いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ これは、自過剰なの?どうすればいいのか分からない| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > これは、自過剰なの?どうすればいいのか分からない
 

これは、自過剰なの?どうすればいいのか分からない

日時: 2016/01/07 12:05 ( panda-world)
名前: 小春

自分 女
心配性
勉強もできないけど人間関係だけは上 手くいってると思う

親友 女
可愛い
男好き
親友のことの愚痴をちょくちょく聞く

知り合って仲良くなったのは2年前くらい。
話しやすくて、どんどん距離が縮まって、1、2番目くらいに入る程お互い仲良くなった。そこから登下校を一緒にするようになった。

でも、親友には問題があった。1つは、待ち合わせの時間に必ずというほど、遅れてくること。2つ目が、1番、嫌だった。
私が違う友達と居ると、すぐ機嫌が悪くなること。そのあと親友に何を話しても、そっけない返事しか返ってこなくて、相当困っていた。

もう、この辺で会ってから、1年くらい。
もうその頃には機嫌が悪くなることに慣れてきていたけどやっぱり嫌だった。その時にはあんまり、友達と心から楽しむことができなくなっていて、どこか親友の不機嫌な顔が心に出てきてた。

学年が一個上がってから、あることに気がついた。。
私が親友とか関われば関わるほど自分に不幸なことが起きてると思った。。
最初は気のせいだと思ったけど絶対なにかおかしかった。
例えば、
私が仲良かった友達達が親友とめちゃくちゃ仲良くなって、私が1人になっていたり。
私といつも遊んでいた友達が、いきなり親友に遊ぼうって誘ってきたり。。
前までみんなに囲まれてた気がするのに
この頃から1人でいるのが多くなり、
また親友はみんなといることが多くなった。
親友と関われば関わるほど、立場が逆転してる気がするのだ。
そこから私は親友と居るのをなるべく避けた。でも、登下校は同じだし部活も同じだから嫌でも話さなければならない。もう苦痛になっていた。
親友も私が避けてるのにきづいて、今は結構どろどろしてるw

話が長くなってすみません、、。
これは私の勘違いだと思いますか…?
結構自過剰で勘違いすることがあって…
この先どう接していけばいいかわかりません。。。批判承知なので正直に言ってくれると嬉しいです。

イエローページ

Page: 1 |

Re: これは、自過剰なの?どうすればいいのか分からない ( No.1 )
日時: 2016/01/07 12:29 (au-net)
名前:

その親友に友達を取られていってるように感じる気持ちって、その親友があなたに感じてた事なんじゃないのかな
あなたが親友以外の子と仲良くしてるのを見て、あなたを取られたように感じてたとか

親友があなたの友達と仲良くする事と、友達があなたから離れていくのは関係ない事のように思えますけど
あなた以外の人と遊ぶ機会が増えれば単純にあなたと遊ぶ時間が減るのは当然だと思います

普通に接していればいいんじゃないのかな
友達が離れていってる気がするって言うのは、その友達に相談するのがいいと思う
最近こんな風に感じてる、って
   メンテ
Re: これは、自過剰なの?どうすればいいのか分からない ( No.2 )
日時: 2016/01/10 12:13 (ap)
名前: りな

 逆にあなたの被害妄想や
挙動不審の可能性 がありますが やっぱり自意識過剰かもしれませんね!
   メンテ
Re: これは、自過剰なの?どうすればいいのか分からない ( No.3 )
日時: 2016/01/10 12:34 (megaegg)
名前: 美紗季♪

問題の友人は、独占欲が強く、人懐っこく、寂しがり屋なのかな?

あなたは、いろんな人と、広く付き合うようにしてみましょう。

問題の友人とは、修復は辛そうなので、距離をとりつつ、会話をしておきましょう。

   メンテ

Page: 1 |

これは、自過剰なの?どうすればいいのか分からない
これは、自過剰なの?どうすればいいのか分からない. 日時: 2016/01/07 12:05 ( panda-world); 名前: 小春: 自分 女 心配性 勉強もできないけど人間関係だけは上 手く いってると思う 親友 女 可愛い 男好き 親友のことの愚痴をちょくちょく聞く 知り合って 仲良く?...

モデルになりたい
2015年11月21日 ... これを読んでくれている方は、題名を見て、私のことをナルシストだと思っていると思い ます。 ... くだらない荒らしにいちいち言い返して、言い負かさないと気がすまないタチ みたいだし陰口陰謀暴言強要なんでもある芸能界で生きていくのは無理だ?...

冷蔵庫 4台目
2015年9月4日 ... それはおそらくお母さん自身なにが原因であさんが学校に行きたがらないのかわから なくて携帯とパソコンを取り上げたぬぽ .... 全然勇気が出なくて、もうみんなはグループ に分かれていて、どうすればいいのか分かりません。 ..... それを選択したのが十色さん 自身なのだからぬぽ ... のんが帰ってきたときに、これ以上、のんに負担をかけたくない という気持ちもありますので。 ..... それが自信過剰なんですよあなたは医師でも カウンセラーでもないでしょう、相談者もあなたのアドバイスが100%正しいなんて?...

早く死にたい
2009年6月8日 ... 私の場合、自分が鬱の状態で今は回復の段階なのですが私の両親いわく、なんて言葉 をかけていいのか、わからなかったと自殺未遂後に聞きました。 .... それが分からない からみんな辛くても悲しくても生きているんじゃないのでしょうか?

霊感の苦しみ
2015年1月20日 ... 霊感ある人は確か自分の事が分からないとか聞いたことがあるけど実際どうなんだろ うな .... これは同じ霊感を持っている人から聞いた話なのですが、カトリックなどの逸話 はもともと政治的に作られた逸話であって、本当にその教えがすべて?...

霊感と心の悩み
2015年4月7日 ... どうすればいいのでしょうか?霊感問題より ... こんにちは。 家族には、これまで自分が 辛い思いをしてきたこと、打ち明けてみたことがありますか? .... 勇気があるのか わからないのですが、結構傷心状態がなくなってきていてどうなっているのかわかりませ ん。学校など ... 誹謗中傷は、弟がただ単にからかって言っているだけなのでなのですが 内容が結構酷くて私の中では傷ついています。 ..... なまじ俺も霊感というのあるんだが、 結論的に言うとそういった「霊感」みたいなもんを過剰に意識せんほうがいい。

きれいごと
2014年12月4日 ... ひとを許せないことは 心が狭いことなのだって今の元彼であっても すべてを許せない わけじゃない悪いところばかりじゃ .... どうすればそれを理解してもらえるのか断ると 荒れてしまう・・・ ..... まだ今のところ 薬のせいなのか少し前から始まった 躁から鬱へと 変わりつつあったそのせいなのかはわからない ...... とりあえず 自分の食事は作れて いるので今のところこれで いいかなと・・ ..... それまでは いろんなことに挑戦する自分 だった愚痴を言うのも嫌いで どんなことも乗り越えていけるそんな自信を持っていた

病気になりたい
2016年1月21日 ... 人にどう思われても自分には心配してくれる彼氏がいるんだと自信を持たれたほうが 良いですよ。 みるくさんもこれだけ悩んでどうしたらいいか分からないから病気になって 逃げてしまいたい気持ちは分かりますがそれでは ... 彼もまだ子供なので、自分のできる 範囲や、責任の範囲を理解してないので、あなたの話を聞きすぎて、過剰に責任を感じ たりし ... これは<共依存>のような状態で互いにとってよくないものです。 ..... これが 反省してないってことなのかな。 ...... 何が問題>で<どうすればいいのか?



これは、自過剰なの?どうすればいいのか分からない| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板