いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 主人の親戚の子供のことで| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 主人の親戚の子供のことで
 

主人の親戚の子供のことで

日時: 2016/01/09 01:59 ( ocn)
名前: Noah

主人の親戚の子供のことで。。
年に数回会うのですが、正直ちょっと‥不快に思うようになりました。
余計なお世話かもしれないのですが。。


親戚の子は女の子でAちゃん・小5です。
小5なのですが、年齢の割に、少し幼い感じがします。

元々小さい時から同居のおじいちゃんおばあちゃんに甘やかされて育ったからか
見ていて驚くことがよくありました。

孫が可愛いのはわかるけど、基本的な躾のようなものがなされてなく
育って行った感じがします。

例えば
・5歳の時、麺類を食べるのに自分でお箸を持たない。
横でおばあちゃんが付いて、おばあちゃんが口まで運んで食べさせていた
Aちゃんは腕を下におろしたまま
口を開けてるだけ
(ちなみにAちゃんは健常児です)

…ずっとこうしてきたからか、お箸を今でもグーで持つ。


・夕飯直前だと言うのに
仰向けに寝っ転がりながらダラダラおやつを食べだす
当然お菓子は床にボロボロこぼれるが、一向にお構いなしで平気で食べ続ける。

・食に関して我儘が酷く、自分中心。
好き嫌いが激しいと言うより、
たまたま自分の好きなものが出されたときに、人の分も全部自分のもの、自分を最優先にもらって当然と思い込んでいる。
(これは周りがそうしてきたせいもある)

Aちゃんの好きなものが人数分食卓に出てくると、皆がAちゃんにお伺いを立てて
Aちゃんのところに運んでいく。
(外食でも)
もうそうしなくてはいけない暗黙ルールが大人たちの間にある。

外食に行ったときに、自分がこれ食べる!と言って高級品を注文。
運ばれてきて、ちょこっと口付けたら見向きもしない。
他のことをしだす。

もう食べないのかな?と思って、他の親戚(子供)が箸付けて食べたら
しばらくして
ない!ない!と大騒ぎ。。

実は私は結婚した時に
この暗黙の「Aちゃん第一優先ルール」を知らなくて
大皿で出されたもので、たまたまAちゃんの好きなものをAちゃんに断りなく食べたら
場の空気が一瞬にして固まり
一斉に親族たちに少し睨まれました。


・会ったときに、こちらから挨拶してもたいてい無視される。
最初は大人しくて照れ屋さんなのかな?と思ったのですが
大きくなった今でも変わらず、どころかもっと横柄になっている。


…という感じなのですが
どういうわけか親族全体が、この子に物凄く気を遣ってるんですね。。

まるで世が世なら…の、お姫様扱いです。

Aちゃんのおじいちゃんは、主人から見て叔父にあたるんですが
主人も叔父さんに気を遣ってすごいです。

亡くなりましたが
義母も叔父さんには神経すり減らすくらい気を遣ってました。

叔父さんも突然無鉄砲なことを言い出すところがある人なんですが
基本、主人は逆らえないし
NOと言ったらいけない上下関係のようなものが出来上がってます。


それはどうしてかな?とこの頃何となく気付いたのですが
主人の一族では、この叔父さんが仕事上、一番財力があるようで
みんな兄弟たちは、生活面で助けられてきたそうなのですが
うちの場合は、そうではありません。

それにしても、その孫娘にまで、そこまで気を遣わなきゃならないのでしょうか



うちにも子供がいますが(中学生)
義母は可愛がってくれながらも、真の愛情をもって厳しいくらいに作法などを教えてくれたので
叔父さん一家のような孫に対する
ただの甘やかしは考えられません。。

もし自分の子供なら、その都度注意するんですが。


Aちゃんに関しては注意しちゃいけない、叱っちゃいけない雰囲気あります。。


以前は唯一、叔父さんのお姉さん(伯母さん)がちょこちょこ言ってくれていたみたいですが
Aちゃんのおばあちゃんと色々あってやめた(諦めた)みたいです。

ちなみにAちゃんのお母さんは、仕事でいない事が多いです。
Aちゃん母は、一緒に居るときはAちゃんが我儘が酷い時には注意してますが
のれんに腕押しみたいな感じです。


イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2016/01/09 15:29 (access-internet)
名前: まり子

> 例えば
> ・5歳の時、麺類を食べるのに自分でお箸を持たない。
> 横でおばあちゃんが付いて、おばあちゃんが口まで運んで食べさせていた
> Aちゃんは腕を下におろしたまま
> 口を開けてるだけ
> (ちなみにAちゃんは健常児です)
>
> …ずっとこうしてきたからか、お箸を今でもグーで持つ。
>
それは甘やかし過ぎでしょう。
おばあちゃんにとっては可愛い孫かもしれないけど後々になって恥を掻くのはこの孫ですからね。


> ・夕飯直前だと言うのに
> 仰向けに寝っ転がりながらダラダラおやつを食べだす
> 当然お菓子は床にボロボロこぼれるが、一向にお構いなしで平気で食べ続ける。

大人が注意しないと子供は「それで良いんだ」と思ってしまいますから今のうちに躾しないと後から大変ですよ。


> 外食に行ったときに、自分がこれ食べる!と言って高級品を注文。
> 運ばれてきて、ちょこっと口付けたら見向きもしない。
> 他のことをしだす。

我儘させるのもここまでいくと呆れます。

学校で集団生活をするようになったら当然こんなことは許されませんから。
この子自身が苛められて嫌な思いをするのが目に見えるようです。


> もう食べないのかな?と思って、他の親戚(子供)が箸付けて食べたら
> しばらくして
> ない!ない!と大騒ぎ。。
>
> 実は私は結婚した時に
> この暗黙の「Aちゃん第一優先ルール」を知らなくて
> 大皿で出されたもので、たまたまAちゃんの好きなものをAちゃんに断りなく食べたら
> 場の空気が一瞬にして固まり
> 一斉に親族たちに少し睨まれました。

この家族の子供の育て方は間違ってます。
いくら家庭内でこんなお嬢様みたいなことが通用しても社会は冷ややかな目でみますし相手にもされませんよ。


> ・会ったときに、こちらから挨拶してもたいてい無視される。
> 最初は大人しくて照れ屋さんなのかな?と思ったのですが
> 大きくなった今でも変わらず、どころかもっと横柄になっている。
>

常識知らず礼儀知らずの人間が育つだけです。


> それはどうしてかな?とこの頃何となく気付いたのですが
> 主人の一族では、この叔父さんが仕事上、一番財力があるようで
> みんな兄弟たちは、生活面で助けられてきたそうなのですが
> うちの場合は、そうではありません。
>
> それにしても、その孫娘にまで、そこまで気を遣わなきゃならないのでしょうか
> 。
祖父が例え財力があるとはいえそれと孫の躾は関係ないですからね。

この孫娘が可愛いなら最低限の躾は教えないとこの家族みんなが恥を掻いて笑われ者になるだけでしょう。

> Aちゃんに関しては注意しちゃいけない、叱っちゃいけない雰囲気あります。。
>

お人形じゃあるまいし一番可哀想なのは
孫なんですから早く気づいてあげないと大きくなってからなかなかいう事は聞きませんよ。
逆に攻撃されて「こういう自分にしたのは家族だ」と憎まれたりしてね。


> ちなみにAちゃんのお母さんは、仕事でいない事が多いです。
> Aちゃん母は、一緒に居るときはAちゃんが我儘が酷い時には注意してますが

母親も人に任せっきりで子供の事をもっと考えないと自分勝手で誰の言う事も聞かない問題児になってしまいそうで先行きが心配ですね。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.2 )
日時: 2016/01/09 15:38 (panda-world)
名前: チャウシェスク

