Re: 怖い話好きな人。笑 これが私。体験談 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/12/29 00:25 (home)
- 名前: ゴンベエ
- そうです
心霊スポットはふざけていくところじゃありません
|
Re: 怖い話好きな人。笑 これが私。体験談 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/12/29 00:34 (infoweb)
- 名前: ジャスティリア◆l1ZqUfwZlCQ
- 他所でやれよカス
|
Re: 怖い話好きな人。笑 これが私。体験談 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/12/29 00:35 (au-net)
- 名前: ウリン
- 幽霊全く信じてない。なぜ人間だけなの?犬とか猫とか虫の幽霊はいないの?とか考えてみたら幽霊そのものが嘘になりそう。
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/12/29 08:20 (megaegg)
- 名前: 美紗季♪
- > 幽霊全く信じてない。なぜ人間だけなの?犬とか猫とか虫の幽霊はいないの?とか考えてみたら幽霊そのものが嘘になりそう。
犬、ネコの霊の話は、よく聞くよ〜^^
|
Re: 怖い話好きな人。笑 これが私。体験談 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/12/29 09:24 (ocn)
- 名前: よそもの
- 私も霊は何度も見たことありますよ。
信じるっていうよりはいろいろ体験してるから、いるよっていう立場。
成仏できない自縛霊は、囚われていることから自分を解放できないでいて、もがき苦しんでいるのだから、興味半分で見に行くなんてもってのほか。
もし自分が苦しんでてその姿を見たいって興味本位で来られても「ふざけるな」って話だからね。
ほんと、知らないってのは危険だ。
|
Re: 怖い話好きな人。笑 これが私。体験談 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/12/29 14:33 (au-net)
- 名前: 匿名
- 私は見たことないけど怖い体験をしたことは何回もあります
|
Re: 怖い話好きな人。笑 これが私。体験談 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/12/29 15:47 (mesh)
- 名前: 匿名
- 霊は私もいて当たり前のものだと思ってます。私の場合は見えないけど、特有の邪気を感じます。
とくに最近は目撃例が多いように感じます。
このサイトでも以前、心霊スポットにいってから死にたい願望が強くなり、自殺しますという書き込みがあったので・・これは霊のせいかなと思いました。
名前は控えますが、20代前半の 某アイドルの人も、心霊スポットの取材にいった半年後くらいに自殺してるんです。番組中に辛い辛いと泣いていたのを覚えています。これはやらせではないなと思いました。
同じ場所で起こる飛び込み自殺なんかも、霊の仕業だと考えてます。私の最寄の駅で、同じ場所で人が飛びこみ自殺してるんです。それ聞いたときにぱっとそう思いました。
個人的な考えですが、 うつ病も一部のものは、憑依が原因と考えているんです。 すべてがそうじゃないですけど・・気がついたら意識が途切れて、マンションの上に立っていたとか、普通の感覚じゃないですよ。
解離性障害の病気も、気がついたら何かをしでかして意識がなかったとか、憑依ではないのかなーと。 なので医療的な側面と、心療系、どちらかからも考えるべきでは?と思っています。科学的な証明はできないですけど。
遊び半分で心霊スポットには寄り付かないことと、 低級霊につかれないように、心の波長をあげるということが大切です。
ただ、低次元の霊がいるなら、高次元の霊もいるんですよ。イギリス人はそういう不思議な体験をしてる人がすごく多いそう。
心霊系のものの捉え方については、イギリスを参考にするといいかもしれません。
軽い怪奇現象は、部屋にホワイトセージをたくと、起きなくなると聞いたことがあります。 私はお守り代わりにもっています。
|
No.7に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/12/29 16:03 (ocn)
- 名前: よそもの
- > 霊は私もいて当たり前のものだと思ってます。私の場合は見えないけど、特有の邪気を感じます。
> > とくに最近は目撃例が多いように感じます。 > > このサイトでも以前、心霊スポットにいってから死にたい願望が強くなり、自殺しますという書き込みがあったので・・これは霊のせいだなと思いました。 > > 同じ場所で起こる飛び込み自殺なんかも、霊の仕業だと考えてます。 > > 私の最寄の駅で、同じ場所で人が飛びこみ自殺してるんです。それ聞いたときにぱっとそう思いました。 > > 個人的な考えですが、 > うつ病も一部のものは、憑依が原因と考えているんです。 > すべてがそうじゃないですけど・・気がついたら意識が途切れて、マンションの上に立っていたとか、普通の感覚じゃないですよ。 > > 解離性障害の病気も、気がついたら何かをしでかして意識がなかったとか、憑依ではないのかなーと。 > なので医療的な側面と、心療系、どちらかからも考えるべきでは?と思っています。 その通りだと私も思います。
> 心霊スポットには寄り付かないことと、 > 低級霊につかれないように、心の波長をあげるということが大切です。 そうですね。自分のイマジネーションによって人は常に波長を変えていますね。 疲れてたり、気が無かったりすると波長が落ちてネガティブな状況やそういう存在とも関わりやすくなってしまいますよね。
> ただ、低次元の霊がいるなら、高次元の霊もいるんですよ。イギリス人はそういう不思議な体験をしてる人がすごく多いそう。 > > 心霊系のものの捉え方については、イギリスを参考にするといいかもしれません。 > > 軽い怪奇現象は、部屋にホワイトセージをたくと、起きなくなると聞いたことがあります。 > 私はお守り代わりにもっています。 イギリスは降霊術は盛んでしたからね。 私は何日かおきにホワイトセージを焚いていますよ。
これは雑談カテの方かもなので、この辺にしときますね。
|
Re: 怖い話好きな人。笑 これが私。体験談 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/12/29 16:18 (spmode)
- 名前: 匿名
- 霊感の強い友達から聞いた話で、「夜中にトイレに行く途中、廊下の電気をつけないで階段を横切ろうとしたら、トントントンと、誰かが階段を登ってきたと。誰~~!と言っても返事がなく、変だなと思いつつもそのままトイレに行き、用を済ませた帰り、階段を登った角の部屋の襖が開いていて、おかしいな、襖は開いてなかったのに、と、襖を閉めようとしたら、部屋の中で知らない女が首をつっていた、幽霊だった。」
この聞いた話を、ある日、他の友達3人と遊んだ帰り、私の家で話した。
私の目の前には3人の友達が私のほうを向いていて座っているシチュエーションです。
話を進めていくうちに、「階段をトントントン」と、私が話したときに友達3人の顔が青ざめて、「やめろ!やめろ!やめろ!」と皆が言うので私は「え?w何?w、お前らどうしたんだよw」と。
完全に3人はブルっていて 「たのむからやめてくれ!」と。
理由を聞いたら 私が「トントントン」と、話したときに、私の後頭部から女の声が「トントントン」とはっきりと重複して聞こえていたらしく、この「トントントン」の部分を私は3回くらい口にしたんですけど、そのたびに女の声が私の頭の後ろから「トントントン」と、私の声と同時に女の声で聞こえてきたみたいです。
この3人は、嘘を言ってるような感じではなく、本気で怖がっていたのと、3人が同時に聞いていることを考えると、幽霊はいるのかなと思いました。
因みに女の声は私には一切聞こえていませんでした。
|