いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ おかしい…?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > おかしい…?
 

おかしい…?

日時: 2016/01/06 08:53 ( spmode)
名前: カモミール

最近自分が変わってしまった気がします。
親から最近おかしいと言われました。

最近私の中で起きてることは、
・耳や頭の奥で、悪口や怒鳴り声、呻き声が聞こえる
・肩を叩かれた気がして後ろを振り向いたら誰もいなかった(一回ではないです)
・自分と同年代の人が笑っていると自
分が笑われていると思う
・同学年との接し方がわからない
・狭いお店にはいるとめまいがして気持ち悪くなる(以前はなかった)
です。

これはおかしいでしょうか?
また、どうしたらこういうものがなくなるんでしょうか?
この事に関係する返信なら何でもいいので、教えてください。

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2016/01/06 13:30 (mesh)
名前: 匿名 

> 最近自分が変わってしまった気がします。
> 親から最近おかしいと言われました。

お母さんは子供の様子を小さい頃から見てるから、異変に気づきやすいでしょうね。

>
> 最近私の中で起きてることは、
> ・耳や頭の奥で、悪口や怒鳴り声、呻き声が聞こえる

幻聴というものですね?
心の病にかかってしまうと、聞こえることがあります。苦しいんですよね。

その声というのは、性別は分かるのですか?

うちの母親にもそういう症状があったんですよ。統合失調症という名前の病気です。

> ・肩を叩かれた気がして後ろを振り向いたら誰もいなかった(一回ではないです)

たたかれた感覚があるんですか、

なんか変な悪霊でもいるんですかね。
最近心霊現象が多いようなんですよー

私はそういう声が聞こえるだとか、妄想を見てしまう心の病気は、

・病気という観点からと

・心霊現象

2つの観点から見るようにしてるんです。

ちょっと怖い話して、おどかしちゃってごめんなさいね。
でも人に触られる感覚がするなんて、不快な感覚ですよね。

> ・自分と同年代の人が笑っていると自
> 分が笑われていると思う

被害妄想的な感覚ですよね。

> ・同学年との接し方がわからない
> ・狭いお店にはいるとめまいがして気持ち悪くなる(以前はなかった)
> です。

うーん、ではすごく明るい場所なんかはどうでしょう?ドラッグストアとか、照明がすごく明るいじゃないですか。
入って辛くなったり、居心地が悪く感じたりはします?

> これはおかしいでしょうか?

おかしいといえばおかしいけど、このサイトではよく聞きますよ。

> また、どうしたらこういうものがなくなるんでしょうか?
> この事に関係する返信なら何でもいいので、教えてください。

医学的に考えてみると、
一般的には、そういう幻聴なり、幻想が見られる場合は、統合失調症という病名がつく場合が多いです。

この病気は、脳内のホルモンバランスが変わることで、幻聴や幻想を経験しやすくなります。
お薬(ドーパミンというホルモンが分泌しやすくなる)ものを服用して、そのような幻聴や幻想を押さえ込む方法があります。

うちの母は、統合失調症ですが、
リスパダールというお薬をのむと、気分が明るくなって、幻聴を聴かなくなるそうですよ。

なので、まずは、精神科にいってお薬を飲んでみるという方法があります。


もともとストレスを感じやすい体質の人がなりやすく、ビタミンCの欠乏状態が長く続くとわずらいやすいそうです。

不安ばかり思っていると、アドレナリンという不安ホルモンが脳内から分泌されるんですけど、それが大量にでて、さらに酸化すると、アドレノクロームという物質にかわります。そうすると、幻聴や幻覚をみやすくなるそうですよ。

統合失調症には、ナイアシンという栄養素をとるといいそうです。


第二ですが、これは憑依されてしまってる場合。
飛んでる話に聞こえますが、私はまじめに考えてます。
ただ以下は100%正しいとは言い切れないので、
参考までに聞いてください。

この世の全てものは、特有の周波数をはなっています。
石も、花も、猫も、人間も、ありとあらゆるもの全てです。

たとえば、ネガティブな性格の人が、ネガティブな周波数をはなってると、
それに同調するようなおかしな悪霊が引き寄せられてきてしまうんです。

私は今夢物語でいってるんじゃなくて、
まじめに言ってます。

似たエネルギーはくっついてしまうんですよ。

邪霊がつきやすいひとは、意志薄弱なタイプが多いんです。そういう類は弱ってる人、ネガティブな人、自虐的な人大好きですから。。

主さんはそういう傾向ないですか?

