いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ この世に生まれたくなかった| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > この世に生まれたくなかった
 

この世に生まれたくなかった

日時: 2016/01/07 12:54 ( megaegg)
名前: かな

親に産んでもらって育ててもらったことを感謝しろといつも言われているんですが、感謝できません。
現実は辛いことしかないし毎日毎日死にたいと思っているし、親が勝手に決めたことを守らないと怒り狂われるし、私の将来を決めつけるし他人見てると行動に一々意識したくないのにその裏の汚い感情が見えて嫌気がさすし本当に生まれてきたくなかったです。
過去の自分に戻りたいとかよく聞くけど人生の中でよかったと思えたり幸せだと思えた時期が一つもありません。
これでも感謝すべきなんでしょうか。
生まれた以上どうしようもないことはわかってるけど辛くてたまりません。

イエローページ

Page: 1 |

Re: この世に生まれたくなかった ( No.1 )
日時: 2016/01/07 12:57 (au-net)
名前:

親に産んで育ててもらって感謝しろと言われるなら、感謝させる為に産んで育てたのかと言ってやりたい
感謝って強制されてするものじゃないと思います
自然とそう思えるかどうかかと
   メンテ
Re: この世に生まれたくなかった ( No.2 )
日時: 2016/01/07 13:52 (dion)
名前: あかぬけ

そうですね。私も望んで産まれてきたわけではないので感謝しろ。と言われても少し引っかかることがありますし
辛い事があったり、比較されたりするのが当たり前なんだろうな。と思います。
でも親の言ってることって結構後々気づく方で
私自身も3年たって気づいたことなんて沢山あります。
その中で、屁理屈を言われたり、あまりにも苛立ちが走るような矛盾がこの15年間の中でも沢山ありました。
言われたことをやったのに怒られたり、
逆に気をつけようとして生活しているとまたまた怒られたり、
いい加減にしてよ。怒鳴った事がありましたが
「こういう矛盾をしている人達が社会には沢山いるんだからあんたがそれに乗り越えられないのは心が弱いんだよ。」
なんて刺激的な言葉をくらったりもしました笑
確かに親の言う通りでもあり、親以上に性格の濃い人なんていましたね。
以外とそういう言語の矛盾が人を助けれたりするので
今は辛いですが何か見えてくると思いますよ。
   メンテ
Re: この世に生まれたくなかった ( No.3 )
日時: 2016/01/07 18:57 (dip0)
名前: きき


良い親子関係があれば、言われなくても
感謝の気持ちがわき起こるでしょうが
あまり良くない関係であれば、感謝が
起こりにくいですよね。

なぜ毎日、死にたいと思っているのですか?
親子関係以外に、学校などで問題が
あるのでしょうか。

勝手に決め付けたことを守るというのは、
例えばどういうことですか。

あなたにとって親の勝手と思うことでも、客観的に
みれば、本当に親の都合や、過剰な要求なのか、
あなたの都合に合わないから、親の勝手と
思っているのかが、わかるでしょう。

親に対して、無理に感謝は今しなくても
いいですよ^^
でも、もし親の<存在>に感謝することを知りたいので
あれば、2〜4週間くらい、自分のことを自分で
してみましょう。

朝食も自分で用意して、片付ける。
夕食も自炊して済ませてみる。
材料が無ければ、買い物をする。
自分の分の洗濯は、自分でするなど。

親がしてくれているのが<当然>だと
思っていることを、一度自分でしてみると
当然だという意識がなくなってありがたいな。。と思いますよ^^
特別親が立派だと思えなくても、あなたが生活する上で、サポートしてくれていることには感謝できるでしょう。

立派な人や、善意の塊のような人でなくても、
特に反社会的でなくて、仕事や勉強など
やるべきことをきちんとすることができるのは、
それはそれで、いい事です。^^
人や社会に過剰な期待や理想を持ってしまうのも
中学生くらいの時期かもしれませんが。。

