Re: どうしても消えたくなる ( No.1 ) |
- 日時: 2016/01/06 18:22 (au-net)
- 名前: 超小型妖精
- わたしの場合今まで辛い思い沢山してきたから楽しいこともしないで死ぬのはせっかく生まれて来たのにもったいないって思って前を向いてるよ
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/01/06 18:36 (au-net)
- 名前: 丙午
- こんばんは。
> それでも、死にたくなります。 > 自分が嫌いで嫌いでどうしようもありません。
家族も友達もいる上で、そのように考えてしまうんですね。
→標準より何キロもオーバーしているのに、3ヶ月頑張っても減らない。そのことがストレスになり、
現実には慎重、体重はどのくらいですか?何キロもというのは標準体重ベースでの話ですよね。許容範囲を超えているということでしょうか? 因みに3ヶ月は一つの目安なので、その期間は体重の増減があるのが普通です。
> それでも死ぬ度胸なんてなく、死んだら悲しむ人がいる…ということを支えに生きています。
非常にまともな思考だと思います。
> どうすれば生きたいと思えるのか、何かアドバイスなどありましたら、お願いします…。
ダイエットの再始動をなさっては如何でしょう。以前は3ヶ月持ったのですから、半年続ける。これをやり遂げたら、また違う考えが出てくると思いますよ。
|
Re: どうしても消えたくなる ( No.3 ) |
- 日時: 2016/01/06 18:38 (softbank126044204180.bbtec.net)
- 名前: 怪獣だよ
- 多分、鬱病です
薬飲んで治ると思います。 嫌なら漢方でもどうぞ
|
Re: どうしても消えたくなる ( No.4 ) |
- 日時: 2016/01/06 19:31 (dion)
- 名前: 椿
- 私も、友達との約束を糧に生きています。
○日に遊びに行くからそれまでは…という感じです。
身長は162センチ、体重は65キロです。太ってますよね…。それに、食事量はもともと少ないのです。どうも体質らしく、姉や弟は標準よりありません。間食もほとんどしていません。 正直、ダイエットの方法が見つかりません…。
鬱病なのでしょうか…。 薬に頼ると、薬がないと生きられなくなってしまうようで怖いです…。 それに、失礼な言い方になってしまうかもしれませんが、鬱病とは思いたくありません…。体調も悪くはありませんし、表面上は『普通』を装えています。(誰にも指摘されたことはありません。周りにその話をしないからかもしれませんが) なので、病院行きたくないです
|
No.0に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2016/01/06 19:32 (mesh)
- 名前: 匿名
- 年頃なら知ってると思うけど、メイク方法について
念のためさらっとかいておきます。
その人の個性を一番に強調するのが最終的には魅力的ですが、 手っ取り早く女の子を可愛く見せる方法です。
髪・・なるべく評判の良い美容院にいく。自分にあった髪型を探して髪質をつやつやにします。 縮毛矯正をする、最近は結構安くできますよ。それでも髪質が悪いならピコトリートメントなどを検討してみる。
肌・・常に保湿して乾燥させない。家のいろんなところに保湿の化粧品をおいておき、常に保湿する。 セラミド3やヒアルロン酸の入った化粧品をつかう。 肌の水分量をチェックする電化製品が売ってるから、それで肌の水分量をまめに確認する。
肌の新陳代謝は、亜鉛とビタミンAが欠かせないので、普段からとる。(アボカドがおすすめです) 朝のにんじんジュースもいいです。 美白のためのビタミンCは朝昼晩にわけて、トータルで2000mgはとらないと効果がないです。
顔を洗い過ぎない 朝はフォームなど使わず、水だけでいいです。洗いすぎると常在菌がいなくなってしまい、かえって肌に悪いです。
クレンジングはお風呂でしない。 熱いお湯で洗うと、肌が乾燥しすぎてしまいます。
メイク・・・
目・・一重ならメザイクで二重に。 アイシャドウはグラデーションをいれて、ポイントはきれいにぼかすことです。(ブレンダーブラシなどを使う) 目にインパクトがないなら、アイラインをやや太めに描いてもいいです。 それか、黒目が大きく見えるようにアイラインを、黒目の上だけ太く塗ります。 目じり側のラインは軽く斜めに跳ね上げる 目のフレームが大きく見えます。 したまぶたにパールのアイカラーをいれます。涙袋の下にも、茶色のラインをうっすらいれます。 目頭にパールホワイトのライナーをいれてもいいです。
黒目が大きくなるコンタクトをいれるといやでも可愛くなれるはず。つけまつげもいいです。
眉毛・・手っ取り早く解決するには、眉毛テンプレートを使う パウダーでかいて、眉尻は一本一本丁寧に書き足します。眉マスカラを使うと垢抜けます。
ハイライト・・パールホワイトのハイライトを、鼻筋にすっと 鼻先にまるく くるんといれる Cゾーン、と目の下にもいれる。 鼻が低ければ、軽くノーズシャドウをいれてもいいです。
メイクの色味は、パーソナルカラーを出して、自分の顔になじむ色をみつけるといいですよ。
好きなタレントさんがいたら、その人の切抜きを部屋にはっておくと、だんだんその人に似てきますよ。
ダイエットですが、
体の筋肉が硬いと何をしても、体重って減りづらいようです。体の筋肉は柔らかい状態ですか?