そういう類のものを引き離すのは、
心のレベルをがんがんあげていって、

波長を変えて、悪霊の類と波長をあわさない状態にし、引き離すのがいいんです。

意味わかるでしょうか??

次元が違うところに霊の類はいるそうですが、
心が不健康だとそういうものを受信してしまうようです。
健康な人はそういう類のものは、いても受信しない、干渉されないようですよ。

スポーツをやってる人には、霊が干渉できにくくなるんだとか。
なので定期的に運動をしてみてください。

ホーリーバジルをたくと、家の霊現象がおさまるといいますよ

一見飛んだ話に聞こえましたが、まじめに書きました。

私はプロの除霊師さんでも、神父さんでもなんでもないですけどね。専門家がどう判断するかはなぞですが。。
除霊師さんはぼったくるところもあるので、気をつけたほうがいいです。教会に通ってみるのもいいと思いますよ。

でも一番は、まずは、病院に相談にいって、お薬をもらうことです。

病院の探し方については、最寄の市役所なり区役所の窓口に電話して、近くの病院をおしえてもらってくださいね。

できるだけ実績のあるところがいいと思いますよ。

統合失調症の場合、栄養療法で症状を緩和する方法があるので、改めて相談してください。

病院に相談した上で
色々な方法を試してみる、柔軟性が必要だと思います。

こういう場所で話を聞いてもらい、
心の状態を明るく保てるように心がけてもらいたいです。自分や他人を責めたりする気持ちは、ネガティブ精神は解き放ってくださいね。何でもいい風に捉えるくらい、調子のいい人になったほうがいいですよ。

よく聞くことだし、元気になれる!と信じて、
治していきましょう。

病気だろうが、困難だろうが、悪霊だろうが
一掃してしまえるくらい、強く賢くなってほしいです^^


   メンテ
Re: おかしい…? ( No.2 )
日時: 2016/01/06 14:59 (spmode)
名前: カモミール

返信ありがとうございます。
すごく丁寧に書いてくれて嬉しかったです。

統合失調症ですか…
調べてみたら100人に1人の確率でいるってことがわかって驚きました。
悪口や怒鳴り声、呻き声は、一人でいるときか回りに知らない人がたくさんいるときによく聞こえるんです。
家族とかと話しているときは聞こえなくて。
そういうものなんでしょうか?
私としては常に聞こえるよりずっといいんですけど…

心霊現象…
信じたくないですね。
怖いものは苦手です。
でも、可能性もあるので参考にします。
わりと自虐的な性格なので…

お店はショッピングモールとかの小さな雑貨屋さんとかが無理です。
ドラッグストアはそれよりは広いので大丈夫です。
今までめまいがしたお店は少し照明が暗めだった気がします。
あと、基本的に人の多いところは苦手です。
   メンテ
Re: おかしい…? ( No.3 )
日時: 2016/01/06 15:08 (au-net)
名前: 亜依

私、統合失調症!!
中3だけど私は学校という空間がどうも苦手で(´・ω・`)

100人に1人だったら、仕方ないのかもね・・・・。

   メンテ
Re: おかしい…? ( No.4 )
日時: 2016/01/06 15:23 (softbank060138172252.bbtec.net)
名前: 城ヶ岬信

こんにちは。
拝見させてもらった限りこれは精神的な病気だと思います。昔自分の友達の親が鬱になっていて、このような症状になってしまったそうです。ネットで調べてみたのですがおそらく統合失調病ではないでしょうか?
これは自然治癒は難しいと思われるので、まだ病院に行ってないのであれば精神科をお勧めします。病院で医師に診てもらうだけで気持ちが驚くほど楽になるので絶対に見てもらったほうがいいですよ。

一人で悩まずに友達や、もしくは恋人がいれば迷わず相談するといいでしょう。
面と面とを向かって話すだけでも元気が出るはずです。
   メンテ
Re: おかしい…? ( No.5 )
日時: 2016/01/06 16:03 (spmode)
名前: カモミール

亜依さん、城ヶ岬信さん、返信ありがとうございます。
中2なので、恋人はいなくて友達は少しいます。
あと、親に言いづらいです…
声が聞こえることだけは親も知ってるんですが、他のことは言ってないです。
まずは、友達に相談してみます。

精神科ってどんな感じなんですか?
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.6 )
日時: 2016/01/06 16:25 (au-net)
名前: 丙午

> 最近自分が変わってしまった気がします。
> 親から最近おかしいと言われました。

親御さんから見てどのように「おかしい」のでしょうか?