客観的に、現実的に物事を受け止められるように
なったら(高校生くらい〜)
現実や人の悪い部分だけでなくて、良い部分も
見れるようになると思いますよ。

過去の自分に戻りたいというのは、
過去の一番いい時期に戻りたい。。ですよね。
あなたは、まだ12〜15歳くらいですか?
人生時計(80年)でいえば、まだ夜明け前ですね。

私は40前ですが、一番楽しかった(身軽だった)のは。
18〜22歳(大学時代)です。^^
ある程度、自己責任で行動できる年代ですね。

でもまた、社会に出たり、結婚すると(結婚しなくても)
責任や義務が多くなるので大変な部分もあります。^^
自由というのは、責任を果たした上で、自己責任が取れる範囲で得られるものです。

   メンテ
No.0に対する返信 ( No.4 )
日時: 2016/01/07 22:57 (ocn)
名前: てんねんもの

> 親に産んでもらって育ててもらったことを感謝しろといつも言われているんですが、感謝できません。
> 現実は辛いことしかないし毎日毎日死にたいと思っているし、親が勝手に決めたことを守らないと怒り狂われるし、私の将来を決めつけるし他人見てると行動に一々意識したくないのにその裏の汚い感情が見えて嫌気がさすし本当に生まれてきたくなかったです。
> 過去の自分に戻りたいとかよく聞くけど人生の中でよかったと思えたり幸せだと思えた時期が一つもありません。
> これでも感謝すべきなんでしょうか。
> 生まれた以上どうしようもないことはわかってるけど辛くてたまりません。
家を出る、独りで生きる。
意地でも感謝したくないのであれば必死にお金貯めて一人暮らしを始めるまでにかかったであろう養育費全額を親に叩きつけて返す。
これで感謝しなきゃいけない道理は無くなるよ?
独り暮らし&巨額貯金がんばって〜ノシ


   メンテ
Re: この世に生まれたくなかった ( No.5 )
日時: 2016/01/08 18:49 (megaegg)
名前: 美紗季♪


感謝しろ! ていう親は、毒親です。
心理的なDVです。

独り立ち出来るようなら、親と縁を切って、どこか遠い処で生活しましょう。


恩返しなんか、必要ありません!

逃げましょう!


   メンテ
気持ちわかります ( No.6 )
日時: 2016/01/08 19:13 (panda-world)
名前: 匿名

感謝は勝手にわくもので、無理に感謝をしようとしたり、感謝しろいわれたら、よりできず、場合によっては憎しみに変わります。私も、親から離れたくて、一人暮らしし、水商売の時は、親から突き離されたり、昼間に馴染めずな人も多く、笑顔と、聞き役、気配りなどし、売り上げあげたら、給料もあがり、一人でもやっていけました。しかし、だんだん歳をとり、親達からいつまでやるんだや、毎日のお酒、タバコびたりの日々。男性に甘えないと、たてないと生きていけない日々に嫌気がさし、昼職転職考え、行動中治療なかなかの持病が悪化してしまいました。そのまま夜引退し、昼間痛いの我慢し、また、悪化した持病治療しながら、昼間働き、親に甘えませんでしたが、やはり、持病の治療が辛い、持病の他に鬱や、発達も自分にはあるかもと診断し、やはり、診断結果は発達でした。発達は仕方ないにしても、持病は、発育不良からきてるので、悪いと思わない、自分達の弁解ばかりすることに腹がたちました。感謝は、病気なら、そんな身体に産んでごめんねとか、辛い思いばかりさせてごめんねなら、我慢や、逆に感謝できるかもしれません。しかし、そんな気持ちも、親には一切ないとわかり、私よりお金、自分達が生き残ること最優先にしているのがわかりました。毎日死にたいのは、親から、愛情もですが、健康な身体を与えられなかった点にいかりです。あと、姓名判断も、画数の本買っていたのに、なぜか、大凶だらけの名前をつけたことにも怒りです。名前のとおり、私の人生、人より不遇な人生を感じます。親も、うまいこと育たなかった子供に苛立ち、ストレスたまりまくった思うので、感謝は半分だけしときます。しかし、半分は、憎しみ、怒りです。今から介護私がする側なった時、私がされたように寝込んで苦しんでいる時に、あざができるくらい蹴るかもといっておいています。感謝できるから、大切にされてきたから看病もなんとかできるんだろうな思います。愛されてきても、人の看病、面倒 はしんどいですが。愛され、大切にされなかった人間に、人を愛せないように、面倒も無茶があります。そんな人達に、自分を大切にしなさいとかより、本当の愛情を教えてあげてください。今日も、心斎橋で、女子高生の自殺ありましたね。原因は病気。病気は本当に苦しい。気合いで、治す前に、治療費はかかる。その治療しても、悪化したり、いろいろうまくいかない、毎日寝れない暗いの苦しみと、日常がある。皆笑えとかもっと元気に頑張れとかいう。病気の人間は、病気が治ったら勝手に元気にならます。病気が治らないから、落ち込み、追い詰めちゃい、世の中が嫌になるんです。病気なら、病気の人に無茶はさせない、学校、、家、職場でも言え、配慮される環境がどんどん必要です。また、病気、障害の方が無理なく、偏見なく、働ける、活躍できる場が増えますように。病気や障害の方が、普通や、それ以上の方々と同じ世界で暮らさなきゃいけないのは、かなりのハンデです。甘えてまはありません。では。回答趣旨違ってしまい、すみませんが、お幸せに。
   メンテ