今のダイエットの主流は、有酸素運動、もしくは、糖質制限ダイエットですよ。炭水化物をとらないで、たんぱく質をたっぷりとってやせるという方法です。
主さんは普段どういうダイエットされてるんですか?
私は1年前はじめてダイエットして、2ヶ月で8キロくらい落としましたけど、 重視したのは、炭水化物をとらないことと有酸素運動です。シナモンをとって、食欲を減らしました。 あと胆汁酸ダイエットといって、杜仲茶を毎日飲みました(小林製薬) 背筋とスクワットもしました。
後何をやってもむなしい、とかネガティブに考えてしまったり、深刻になってしまうのは、
体の中の、腸の中の善玉菌が足りていないんです。
善玉菌が足りないタイプの人は、ストレスに弱いんですよ。 ビフィズス菌をたっぷりとると、ノーストレス、楽天的な性格になれますよ。
腸脳相関といって、腸と脳はつながっていて、 心の病気は腸を健康にしたらなおるんです。本当ですよ。覚えておいてくださいね。
|
No.0に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2016/01/06 19:33 (au-net)
- 名前: 匿名
- > 初めまして。
初めまして! > > 私は、それなりに仲の良い家族がいて、恋人はいませんし、数は多くはありませんが、大切な友達がいます。 > 仕事も、辛いことはありますが、自分でやりたいと選んだ仕事であり、周りの環境にも恵まれている方だと思います。 いいじゃんいいじゃん! いいじゃん! > > それでも、死にたくなります。 > 自分が嫌いで嫌いでどうしようもありません。 > デブでブスで、社交性もなく、何の取り柄もない。長所なんて一つも見つからない。 何の取り柄がない人が辛いことあっても仕事して、大切にしている友達がいるわけないじゃん!自分をほめていいと思うよ!
> そんな自分を変えようと努力したこともあります。まずはダイエットでも…と、食事制限と運動を始めました。標準より何キロもオーバーしているのに、3ヶ月頑張っても減らない。そのことがストレスになり、より一層死にたい思いを強くする。 大丈夫、俺の母ちゃん何十年も何十キロオーバーしてるから! 変えようとするまえに、自分を認めて、ほめてあげて!すごいじゃん!いいじゃん!
> それからは努力する気もなくし、毎日死にたい、消えたいと思うばかり。 > それでも死ぬ度胸なんてなく、死んだら悲しむ人がいる…ということを支えに生きています。 > 死んだら悲しむ人がいる…と思えることが幸せなのだと思っても、どうしても消えたくなります。 努力しなくても、自分を好きになれたらいいのにね。 そうかー。同じ考えがずっとつきまとうのって、つらいね。
> どうすれば生きたいと思えるのか、何かアドバイスなどありましたら、お願いします…。 どうすれば生きたいと思えるのか…。 まずは、自分を好きになるように努力してみる! あとは、ちいさな目標を持ってみるのはどう? それか、生きることも死ぬことも考えないで、もくもくと何か作業するの。 生きることに、消えることに執着しすぎてると思うから、現実逃避とかじゃなくて、気分転換!何も考えないでいろんな音楽聴いてみたり、テレビをボーっと見てみたり…
|
No.4に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2016/01/06 19:46 (au-net)
- 名前: 丙午
- > 私も、友達との約束を糧に生きています。
いいことです。趣味があればなお生活しやすいかもしれません。嫌なことを忘れる時間になりますから。
> 身長は162センチ、体重は65キロです。太ってますよね…。
確かに太めですね。では、先ず目標を62kgに設定してはどうでしょうか。2kgくらいですと食事でどうとでもなりますが、そのもうちょっとのところを目標にしましょう。
それに、食事量はもともと少ないのです。どうも体質らしく、姉や弟は標準よりありません。間食もほとんどしていません。
ほとんどしない間食を観直すのもいいかもしれません。また、朝晩の食事の油ものと炭水化物の量、間食の時間の見直しもしてみましょう。
ダイエットの方法がわからないのであれば、真剣にやってみようと思われたら、このスレッドでご相談に乗りますね。
