス→忘れた頃に また最初のミスって感じです。
|
Re: ミスが多く続く 集中力が続かない ( No.8 ) |
- 日時: 2015/12/20 17:13 (spmode)
- 名前: 智子
- ミスを障害のせいにしないのは偉いしすごいね!ミスの内容や回数を具体的にノートに記録したら?そこから何かうまく行くヒントが見つかるかもよ?
|
No.0に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/12/20 17:27 (home)
- 名前: 華菜
- 1000箱Bさんへ
> 毎回上司に叱られ 仕事をするのが憂鬱です。 毎日叱られると確かに嫌ですし憂鬱ですよね・・・・
> ミスの内容としては > 枚数や個数の数え間違い、1度相談していれば防げたもの > 集中していれば・よく周りを見ていれば防げたもの > です。 > 自分で考えられる原因は > ・相談にためらう→迷惑では? 作業途中で、何か判断に困ったり悩んだり、わからない事があれば、すぐに上司に相談して指示を仰ぐことがミスを防げますよ。 上司にとっても、相談されることで「頼られている」と嬉しく思い、コミュニケーションも取れて迷惑にならないでしょう。
> ・1つに集中してしまい周りを疎かに 人間は、2つのことを同時に進めることは難しく、どちらかをミスってしまうことがありますが、一つだけに集中していれば、ミスることはあんまりないかと思いますが。。。
> ・手が動いていても頭がボーッとしてしまう 集中力が続かない 集中力が続かない原因はわかりますか? 例えば、睡眠不足や疲労によるものとか。
> ・パニック 慌てがち 落ち着こうにも 気持ちが先走りパニック > よく 落ち着いてやって と言われてしまいます。 > 正しくできた!と思っても 予想外のとこでミスしたり。 なんだか、私と似ていますね・・・ もしかしたら、何か障がいがあるかもしれませんね。。 私も軽度の障がい持ちなんですが。。
|
Re: ミスが多く続く 集中力が続かない ( No.10 ) |
- 日時: 2015/12/21 06:59 (megaegg)
- 名前: 美紗季♪
ドンマイ!
みたいなコメントをしようかと思ったけど、 もし本当にアスペの可能性があるなら、病院へ行って診断したほうがいいよ。 専門家の適切なアドバイスが必要だと思います。
|
Re: ミスが多く続く 集中力が続かない ( No.11 ) |
- 日時: 2015/12/21 14:00 (au-net)
- 名前: 1000箱B
- ありがとうございます。
睡眠不足や疲労も一因かもしれません。
今は繁忙期なので、暇になったら病院検討します
|
No.11に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2015/12/21 14:07 (ocn)
- 名前: よそもの
- > ありがとうございます。
> 睡眠不足や疲労も一因かもしれません。 > > 今は繁忙期なので、暇になったら病院検討します 朝飯ちゃんと食ってる?白米とか。 糖質って脳には大事なんだよ。 集中力にも影響するし。 結構バカにできないよ、糖質。 食べてたらメンゴだけどね。
|
Re: ミスが多く続く 集中力が続かない ( No.13 ) |
- 日時: 2015/12/21 17:16 (au-net)
- 名前: 1000箱B
- ご飯食べてますよ\
/
パンですが(-_-;)
ご飯のが良いのかな?
|
Re: ミスが多く続く 集中力が続かない ( No.14 ) |
- 日時: 2015/12/21 18:36 (spmode)
- 名前: 華菜
- 1000箱Bさんへ
体調を崩すと心にも仕事にも影響しますからね。繁忙期でなかなか病院に行けないのはわかりますが、取り返しのつかない事にならないように、身体は労って下さいね。
|
No.13に対する返信 ( No.15 ) |
- 日時: 2015/12/21 19:16 (ocn)
- 名前: よそもの
- > ご飯食べてますよ\
/ > > パンですが(-_-;) > > ご飯のが良いのかな? 自分は肉体労働を長いことしてきたから体感でわかるんだけど、パンはすぐに消費されるけどお米は長持ちするよ。 長持ちする分、脳にも良いと聞いたことがあるしね。
1週間位試してみてはどお?
|
Re: ミスが多く続く 集中力が続かない ( No.16 ) |
- 日時: 2015/12/21 20:44 (au-net)
- 名前: 1000箱B
- ありがとうございます!
|