いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 親族との問題。。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 親族との問題。。
 

親族との問題。。

日時: 2016/01/07 01:07 ( au-net)
名前: 匿名 

以前父と母の離婚のことで相談させていただいたものです。
私は風邪をこじらせてしまい気管支炎になって連日高熱が出るので、母の病気悪化の防止のためのマッサージは父がしています。
情けないので早く風邪を治さないといけないのですがなかなか治らず。

本題です。

離婚の原因となった父の不倫のことで母は自殺を考え一時失踪しました。
警察を呼び、親族に相談し探すひとを増やそうと私は母方の実家に父方の実家にと連絡をとりました。

どちらも協力してくれました。
母を発見したのは父方の祖父でした。

年末年始で母方の実家のみんなは酒を飲んでいたため、捜索は酒を飲んでない人が協力してくれました。
代わりに、祖母が家に来て話を聞いてくれました。

その後、実家の兄嫁とも連絡先を改めて私は交換し、ラインなどをしています。

ただ、母としては母方の実家の人とはあまり関わりたくないとのことです。

すでに亡くなった母方の祖父のことになります。
母の幼少期から虐待をしていたそうです。
大きくなって私たちが生まれ、実家と関わっていくにつれ、親族と再び仲が良くなっていましたが、
祖母と兄嫁の関係の悪化、祖母と祖父の関係の悪化が続き、母はその仲を取り持とうとしていましたがなぜか全て母のせいにされ。。

実家を乗っ取ろうとしているなどの変な噂も流されたそうです。
それは誤解だと解こうとするもなかなか聞き入れてもらえず。

以後は邪険にされてきたそうです。
これまで疎遠になっていた経緯もそれでした。

散々悪口を言っといて今さらな。。というのが母の気持ちです。 

ただ、心配かけたのは謝りたいとは言っていますがその後は関わりたくない。とのことでした。

私は、もちろんそれは思っても仕方ないなとは思います。
一時期縁を切っていて会わなかったのもそれで納得がいきました。

ただ、父方の実家の人とも関係がうまくいっていないため、頼る宛が私達には全くありません。

こういうときに相談に乗ってくれる親族というのはかなり貴重だと思います。
考え方がひどいかなとは思いますが、もしまた居なくなるとかなにかあった時には協力者は多い方がいいと思うんですよね。。

これを機会にもう一度親族と関係の改善をするというのはやはり止めておいた方が良いでしょうか。

優先すべきは母の気持ち、だったら止めとこうかなとも思うのですが、今は心配してくれているのも確かだとは思うんです。。

イエローページ

Page: 1 |

親族との問題。。
親族との問題。。 日時: 2016/01/07 01:07 (au-net); 名前: 匿名: 以前父と母の離婚の ことで相談させていただいたものです。 私は風邪をこじらせてしまい気管支炎になって 連日高熱が出るので、母の病気悪化の防止のためのマッサージは父がしています。

親族から恐喝、横領まがい、嘘
2014年6月1日 ... きっと弁護士に、『問題になるような言動は控えるように』と指示されたのだと思います。 今までの専務Mの暴言は、ボイスレコーダーにいくつか保存してあります。 年末、報告の ない仕事を専務Mが内緒で仕事していたらしく、お客様から情報を?...

人間じゃない
2015年12月28日 ... もうどうしたらいいのかわかりません警察に言っても親族間の問題は対処してくれないし 、相談できる人がいません 家族みんな1人で抱え込んでノイローゼになりかけの状態 です。特に母。 怒っても殴られ蹴られ、 こんなクズ消えてしまえばいい?...

親戚との人間関係 今日お通夜です
2011年8月7日 ... 確かに祖父、祖母、母は性格に問題があります。 不謹慎ですが、亡くなった祖父は病院 の先生から峠と言われて4日間、夜中になっては容態が急変し、近くに住む親族は会社 も休み、寝不足状態疲れが溜まっています 前置きが長くなりました?...

病的なまでに人をなじる親戚
2015年9月27日 ... ちなみに私は非常識な格好や行いもしたことが無く非常識で言ったらその叔母の方が、 大事な場面でどうでもいいことをイチイチつっついてことを大きくしたり誰かに無理やり 同意を求めたり場が読めないほうが問題だと思います。 この事は主人?...

普段絶対口にしないけど、死にたいって叫びたい
2015年2月2日 ... 遺産相続問題で親の親族と仲が悪く、特に長男のうちの父親に対して攻撃が凄く、うち の家族は孤立させられてます。思い返せば、小さい頃私が「失敗作」と言われてた事が あったな、と。何故嫌われてるのか分からず、家業が忙しかったので、?...

妹を許すべき?
2015年6月11日 ... 冷静に考えれば、お母様が、姉妹ゲンカで、殴るというとい暴力をふるうのが問題です よね。 お母様がいなくなって、 ... あなたの心の傷を心配することが、親族を批判すること だという感じがして(批判するに相応しいことですが。。)できないので?...

結婚式に対するモチベーション
2014年9月8日 ... 私自身も祖母から嫌がらせのような事を言われ続け、我慢出来なくなり1度怒鳴って しまい、祖母の問題行動が酷くなりました。父からは、お前が ... そうは思っても、親族や 友人に報告済みで、皆とても喜んでくれているから、取り止めたくない!



親族との問題。。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板