> 鬱病なのでしょうか…。
あなたの環境や文章、行動(深くは解りませんが)からは鬱傾向にはあるようですが、病気としての鬱ではないように思えます。
> 薬に頼ると、薬がないと生きられなくなってしまうようで怖いです…。
離脱するときが大変です。また、鬱はその病気のプロセスを理解しないと改善は難しいものです。少なくともあなたは違うという前提で話しています。
> それに、失礼な言い方になってしまうかもしれませんが、鬱病とは思いたくありません…。体調も悪くはありませんし、表面上は『普通』を装えています。
問題ないと思われます。
> なので、病院行きたくないです
そもそも行く必要がありません。
ダイエットの話ですが、一日の食事の内容や大体の量、間食に何を食べることが多いか、その時間、やったことのある運動とその時間、あなたの最終目標とする体重などをお書きいただけたら、私も含め、コメントが書きやすくなるかと思います。
|
Re: どうしても消えたくなる ( No.8 ) |
- 日時: 2016/01/06 20:09 (dion)
- 名前: 椿
- 色々とありがとうございます。
メイクについてですが、保湿の為のクリームは塗っていますが、化粧はしていません。学生の時に軽いイジメに合ったことがあり、初めて化粧をしてその子達に会った時に笑われた為、『化粧しても可愛くなれない』という思いが強く出来ません。やっぱり覚えた方がいいのでしょうか?
今はやっていませんが、ダイエットしていた時には夜ごはんのみ炭水化物を抜き、腹筋100回、スクワット20回3セットという筋トレ中心で、所謂『部分痩せ』のダイエット方法を取り入れていた感じです。後は半身浴とお風呂の中で気になる部分を揉む…といった感じです。 間食は、一ヶ月に1.2回程度で食べる時はポテチ1袋…とかです。時間は昼食と夕飯の間くらいなので3〜4時くらいでしょうか 食事量としては、朝…ご飯(茶碗半分くらい)味噌汁、目玉焼きなどおかず一品 昼…お弁当で、おにぎり一つと2段弁当の一段におかず(主に冷凍食品) 夜…ご飯1杯とおかず、味噌汁 量はちゃんとはわかりません。
体重は本音としては56キロくらいの標準体重になりたいのですが、まずは60キロ切りたいです…。
まずはダイエットから、初めてみようと思います。
|
No.8に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2016/01/06 20:46 (mesh)
- 名前: 匿名
- > 色々とありがとうございます。
> メイクについてですが、保湿の為のクリームは塗っていますが、化粧はしていません。学生の時に軽いイジメに合ったことがあり、初めて化粧をしてその子達に会った時に笑われた為、『化粧しても可愛くなれない』という思いが強く出来ません。やっぱり覚えた方がいいのでしょうか?
可愛くなりたいなら覚えたほうが手っ取り早いんじゃないでしょうか? 乾燥したところから老化していくので、将来のためにも保湿は徹底したほうがいいと思います。 体にいい栄養をとっても、肌がうるおってないと、効果がでないそうなので・・。 それからお化粧は、UVをカットするためにも、ある程度したほうがいいと思います。紫外線はやっぱり肌に最も悪いです。 当時はどういうメイクをしていたか覚えていますか?もしかしたらやり方が下手だったからかもしれないし、(顔に調和していなかったとか、色味があってなかったとか) もしくは、相手は主さんがどうであれ、いじめという立場を取っていたのだし、とりあえず笑うというスタンスでいただけかもしれないですし。(そういうタイプの人はいじめをしてる以上こちらが何をしても笑います) 思い込みで自分を制限せず、色々試してみてはどうですか?せっかく女の子に生れたんですし^^ アイラインは結構難しいので練習したほうがいいと思います。高くていいものも色々あるけど、ヒロインメイクのアイライナーは、プチプラでも、線がきれいにでるので、手が出しやすいですよ。
髪を整えて、メイクを一通りしてみて、黒コンなんかもしてみて、それでもかわいくなれないなら、やり方がおかしいか、骨格にゆがみがある可能性もあるので、そのときは一緒に考えます。
