いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 自分と親の気持ちがわからない| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 自分と親の気持ちがわからない
 

自分と親の気持ちがわからない

日時: 2015/12/21 22:32 ( au-net)
名前: リアン


私は今親にアルバイトをやめろといわれすごく困っています。すごく人もいいしせっかく仲良くなれたのにと思うと辞める理由もおもいつかず、みんなの信頼も裏切ってしまうことになるんだと思うとすごく寂しいです。仲良くなれた関係が崩れるのが本当に怖くてやめられません。みんなにもどう思われるかとても気にしてしまいます。

ですが、このように親がいうには私に原因があります。実は彼氏と万引きをして1ヶ月警察の留置場にいってしまいました。その彼氏は私にお金も借りている仕事もしていない浮気もする人です。年下ということもあり、最初にお金もだしてくれていたということもあり多めには見ていましたが私自身も彼にお金をかして結局困って彼もお金なくて困って…
ということから万引きをしてお金にかえるということになったのです。
向こうはまだ鑑別所にいますが私は親が私選の弁護士を雇ってくれたこともあり早く出れました。なので彼と接近することはないのですが彼は私のバイト先を知っています。出てきたらきっとまた私のところにくるだろうということで彼が私の居場所を知っているバイト先をやめてといわれているのです。
また彼は今までにも関係を切ろうとして私が別れようとしたときもバイトの近くでまってたり、家にきたり、学校にきたりとストーカーみたいになっていました。
暴力もうけました。

私としてはまだバイト先を続けたいと思いますが親としてはこんなことが起きときながらバイト先がやめれんってどういうこと?環境変えんかったら意味ないやろ。そんなバイト人との関係もきることができんの?といった感じで心配してくれてるのはわかりますが批判をうけているように受け止めてしまいます。
今の私には自分の気持ちも親の気持ちも
さっぱりわかりません。
考えようとしていないのもかなりあります。
彼のことも好きなのかさっぱり
わかりません。
精神的にダメになったのでしょうか?

キツイお言葉でもいいのでなにか
他の人の考えをききたいと思い
初めてかかせていただきました。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 自分と親の気持ちがわからない ( No.1 )
日時: 2015/12/21 22:44 (dhcp-arrisc4-01918.tvs12.jp)
名前: haruki

リアンさん こんばんは。

簡単に言うと問題はひとつですね。
彼氏はダメ男のストーカーです。
早く縁を切ったほうがいいと思います。

家を知られているみたいなので、
警察に相談したほうがいいと思いますよ。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.2 )
日時: 2015/12/21 23:02 (au-net)
名前: リアン



コメントありがとうございます!

コメントを読ませていただいて
たしかにその通りだととても気づかされました!

ですがそれについて不安に思うことが
あり、私と彼は警察の留置場内で
手紙の送りあいをしました。
そして彼と私の間も警察に捕まってしまったという証言する口があります。

私が関係を断ち切ると行ったら
向こうは警察に捕まってたことを
周りにいうと逆手に取らないか
今すごく不安に思いました。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.3 )
日時: 2015/12/21 23:15 (dip0)
名前: きき


> ですが、このように親がいうには私に原因があります。実は彼氏と万引きをして1ヶ月警察の留置場にいってしまいました。

バイトを辞める理由として、十分ですよね。
万引きで捕まったことをお店の方や、
バイトの友達に行って良好な関係が続けられるほど、硬い友情や信頼を得ているのでしょうか?
親は簡単に子供を見捨てませんし、未成年のうちは
できるだけ守ることはできますが、限界があります。

仕事もしてないというのは、彼は18歳以上
なのでしょうか?
経済観念のない人や、暴力を振るうような人
は恋人どころか、友達にもなるのも避けたい
タイプですよね。

親御さんが、弁護士を雇ってくれたので留置所から
出られたのですよね。
出られてなければ、親御さんがバイト先に
あなたが万引きで捕まったことを知らせて、強制的に辞める(辞めさせられる)しかなかったでしょう?

> また彼は今までにも関係を切ろうとして私が別れようとしたときもバイトの近くでまってたり、家にきたり、学校にきたりとストーカーみたいになっていました。
> 暴力もうけました。

ストーカーに、暴力に、犯罪行為(万引き)までするのでは、更生は難しそうですね。
彼のご両親などには相談したり、警察に相談したこと
はあるのですか?

> 私としてはまだバイト先を続けたいと思いますが親としてはこんなことが起きときながらバイト先がやめれんってどういうこと?環境変えんかったら意味ないやろ。そんなバイト人との関係もきることができんの?といった感じで心配してくれてるのはわかりますが批判をうけているように受け止めてしまいます。

この後に及んで、この状態で続けたいというのは、
正直。。理解に苦しみます。

批判を受けているようでと言いますが、
批判をされても仕方ない態度や、無知で無責任な
態度を取っているのですから、仕方ないでしょう。。
正当な批判と、単なる誹謗中傷は違います。

あなたがどうしてもバイト先で働きたいのであれば
万引きで捕まった事実を店長に伝えては
いかがですか? 知られたら店の人や仲間の信用をなくすという想像ができる、常識があるのであれば、
一身上の都合で辞めますと言った方がいいでしょう。

犯罪行為をした人を、バイトとして雇ってくれる
会社はあまりないです。
更生のために、前科のある人を雇ってくれるところも
ありますが、少ないですよ。

今捕まってる彼が、店に来たり迷惑行為を受ける
可能性があるのであれば、なおさら
あなたがバイト先の人のことを思いやる気持ちや、
自分の犯した犯罪への反省の気持ちがあるなら
辞めたほうがいいです。

今回は親御さんが弁護士を雇ってくれて
カバーしてくれてますが、未成年だとしても
小学せいではないのですから自分のしたことに対して
もう少し反省されたり責任を持ってください。

> 今の私には自分の気持ちも親の気持ちも
> さっぱりわかりません。

親御さんはあなたを守るために、
弁護士を雇ったり、バイト先をやめて
身を守ることを勧めているのでしょう。

親が24時間、あなたに張り付いて守るわけには
いきませんから、あなた自身にも
賢明な行動や判断を望むのは当然です。

今は親の気持ちがわからなくても、
自分の判断や彼との関係が続くのが
あなたにとって良くないというのは
わかるのではないですか?