> ・耳や頭の奥で、悪口や怒鳴り声、呻き声が聞こえる

幻聴かと思われますが、聴覚過敏になっているだけかもしれません。

> ・肩を叩かれた気がして後ろを振り向いたら誰もいなかった(一回ではないです)

どのような状況のときでしょうか?

> ・自分と同年代の人が笑っていると自
> 分が笑われていると思う

周囲に対し過敏になっているものと思われます。

> ・同学年との接し方がわからない

やってはいけないことに対して罪悪感というものを感じたことはありますか?

> ・狭いお店にはいるとめまいがして気持ち悪くなる(以前はなかった)

精神的に弱っているだけのように感じます。声が聞こえるということが一番の問題ですので、他の事も親御さんに全部話しても問題ないかと思います。

> これはおかしいでしょうか?
> また、どうしたらこういうものがなくなるんでしょうか?

思春期性のものではないかと思いますが、続くようでしたら心療内科にかかることをお勧めします。
友達に相談しても所詮子供ですから意味がありません。

   メンテ
Re: おかしい…? ( No.7 )
日時: 2016/01/06 16:40 (spmode)
名前: カモミール

丙午さん、返信ありがとうございます。

親は多分、声が聞こえるって言うことを言ったのと、普段の様子がおかしいって思ったんだと思います。

罪悪感は感じすぎてるくらいだと思います。
ここに私がいたらみんなの迷惑だ、とか。

知識がなくてすみません。
精神科と心療内科ってどういう風に違うんでしょうか?
   メンテ
No.7に対する返信 ( No.8 )
日時: 2016/01/06 16:58 (au-net)
名前: 丙午

> 親は多分、声が聞こえるって言うことを言ったのと、普段の様子がおかしいって思ったんだと思います。

普段の様子もその声のせいでしょうか?
独り言や幻視、記憶が飛ぶなどがなければいいのです。

> 罪悪感は感じすぎてるくらいだと思います。

それは精神的に自分で追いこんでいるからかと思われます。私が訊いた理由は、悪事に対して罪悪感が無いことが問題になるからです。

> ここに私がいたらみんなの迷惑だ、とか。

そのようなことは基本的にありません。実際に迷惑な人は、そもそもそんなことは考えないからです。

> 知識がなくてすみません。
> 精神科と心療内科ってどういう風に違うんでしょうか?

ほぼ変わりません。ただ、行きやすさから心療内科が良いかと思われます。まずきっちりと話を聞いてくれない病院でしたら、変えることをお勧めします。
   メンテ
Re: おかしい…? ( No.9 )
日時: 2016/01/06 17:07 (spmode)
名前: カモミール

ありがとうございます。

聞こえたときはひたすら耳を塞ぐか我慢してるので、そういうことはないと思います。
どうしても辛いときは、人の目が気になるのでトイレにこもってます。

あと、ここ数日お腹が空いたという感覚がないのですが関係ありますか?
   メンテ
Re: おかしい…? ( No.10 )
日時: 2016/01/06 17:14 (au-net)
名前: 丙午

親御さんからすれば、何か聞こえるときに耳をふさぐ、トイレにこもるということ自体が、行動としては不可解なものです。自分の部屋に居る時などに声が聞こえたら、何か声を出してみてください。怪しまれないようにするには教科書を声を出して読むとか。それで声が無くなることがあるようです。

現在の事象がストレスになり、空腹感がなくなることはあり得るかもしれません。ただ、あなたの文章を読む限り、切羽詰まった感じはしませんので、腸の運動が落ちているのものと思われます。

ただ、食事を抜くと体力的にも精神的にも落ち込むので、食事はちゃんと定期的に食べましょう。
   メンテ
Re: おかしい…? ( No.11 )
日時: 2016/01/06 18:03 (spmode)
名前: カモミール

そうですね。
切羽詰まってると言うよりは疲れたって感じです。
聞こえてるときは切羽詰まってるんですけど、普段は基本的無心です。
声に出してみるですか…
家ならできそうなのでやってみます。
   メンテ

Page: 1 |



おかしい…?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板