Re: 最近のニュースを見てて ( No.1 ) |
- 日時: 2015/12/22 01:51 (spmode)
- 名前: ランド
- 話をまとめると
殺人などの犯罪特にテロに遭遇した時
犯罪を殺人で対応することこれは、犯罪ですか?
例えそれが自分がやらなきゃやられる事態でもそれは罪に問われ殺人犯と一緒ですか?
|
Re: 最近のニュースを見てて ( No.2 ) |
- 日時: 2015/12/22 08:19 (au-net)
- 名前: あ
- 今は平和な世の中ですよ。
一昔前から比べたら、とても平和です。
平和だからテロくらししか報道するものが無いんです。
殺人事件も昔はもっと酷いのがたくさんありましたよ。最近の殺人事件は面白みのあるものがありませんね。犯罪者も草食化してるんでしょ
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/12/22 11:26 (ocn)
- 名前: よそもの
- > 平和って何ですか?
ランドさんのような「〜になってしまったらどうしよう」という不安が心に無い状態ですよ。
世界的な情勢や観念もあるかもだけど、本来は個人個人の中にある思いが平安で安らぎに包まれているような状態のことだと思うよ。
大きく深呼吸して「フゥー」って吐き出して全身から一切の緊張を開放して、すがすがしいシチュエーションを思い起こしたりして、一瞬だけでも「気持ちいなあ」って思えたらその瞬間だけでも心の中は「平和」になってるんだよね。
理想はこの状態が続けられればいいんだけどね。
ブッタなんかはこの状態がずっと続くようなすごい人だったんだろうね。
ランドさんの全体的な質問とは、ずれてしまったけど、根本的な話はこういうことなんじゃないかなあ。
|
Re: 最近のニュースを見てて ( No.4 ) |
- 日時: 2015/12/22 12:53 (spmode)
- 名前: とくめ−
- いろんな国へ行くといい
実際に他の国をみて、感覚として感じてみるといいです。
いかに日本の治安が良いかが如実に分かります
例えば中国に行くと、あそこは優先順位が 車→バイク→自転車→リヤカー→最後が人間です。
日本の横断歩道では、歩行者が優先であり、車もバイクも歩行者を先に通した事を確認してから発進させる
中国でそれが当たり前だと思い、「よし、渡ろう」としても車は平気で突っ込んで来ますよ。 運転も荒く、徐行等しない 「どけよコラ!」が当たり前の感覚なんですね。
しかも、それで人を引いた場合、証拠隠滅する為に、車を再度バックさせて、息が止まるまで車でひきます
喧嘩にしても同様、日本人のように話し合いなんてしない、いきなり殴る。
どれだけ日本人が優しい人種であるか、再確認させられます。
狂気とあなたは言いますが 外国の狂気は日本人のそれとは比較にならないほど凄まじい。
機会があったら行ってみて下さい、きっと今の考え方も変わると思いますよ。
|
Re: 最近のニュースを見てて ( No.5 ) |
- 日時: 2015/12/22 15:20 (softbank126203138102.bbtec.net)
- 名前: a
- でも外国は治安が悪いから外国人がみんな悪人ってことはないんだよね。
ただ、世の中には悪いことを考える人もいる、とはなから人間に対して理解している人と、それすら理解せずのほほんと暮らしている人、その違いだと思う。 私は日本人は平和ボケしすぎていて、 逆にイライラすることがあるよ。 ある意味で、人の気持ちを理解できていないのは日本人のほうだし、無神経な国でもあるかもね(外国人からしたら) 少なくとも、お笑い番組だのそんなくだらないものばかりが占めている日本のテレビと、テロ対策とか議論するような真剣な真面目な、視聴者が参加するようなテレビが多数の海外では、どちらが真面目かは一目瞭然でしょ。 日本人は真面目じゃなくなってしまったからね、日本のバラエティ番組は下らないのばっかりだし、真剣に政治とかに関心がある人自体少ない。 そもそも治安というのは最初から悪い国なんてないんだよ。様々な民族人種が集まるアメリカなんかは、そういう多種多様な価値観が入り混じるから言い争いも多くなるんだよ。 日本が平和なのは日本は比較的単一民族で均等性が保たれているから。 それがなくなれば、日本の治安だって簡単に崩れるよ。異民族と共存してるような大国の中国とかも、治安が悪いのは仕方ないんだよ。もうちょっとよく勉強してから発言しようね。私は日本人だけが世界で優しい人種とは言いたくない。 そもそも、優しいって何? 人の気持ち考えられない人が増えている今の日本は、イジメだって多いし、 海外より陰険なところも、日本人ってあるよ。日本にしかいないからそういうこと言えるのかもね。 例えば、ハワイとか常夏の国の人は 穏やかで明るいイメージあるし、 人ものんびりしててセカセカしてない感じがするし、そういうところは平和ではないの? 平和じゃない国って紛争とか宗教対立とかイスラム国みたいなとこだけ指して言ってんでしょ。 ヨーロッパとか結構平和だよ。 フランスに行った時、フランス人ってみんな爽やかで話しかけてくる人多かったし、いい人も多かった。 悪いことするやつなんか世界中どこでもいるし、それに国籍は関係ない。 日本人にだって犯罪者いるじゃん。 日本人だけが善人って言い方はおかしいと思うな。 最近の日本なんか結構治安いいとは思わない部分もあるし。。
|
Re: 最近のニュースを見てて ( No.6 ) |
- 日時: 2015/12/22 15:36 (softbank126203138102.bbtec.net)
- 名前: a
- まぁ、国民性ってのは若干、いやかなりあるけどね。
だからこそ、日本人は自分たちがどういう民族で、外国人と何が違うかを国民一人一人がしっかり自覚しなきゃならないんだよ。 それを分かってる人とそうでない人、どちらが賢いと思う? それすら分からなきゃ、日本を海外にアピールすることすら出来ないし、 外国人には誤解されたままだよ。 自分と他人の区別、理解が出来る人とそうでない人のようにね。
|
No.6に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/12/23 00:34 (panda-world)
- 名前: チップ
- > まぁ、国民性ってのは若干、いやかなりあるけどね。
> だからこそ、日本人は自分たちがどういう民族で、外国人と何が違うかを国民一人一人がしっかり自覚しなきゃならないんだよ。 > それを分かってる人とそうでない人、どちらが賢いと思う? > それすら分からなきゃ、日本を海外にアピールすることすら出来ないし、 > 外国人には誤解されたままだよ。 > 自分と他人の区別、理解が出来る人とそうでない人のようにね。 > なんて意味のない書き込みなんだろう.....。 何をいいたいのかサッパリわからん。
|