当時の記憶が結構尾を引いてしまってるようなので、トラウマらかくるフラッシュバックを薄れさせる方法をのせておきますね。
もし何を努力しても過去のいやな記憶が消えない場合
神田橋條治先生さんという精神科の理論なのですが
・桂枝加芍薬湯(または桂枝加竜骨牡蛎湯) ・四物湯 の2つを合わせ飲む。
とフラッシュバック(過去のできごとを今起きてるかのように 鮮明に思い出してしまうこと)に効果があるそうです。
興味があったら調べてみてくださいね。
漢方はさほど副作用の弊害は起こりづらいものだと思いますが、
試してみる場合は、必ず信用できそうなサイトや本なので量をよく調べてから、 その上で漢方のお店の人にも相談して調合してもらってからにしてください。
それから、美容ノートをつくって、この方法使えそうと思ったらメモしておくといいですよ。 この人素敵だなーと思ったらその人の考え方とか、習慣だとか、癖なんかをノートに書いておいて、いいなと思うものは取り入れるのがおすすめです。私はそういうノートがたくさんあるんです。 美容ノートやら、恋愛ノートやら作ってみると楽しいですよ。 努力してるとだんだん自信ってついてきますよ。せっかく女の子に生れたんだし、自分を卑下するのってもったいないです。
> > 今はやっていませんが、ダイエットしていた時には夜ごはんのみ炭水化物を抜き、腹筋100回、スクワット20回3セットという筋トレ中心で、
腹筋はあまり筋肉がない場所なので、そんなに効果が出ないんです。腹筋をするよりは、引っ込めたりのストレッチをしたほうがいいんですよ。(ドローインダイエットという)
スクワットはいいですね。 ただ、筋トレは体の代謝をよくするためのものなので、これだけでは体重は減りづらいと思います。
>所謂『部分痩せ』のダイエット方法を取り入れていた感じです。後は半身浴とお風呂の中で気になる部分を揉む…といった感じです。
そういう方法は、見た目はすっきりするかもしれないけど、体重は減らないと思います。 目に見えて効果が出ないとやる気が出ないと思うんですよね。
> 間食は、一ヶ月に1.2回程度で食べる時はポテチ1袋…とかです。時間は昼食と夕飯の間くらいなので3〜4時くらいでしょうか
ほとんど間食はしていなかったんですね。
> 食事量としては、朝…ご飯(茶碗半分くらい)味噌汁、目玉焼きなどおかず一品
朝油をとるとやせやすくなるようです。 あと朝にフルーツを食べると体重は自然と減っていくそうですよ。 卵は完全栄養食に近い食べ物なので、とったほうがいいと思います。 ゆでたまごは、ダイエット中はいくら食べてもいいみたいですよ。
> 昼…お弁当で、おにぎり一つと2段弁当の一段におかず(主に冷凍食品)
> 夜…ご飯1杯とおかず、味噌汁 > 量はちゃんとはわかりません。
結構炭水化物をとっていて、なんとなく野菜が少なめなんでしょうか?なるべく意識して多めにとったほうがいいと思います。一日に必要な量は350gです。
知ってるかもしれませんが、もっとも太りやすいのは炭水化物ですからね、、 マツコデラックスさんっていうタレントさんいますよね。あの方は、お肉はまったく食べれないで、ご飯だけで体重が増えてしまったそう。 要するに炭水化物は太りやすいです。 日中エネルギーとして消費しないと、どんどん脂肪として溜め込んでいってしまうからです。 なのでダイエットをするには、炭水化物を控えるのがもっとも、効率的ではあると思います。これを糖質制限ダイエットといいます。
糖質制限をする場合は、 お砂糖や麺類などもとらないほうがいいですよ。
シナモンパウダーって売ってますよね。 あれを小さじ4分の1くらいとると、 不思議と砂糖などの甘いものやご飯を食べたい欲求が減るんです。 シナモンは美容にもいいものなので、おすすめです。(エステでは肌にぬったりもする)
> 体重は本音としては56キロくらいの標準体重になりたいのですが、まずは60キロ切りたいです…。 > > まずはダイエットから、初めてみようと思います。
最初にもいったけど、体に筋肉がかたくなってると、体重って減りづらいんです。 なので、ストレッチを取り入れて、筋肉をやわらかくしたほうがいいですよ。 曲げたり伸ばしたりする作業で、筋肉はほぐれていきます。 その上でダイエットしてくださいね。