彼にあなたが万引きをして捕まった事実を
知らせると脅されても、相手の脅しに乗らないためには
親御さんに従って、自分を守るためにバイト先を
やめたり、慎重に行動をすることや、
あなたが万引きをしたことを反省して、信頼出来る友達に事実(万引きをしてしまった)を伝えて、なお良い関係を持つことです。

表面的なただの知人や友達からの信頼は、
失う可能性はあるかもしれませんが、
それは、仕方のないことです。

万が一、高校に知らせると言われてもそうならば、親が高校に事実を伝えて適切な処分(自宅謹慎や留年など)を
受ければいいことです。

自分のした過ちの結果は受ける必要は
あります。 
しかし彼に脅されて、コントロールされたり
犯罪を犯すより、適切な処分や対処を
親や学校から受ける方が、<害>はありません。

   メンテ
Re: 自分と親の気持ちがわからない ( No.4 )
日時: 2015/12/21 23:22 (dhcp-arrisc4-01918.tvs12.jp)
名前: haruki

>私が関係を断ち切ると行ったら
>向こうは警察に捕まっていたことを
>周りにいうと逆手に取らないか
>今すごく不安に思いました。
うーん、確かに逆手に取られたら困りますね。
でも、それって脅迫罪ではないでしょうか。

俺はそこんとこ詳しくはありませんので、
弁護士さんに聞いてみてはどうでしょうか。
この掲示板で聞くよりは、
親と弁護士さんに相談したほうがいいと思いますよ。
   メンテ
Re: 自分と親の気持ちがわからない ( No.5 )
日時: 2015/12/22 00:53 (au-net)
名前: 匿名

死ね
   メンテ
Re: 自分と親の気持ちがわからない ( No.6 )
日時: 2015/12/22 01:15 (megaegg)
名前: 美紗季♪

harukiさんの助言のとおりだと思います。

弁護士に相談して、弁護士さんを通じて、彼に警告しましょう。

もし、逆切れするようだったら、警察の名前を出してもいいかもしれません。

警察にも相談しておいたほうが、場合によってはいいかも。
悪人と手を切りたいって言えば、相談に乗ってもらえますよ^^



   メンテ

Page: 1 |

自分と親の気持ちがわからない
自分と親の気持ちがわからない. 日時: 2015/12/21 22:32 (au-net); 名前: リアン: 私は 今親にアルバイトをやめろといわれすごく困っています。すごく人もいいしせっかく仲良く なれたのにと思うと辞める理由もおもいつかず、みんなの信頼も裏切ってしまうことに?...

親も、学校の人も、自分もわからない
2015年11月17日 ... 何の病気なのか知らないけどストレスを子供にぶつけてたのは親だしストレス溜め込ん で病気にかかったのも親自分が .... 親の鏡ってよく言いますよね親の気持ちは私(いま 高校一年です)にはわからないけど親がいけないって思うよ正直、主 .

親に気持ちを打ち明けたいけど…
2014年5月19日 ... ... 状況になってしまって… とうしたら自分の気持ちを親に打ち明けることができますか? 自分の子供が死にたいと言ってきたら親はショックですよね… ... それに、何か分から ないけど親の言うことって正しいんだよね. メンテ. Re: 親に気持ちを?...

自分の気持ちがわからない、生きにくい
自分の気持ちがわからない、生きにくい. 日時: 2015/12/13 08:23 (vectant); 名前: なき: 自分の本当の気持ちがわかりません。 ?例えば、祖父母に甲斐甲斐しく世話をし てみたり、良い子に振る舞っておいて、裏ではお金を盗んだりしています。 友達関係?...

私の気持ちは誰も分からない
2014年7月30日 ... Re: 私の気持ちは誰も分からない ( No.2 ). 日時: 2014/07/30 10:30 (dion); 名前: は る: うん。わたしとほぼ一緒だ。溜め込むと、どうしていいか分かんなくなるよね。自分に 傷があると落ち着いたり、本当疲れた、でも、今頑張り通すことが自分?...

どうすればいいのか分からない
2015年2月25日 ... 人はみんな迷惑かけるとか言う人いるけど、迷惑かけてる分人のためになってるじゃ ないですか、自分はただ迷惑だけかけてな ... Re:どうすればいいのか分からない ( No.1 ) ... 赤の他人をきにするあまり、親の気持ちを犠牲にしないでください。

親の目線
親の目線. 日時: 2015/11/29 23:20 (ppp); 名前: さお: 父子家庭の大学一年の女です 。 ここ最近私が思うのは、あまり親に関わらないで欲しいということです。 ... 子供という ものは自分の分身なんです親にならなければ、この気持ちは絶対に分からないですよ

気持ちが分からない
2015年8月17日 ... Re: 気持ちが分からない ( No.1 ). 日時: 2015/08/17 19:50 (panda-world); 名前: 匿名: まず自分の気持ちをハッキリさせるべきです。 あなたは彼に近付きたいと思って いるのですか? 彼の気持ちに応えるつもりですか? そうじゃないならもう?...



自分と親の気持ちがわからない| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板