Re: ぼっちのかっこいい過ごし方 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/01/07 12:33 (au-net)
- 名前: 月
- 国内、海外旅行三昧
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/01/07 12:43 (t-com)
- 名前: S
- かっこいいかは分かりませんが、周りと広く浅く仲良くしとけば一人でいても別に平気ですかね。
初めましての人だらけなら、一人一人どんな人なのか気になるじゃないですか? コミュニケーションは少しはとった方がいいと思いますよ。
|
Re: ぼっちのかっこいい過ごし方 ( No.3 ) |
- 日時: 2016/01/07 16:08 (mesh)
- 名前: 匿名
- 難しい本を読む
カフェでPCをいじる 一人でコーヒーを飲む
画廊にいく
洋書の置いてある本屋めぐりをする
地味な格好じゃなく、小奇麗にする 大人っぽくロングヘアで、お化粧もきれいにします。アクセサリもきちんとつける。 姿勢はよく、動作はゆっくり。おどおどは絶対にだめ。
話しかけられたら口を閉じたままでにこっと笑う
ぽつんと寂しそうじゃなく、 私は一人がすきなのという雰囲気のする 人
|
No.0に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2016/01/08 15:47 (spmode)
- 名前: kaz
- > ぼっちでもあの子なんか一人なのにかっこいいなーって思われる過ごし方なんかないですか?真剣に悩んでるので真面目に答えてください!
高校か中学生だと思われますが何年生ですか? 他人からの悪意や心無い言動に惑わされず、自分のやりたい事・やるべき事を きちんと自覚したうえで学校生活を「楽しむ」ことができる人は かっこいいと思いませんか?例え周りからはぼっちに見えても。
休み時間に授業の予習・復習、または読書でも良いでしょう。 その合間にノートや手帳に「言われた悪口の内容」を書くことから始めて見ては? 別のスレッドで、作文や連絡帖に いじめられている事を書きたい・いじめを先生に伝えたい。 と、ありましたね。 悪口などはほとんどいじめの証拠になりませんが 日時や状況と一緒に内容を書き貯めたものならば ある程度の信頼性が期待できます。
あと、名前を変えてあまりたくさんのスレッドを立てるのは 嫌われるのでやめましょうね。
|