あとミネラルが足りていないと、太りやすいとも聞くし、冷えていても、太りやすいみたいです。
もっとも取り入れたほうがいいのは、 有酸素運動です。 ウォーキングなどを20分以上続けると、脂肪は燃焼しはじめます。20分以上続けないと意味がありません。 ただし、はぁはぁと息切れのあるようなものは、有酸素運動とはいえませんので、注意してください。ゆったりしたリズムでする運動が効果的です。
|
Re: どうしても消えたくなる ( No.10 ) |
- 日時: 2016/01/06 21:04 (dion)
- 名前: 椿
- 色々ありがとうございます。アドバイス本当に嬉しいです。
なのに、こんなこと言うのも申し訳ないのですが、周りの目が気になってしかたありません。家族も含めて、です。
前のダイエットの時から、家で腹筋してれば「椿が腹筋してる」と言われ、別にバカにされてるわけではないのですが、それが嫌で嫌でたまらないのです。 自分の部屋はなく、家族の目から逃れることは絶対に出来ません。
姉も弟も痩せていて、写真を見せると「可愛いね」「かっこいいね」と言われます。そんな2人を見てると自分が惨めになります。 『なんで同じ兄弟なのに』『なんで同じもの食べてるのに』と。2人はほぼ毎日お菓子とか食べてるのに。
化粧だって、興味を持った時には姉にしてもらったら家族にも笑われました。身内だから、からかいの意味もあったのでしょう。 それが、どうしようもなく苦しいのです。
今も、色々なアドバイスいただいて、明日から実践してみようと思いました。頭の中で計画を立ててみました。 ストレッチしてる姿なんて見せたら、また何を言われるのだろう。笑われるのだろう うちの家族は、お互いをバカにしあうような言葉を掛け合うのが普通で、兄弟でも悪口は日常茶飯事です。もちろん私も言います。 でも、本当は、それら全てがつらい…。 でも今更嫌だって言ったって伝わりません。変わりません。
急にごめんなさい。 本当にアドバイスは嬉しかったです。 頑張ろうとも思えました。 でも、考えると怖いです…
|
No.10に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2016/01/06 21:23 (mesh)
- 名前: 匿名
- > 色々ありがとうございます。アドバイス本当に嬉しいです。
> なのに、こんなこと言うのも申し訳ないのですが、周りの目が気になってしかたありません。家族も含めて、です。
本音で書いてくださっていいですよ。 周りから注目されてしまうのが不安なんですね。
> > 前のダイエットの時から、家で腹筋してれば「椿が腹筋してる」と言われ、別にバカにされてるわけではないのですが、それが嫌で嫌でたまらないのです。 > 自分の部屋はなく、家族の目から逃れることは絶対に出来ません。
主さんはご自分の部屋がないんですか、なるほど。 ストレスたまったら、たまに羽伸ばしにネットカフェでもいってのんびりするといいですよ^^ あそこお座敷スペースなんかもあるから、そういう場所で運動したってかまわないと思います。(少し狭いでしょうか?) お給料があるなら思い切ってジムを予約して、トレーナーさんと一緒にやってみるとかもいいと思います。率直にやせたいんですと言って、指導してもらう手があります。家族に見られる心配はなくなりますよね。
> > 姉も弟も痩せていて、写真を見せると「可愛いね」「かっこいいね」と言われます。そんな2人を見てると自分が惨めになります。
うーん最近はラファーファとかいう太った女の子もきれるファッション誌も売ってるし、太ってる人でもおしゃれをできる時代になってきてるように思います。 太ってないとかわいくないという図式は少し薄れさせてもいいかもですよ? ふくよかでもかわいらしい人になればいいんです。 その上でやせれたらさらに嬉しいですけど。魅力的に見られるのに必要なのは、単純ですけど、自信と笑顔だと思いますよ。 主さんはその二つがかけてしまってるみたいですね。
> 『なんで同じ兄弟なのに』『なんで同じもの食べてるのに』と。2人はほぼ毎日お菓子とか食べてるのに。
主さんは代謝が悪いんでしょうか?不思議ですね。 思うに、ストレスの濃度が違って、そのせいで、体の代謝が悪くなっている、とかでしょうか?