Page: 1 |

この世に生まれたくなかった
この世に生まれたくなかった. 日時: 2016/01/07 12:54 (megaegg); 名前: かな: 親に 産んでもらって育ててもらったことを感謝しろといつも言われているんですが、感謝 できません。 現実は辛いことしかないし毎日毎日死にたいと思っているし、親が勝手に 決めた?...

戦争も原爆も怖い。死にたくない。コワイ。
2014年10月6日 ... 死んだら人はどこへいくんですか。 「無」が怖いです。 でも天国なんて絶対存在しないし 。 人間には絶望しか待ってないのですか。 自分が消えることが怖いです。 「怖い」って 思えなくなることが怖いです。 この世に生まれてきたことが怖いです。

死んだら何も考えなくてもいいのかなあ
2013年3月25日 ... 知ってる? 世界には生まれたくても生まれることができなかった子供は数多くいるんだよ 。お腹が減っても食べるものがない子だっているの。 生きてるだけでも幸せであると考え ようよ。 この世に生まれていけない人なんていないの。 人は何かを?...

日本人に生まれたくなかったです。日本人の自分が嫌いです
2014年1月18日 ... 悩み相談掲示板 > 日本人に生まれたくなかったです。日本人の自分が嫌いです .... 俺 は生まれてきたくなかった アジア人じゃなけりゃあ幸せなら、 俺はお前が .... 欠点ばっか の人間がこの世に存在するか!!! メンテ. あーらそう ( No.25 ).

死ぬのが怖い
2013年11月10日 ... 生まれる前の記憶がないってことは、やっぱり死んだら永遠に意識がないんだろうと思い ます。怖いよ。死にたくない。嫌だ… Tweet ? RSS2.0 .... ことないと思うよ。でもこの世に 生まれてきたってことは、また生まれ変われるのではないのかな?

日本人に生まれたくなかったです
2013年10月18日 ... 悩み相談掲示板 > 日本人に生まれたくなかったです ..... まず、この世は、苦しみばかり で、夢も希望もない、終わりのない同じことの繰り返しであることを理解しなければなり ません。 こんな不細工な日本人である自分には、未来への夢も希望も?...

死にたくない
2014年3月22日 ... Re: 死にたくない ( No.3 ). 日時: 2014/03/22 13:43 (home); 名前: なっち: aさんへ 人間誰しもこの世に生まれてきて、いつかは死ぬ生き物です。それは、人間だけでは ないですよ。動物だって同じことです。永遠の命を手に入れる人なんて、?...

死にたい・・・
2013年12月15日 ... それで最近ずっとそのことが頭から離れなくて、そのせいか、私をいじめてきた奴らと 関わりたくないと強く思い始め ... 僕は、この世に生まれて精神障害者という素晴らしい 勲章を得てしまったけど、後悔してない、そればかりかそれを勲章として?...



この世に生まれたくなかった| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板