Re: 何も信用出来ない ( No.1 ) |
- 日時: 2016/01/05 04:37 (softbank221067018102.bbtec.net)
- 名前: 無駄
- 申し訳ないのですがこの掲示板にはそのような相談を解決出来る者はいませんので他をあたってください
|
Re: 何も信用出来ない ( No.2 ) |
- 日時: 2016/01/05 05:07 (dti)
- 名前: すず
- 私もそういう時期がありました。。
でも、友達や家族のおかげで 信じれるようになりました。 他人を信用できないのは自分でもどうしてわかりませんでした。 そのお気持ちすごくわかりますよ。
幼なじみなどはいませんか? 誰にだって友達はできますよ!! 私もひきこもりだったけど友達ができましたよ。 ![](./img/smile01.gif) 誰でもいいです。 一度友達に悩みを打ち明けてみてくだはい。そうしていくうちにどんどん親しくなっていくかもしれませんよ。(^.^) 頑張れ!
|
Re: 何も信用出来ない ( No.3 ) |
- 日時: 2016/01/05 06:57 (softbank126042036073.bbtec.net)
- 名前: k
- 他人を信用するには
まず他人以前に自分を信用する必要 がある
簡単なんだけど 自分はいい奴だから 絶対好かれるはずとか
この相談して バカにされたとしても 自分は大して傷つかない
とか
起こり得る マイナスの 事例を自分は乗り越えられると 根拠なく自分を信じるしかないんだよ
いちいちびびってたら 何も出来ないのさ
|
No.2に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2016/01/06 02:36 (ocn)
- 名前: さか
- 返信ありがとうございます。
共感していだだける方がいて少しばかり気が楽になりました。 私が今考えていることを幼馴染みに1度話せるよう1度がんばってみようと思います。 ありがとうございます。
|
No.3に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2016/01/06 02:45 (ocn)
- 名前: さか
- 返信ありがとうございます。
私自身すぐマイナスに捕らえてしまったり、すぐ諦めてしますような人間なのでまず自分を信用出来るようにがんばってみようと思います。 ありがとうございます。
|
Re: 何も信用出来ない ( No.6 ) |
- 日時: 2016/01/06 14:30 (mesh)
- 名前: 匿名
- この世の人が信用できる人ばかりだったら、
契約書なんていう用紙は存在しないです。 人間はある程度は弱い存在だから、自分の都合によって裏切る場合もあります。 そういうのも少し加味した上で、ある程度余白を持って付き合うということでもいいと思うんですよね。 主さんは裏切られた経験もないのに、何を恐れているんでしょうね?
私は逆にどちらかというと、周りに悩みを相談できる友達ばかりなのですが・・ 普段から本心で人と接するといいです。 それから自分自身が他人に尽くす人間であることです。不思議と自分と似たような価値観の人が集まってきますよ。
|