> 化粧だって、興味を持った時には姉にしてもらったら家族にも笑われました。身内だから、からかいの意味もあったのでしょう。 > それが、どうしようもなく苦しいのです。
うーんなんていうか、聞いているとご家族のあり方に問題があるような気がしますね。 しかも、自室もなく、しょっちゅうちょっかい出されたらストレスもたまるし、いやな気分にもなりますよね。 主さんそんな環境の中よくがんばってますね。
> 今も、色々なアドバイスいただいて、明日から実践してみようと思いました。頭の中で計画を立ててみました。
私でよかったらいつでもお話聞くので話しかけてくださいね。 女性は自分を好きになったほうがいいですよ^^女性にとってストレスは体にとてもよくないことだし、しあわせに生活するのが義務でもあると思うんです。 それでいつか恋をしてほしいんです。 人を好きになって、その人に好かれるのは本当にしあわせなことだからです。 それを知らないまま、死ぬなんていわないでほしいんです。 自分はしあわせになる権利がないだとか思ったらだめですよ。 人はしあわせになったほうがいいんです。そのほうが、心に余裕ができて、人助けなんかも思う存分できますから、他人のためにもなるんですよ〜 私もこのサイトで書き込んでるのは、ある程度心の余裕があるからなんです。 一度過去のトラウマを薄れさせて、自分をリセットして、少しずつ出直していきましょう。 自分に自信を持つには、考え方を変化させたりいろいろ方法があります。 まずは少しずつできることをしてみたらいいんじゃないのかなと思うんです。
> ストレッチしてる姿なんて見せたら、また何を言われるのだろう。笑われるのだろう > うちの家族は、お互いをバカにしあうような言葉を掛け合うのが普通で、兄弟でも悪口は日常茶飯事です。
率直にいって、教育方針に問題がありますね。その犠牲者が主さんです。 悪口じゃなくできるだけいい言葉を使ってほしいんです。兄弟がいってても、主さんはいわないだとか、どこかセーブしてほしいです。すぐには難しいかもしれないですけどね。
>もちろん私も言います。 > でも、本当は、それら全てがつらい…。
悪い影響を受けてしまってるんですね。 その家族から離れられたらいいんですけどね。一人暮らしする予定はありませんか?
> でも今更嫌だって言ったって伝わりません。変わりません。 > > 急にごめんなさい。 > 本当にアドバイスは嬉しかったです。 > 頑張ろうとも思えました。 > でも、考えると怖いです…
複雑な気持ちを抱えてしまってるんですね。 生きてる上で基盤になるのは、家庭だったり、両親との関係だったりするので、そのあたりが崩れてくると他のこともうまくいきづらいかもしれません。 とくに自己肯定感がもちづらいのも、家族との関係の影響が強いかと思います。
家族の影響を逃れる方法をどうにか考えていかないとですね。
私は女性はシンデレラでいるべきだと思っていて、どんなどん底でも、地獄でも、しあわせになるのをあきらめてはならないと思うんです。 たとえ自分の外見がだめでも、周りから悪口いわれても、どんな状態でもです。 いつもいつも夢見て、実際に目の前で起きてるようにかなえたいことを思ってると、 不思議とかなうこともあるんですよ。
なので主さん、かわいくなってしあわせになってる自分を毎日イメージしてください。辛いときこそシンデレラでいてくださいね。
補足 さきほど、体の筋肉がついてるとやせづらいと書いたのですが、 正しくは体の筋肉が「かたい」とやせづらいの間違いでした。ごめんなさい。
|
No.8に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2016/01/06 21:30 (au-net)
- 名前: 丙午
- > 今はやっていませんが、ダイエットしていた時には夜ごはんのみ炭水化物を抜き、腹筋100回、スクワット20回3セットという筋トレ中心で、所謂『部分痩せ』のダイエット方法を取り入れていた感じです。
汗をかきにくい方法ですね。ウォーキングを取り入れてみてください。週3回、速足で歩き続けます。そのとき、汗が垂れてくるまで歩き続けます。私は汗をかきにくいので、それを目安としていました。ひと月も続けるとウエスト周りから落ちていきます。
> 間食は、一ヶ月に1.2回程度で食べる時はポテチ1袋…とかです。
見事に油ものですね。食べないというのは精神的に宜しくないでしょうから、半量にするとか、果物やヨーグルトを使いましょう。特にヨーグルトはそれだけでも油脂量は多いのですが、揚げ油とは比べ物にならないくらい健全です。そして腹持ちもいいと。
> 食事量としては、朝…
それを変える必要はないと思います。先ほども申しあげたとおり、油ものを控えうことで改善されると思われます。
> 体重は本音としては56キロくらいの標準体重になりたいのですが、まずは60キロ切りたいです…。
その「まず」というのが大事です。初期目標は低く、それをクリアできれば次の地震が持てますし、管理方法も身に付くでしょう。
> まずはダイエットから、初めてみようと思います。
がんばってください。
|
Re: どうしても消えたくなる ( No.13 ) |
- 日時: 2016/01/06 22:05 (dion)
- 名前: 椿
- 色々とありがとうございます。
誤解しないでいただきたいのは、私は家族が好きです。離れたら、もっとつらいと思います。 確かに自己肯定感が低いのは、家族も原因の一つである気がしますが、主な原因は学生時代のイジメですね。 性格面なら受け流せたのですが、容姿について言われるのはつらく、今も人に絶対に言えないことが心に残ってます。ただ机に突っ伏して寝てるだけで「椿が寝てる、キモイ(笑)」と(あの頃はリアルといってたものに)書き込みされてたり、「○○(すいません、ここにも書き込みたくありません)に似てる」とバカにされたり。
姉や弟は自分のことを可愛い、かっこいいと思って自信を持って生きています。だから、家族がいけない、とは思いたくない…です。 確かに傷付け、傷つけられたのも事実ではあるのですが…。
働いてもいますし、ジムも考えてみたいと思います。ウォーキングもしていきたいです。 ストレッチもお風呂で簡単に出来るかもしれません。 ひっそりと出来ることを続けていきたいです
|
Re: どうしても消えたくなる ( No.14 ) |
- 日時: 2016/01/07 14:34 (mesh)
- 名前: 匿名
- お化粧のことをからかわれても、別に家族が嫌いというわけではないんですね。失礼しました。
以前に書いたものですけど、貼っておきますね。
-------------------------- ダイエットの情報
過食したくなったら次の栄養素が足りていないので、 補うようにするといいと思います。
【ケイ素】 精製でんぷんを避けること、ナッツ類 【トリプトファン】 チーズ、羊肉、レーズン、サツマイモ、ほうれん草 【チロシン】 オレンジ、緑黄色野菜、赤い色の果物や野菜、ビタミンCサプリ
生理前の食欲増進は亜鉛が足りていないとなるそうです。 【亜鉛】 魚介類、葉野菜、根菜
シナモンを飲みものに入れてとると、あまいもの食べたくなくなりますよ。ただしたくさんとると体に悪いそうなので、一日本の少ししかとってはいけないです。 白いお砂糖は麻薬のように依存性があるので、普段からとっていると、空腹時の欠乏感がますんです。 甘味料をとるにしても、メープルシロップやはちみつにするといいですよ。
最近の主流は糖質制限ダイエットだそうです。たまねぎ酢や、きゅうりのおろしたもの1〜2本や大根おろしを10cmほどおろしにして食べると、体重が減るって聞いたことありますよ。あとはグリーンスムージーダイエットや胆汁酸ダイエット、トマトスープダイエットなんかが効果あるそうです。
<運動>
・有酸素運動 運動は有酸素運動(ウォーキングなどの軽いもの)を20分以上続けると脂肪が燃焼し始めると言われています。 20分でやめてしまうと、脂肪が燃え始める前にやめてしまうことになるので、1時間位は続けたほうがいいです。有酸素運動の効果は10時間位続くそうです。 好きな音楽を聞きながらかわいい万歩計が売っているので、一日10000歩を目標に歩いてみるなどが続けやすいんじゃないでしょうか? 息がはぁはぁと上がるものは、有酸素運動ではないので、気をつけてくださいね。
・無酸素運動 あわせて無酸素運動など筋肉を鍛えるトレーニングを加えて基礎代謝率をアップして、痩せやすい体作りをします。 基礎代謝を上げるのに良く筋肉のつきやすい部位は、太ももと背筋です。 スクワットは15回でも腹筋500回に相当する負荷があるそうなので効率的です。 20回を5セットするだけでも100回することになります。10セットすると200回です。 お腹の部位はドローインダイエットというものも効果的だそうです。 体幹トレーニングというものも試してみるといいかもしれません。 ヨガも痩せやすい体質になれるので加えるといいと思います。
運動の順番としては、無酸素運動⇒有酸素運動の順番が痩せやすいです。 運動前にVAAMやコーヒー(もちろん無糖)しょうが湯を飲んでおくと脂肪燃焼をしてくれます。
<食生活> 今日食べたものをノートに書き出す、レコーディングダイエットは毎日の健康管理にもおすすめです。書き出して自分が今日何を食べて何キロカロリーを摂取したのか、何キロカロリーの運動をしたのかを見直す習慣をとるといいと思います。 身長にあわせてダイエット用に毎日摂取するカロリーを設定してください。(さすがにやってると思いますけど)
夕飯は18時までに終えておく生活をすると理想です。そして食べたあとにすぐ寝てはいけないです。(副交感神経が優位になり、太りやすくなります)
一般的な食生活として、
肉類、魚類 卵類、豆類、淡色野菜、緑黄色野菜、乳製品、 きのこ類、海藻類 果物 穀物 いも類を
のバランスをよくして食べるのは基本です。
その上でダイエットには、炭水化物と油の摂取量を控えて「高タンパク質、低カロリー」にすると痩せやすいです。
<お肉> お肉をまったくとらないと、体に筋肉がなく、逆に痩せづらい体になってしまうんだとか。 高タンパク低カロリーのお肉は鳥のささみなので、食材としてとりいれるといいです。赤みのお肉もLカルニチンというものが入っているのでダイエットにいいそうです。
<糖質制限> 炭水化物などの糖質は控えめにする糖質制限が効果的です。 なぜかというと、使わない炭水化物は脂肪として蓄えられてしまうからだとか。 (だからといってまったく取らないと体に悪いので適度にとってくださいね)
ご飯をおかゆにするだけでもカロリーは半分になりますよ。 白いお砂糖をとりすぎると、お腹がすいた時の欠乏感が増してしまいます。お砂糖じゃなくてメープルシロップやてんさい糖というものを使うといいと思います。
<油> 油はカロリーが高いですが、まったくとらないのではなく、良質の油を適度にとるといいです。 油にはオメガ3、オメガ6、オメガ9という種類のものがあるのですが、オメガ3系の油はダイエットにいいそうですよ。いわしやアーモンドあまに油に含まれています。
油をまったくとらないとお肌がボロボロになってしまうので注意してください。(女性ホルモン、脳細胞なども油が原料でできてるので、良質の油をとることは大事なことです。)
食物繊維とEPAというものを多く取ると痩せやすいホルモンがでるそうですよ。 EPAはいわしなど含まれていますが、ただ最近の魚(まぐろなど)は水銀の含まれたものが多いので・・。くるみやあまに油をとってもいいと思います。
朝食に適度な油分をとると、痩せやすい体質になるそうですよ。
<野菜> たまねぎ、しょうが、とうがらしも脂肪燃焼効果があります。 焼きトマトを夜に食べるのもいいそうです。 まいたけは胆汁酸ダイエットといって、一日50〜80gとるだけで 痩せるそうですよ。
<飲み物> 飲み物は生姜紅茶を飲むと脂肪燃焼しやすいです。 杜仲茶も胆汁酸ダイエットの一部で、とても効果があるそうです。
<睡眠> 睡眠をしっかりとらないと食欲を抑えるホルモンが低下してしまいます
<停滞期> ダイエットをしていると停滞期といってなかなか体重が落ち内時期が何週間かありますが、そこであきらめてしまうと意味がありません。体重が落なくても食事管理や運動を諦めずにやっていれば、そのうち体重は減るそうです。 温めたホットヨーグルトを一日120gくらい取るとカルシウムがとれるので停滞期がきづらいそうですよ。
<リバウンドしないコツ>
@短期間で急激な減量をせず、5%以内の体重減少を心がける A体重が減らない停滞期に入っても1ヶ月間はダイエットを諦めずに続ける(停滞期が訪れても、1ヶ月は食事を元に戻さない)
ことだそうです。
詳しくは「ダイエットナビ なぜリバウンドするの?」というサイトに書いてありました。
それからダイエット時に油の摂取はどうしていますか? 油抜きをする低脂肪ダイエットはリバウンドを起こしやすいそうなんです。 でも油として、不飽和脂肪酸を取り込むとむしろ効率よく痩せられ、リバウンドも見られないという嬉しい効果があるそうです。 普段摂取している油分は控えめにして、代わりにアーモンドやあまに油などの油を摂取しながら行うといいかもしれません。
|
Re: どうしても消えたくなる ( No.15 ) |
- 日時: 2016/01/07 19:02 (au-net)
- 名前: 椿
- 本当に、色々とありがとうございます。
ダイエット、頑張ろうと思います。
仕事のシフト上、夕飯を18時前に食べるのは難しそうですが、だらだらする時間を減らし、すぐ食事出来るようにしていきたいと思います。 ウォーキングもしたいです。 今は電車通勤ですが、二駅くらい歩けたらと思います。母親はダイエットについてはバカにしないので、母親にこっそり言ってみます。
食事も詳しくありがとうございます。 マヨネーズや揚げ物は控えたりしてましたが。油の種類については知りませんでした。 自分に合う食事制限をしていきたいです。
一つ聞きたいのですが、乗り換えの時にエスカレーターではなく階段を使うのは意味があるのでしょうか? 前のダイエットの時、していたのですが、前に書いた通りあまり変わらなくて…
|