> 主人の親戚の子供のことで。。
> 年に数回会うのですが、正直ちょっと‥不快に思うようになりました。
> 余計なお世話かもしれないのですが。。
>
>
> 親戚の子は女の子でAちゃん・小5です。
> 小5なのですが、年齢の割に、少し幼い感じがします。
>
> 元々小さい時から同居のおじいちゃんおばあちゃんに甘やかされて育ったからか
> 見ていて驚くことがよくありました。
>
> 孫が可愛いのはわかるけど、基本的な躾のようなものがなされてなく
> 育って行った感じがします。
>
> 例えば
> ・5歳の時、麺類を食べるのに自分でお箸を持たない。
> 横でおばあちゃんが付いて、おばあちゃんが口まで運んで食べさせていた
> Aちゃんは腕を下におろしたまま
> 口を開けてるだけ
> (ちなみにAちゃんは健常児です)
>
> …ずっとこうしてきたからか、お箸を今でもグーで持つ。
>
>
> ・夕飯直前だと言うのに
> 仰向けに寝っ転がりながらダラダラおやつを食べだす
> 当然お菓子は床にボロボロこぼれるが、一向にお構いなしで平気で食べ続ける。
>
> ・食に関して我儘が酷く、自分中心。
> 好き嫌いが激しいと言うより、
> たまたま自分の好きなものが出されたときに、人の分も全部自分のもの、自分を最優先にもらって当然と思い込んでいる。
> (これは周りがそうしてきたせいもある)
>
> Aちゃんの好きなものが人数分食卓に出てくると、皆がAちゃんにお伺いを立てて
> Aちゃんのところに運んでいく。
> (外食でも)
> もうそうしなくてはいけない暗黙ルールが大人たちの間にある。
>
> 外食に行ったときに、自分がこれ食べる!と言って高級品を注文。
> 運ばれてきて、ちょこっと口付けたら見向きもしない。
> 他のことをしだす。
>
> もう食べないのかな?と思って、他の親戚(子供)が箸付けて食べたら
> しばらくして
> ない!ない!と大騒ぎ。。
>
> 実は私は結婚した時に
> この暗黙の「Aちゃん第一優先ルール」を知らなくて
> 大皿で出されたもので、たまたまAちゃんの好きなものをAちゃんに断りなく食べたら
> 場の空気が一瞬にして固まり
> 一斉に親族たちに少し睨まれました。
>
>
> ・会ったときに、こちらから挨拶してもたいてい無視される。
> 最初は大人しくて照れ屋さんなのかな?と思ったのですが
> 大きくなった今でも変わらず、どころかもっと横柄になっている。
>
>
> …という感じなのですが
> どういうわけか親族全体が、この子に物凄く気を遣ってるんですね。。
>
> まるで世が世なら…の、お姫様扱いです。
>
> Aちゃんのおじいちゃんは、主人から見て叔父にあたるんですが
> 主人も叔父さんに気を遣ってすごいです。
>
> 亡くなりましたが
> 義母も叔父さんには神経すり減らすくらい気を遣ってました。
>
> 叔父さんも突然無鉄砲なことを言い出すところがある人なんですが
> 基本、主人は逆らえないし
> NOと言ったらいけない上下関係のようなものが出来上がってます。
>
>
> それはどうしてかな?とこの頃何となく気付いたのですが
> 主人の一族では、この叔父さんが仕事上、一番財力があるようで
> みんな兄弟たちは、生活面で助けられてきたそうなのですが
> うちの場合は、そうではありません。
>
> それにしても、その孫娘にまで、そこまで気を遣わなきゃならないのでしょうか
> 。
>
>
> うちにも子供がいますが(中学生)
> 義母は可愛がってくれながらも、真の愛情をもって厳しいくらいに作法などを教えてくれたので
> 叔父さん一家のような孫に対する
> ただの甘やかしは考えられません。。
>
> もし自分の子供なら、その都度注意するんですが。
>
>
> Aちゃんに関しては注意しちゃいけない、叱っちゃいけない雰囲気あります。。
>
>
> 以前は唯一、叔父さんのお姉さん(伯母さん)がちょこちょこ言ってくれていたみたいですが
> Aちゃんのおばあちゃんと色々あってやめた(諦めた)みたいです。
>
> ちなみにAちゃんのお母さんは、仕事でいない事が多いです。
> Aちゃん母は、一緒に居るときはAちゃんが我儘が酷い時には注意してますが
> のれんに腕押しみたいな感じです。
>
>
で、悩みはなんなの?



   メンテ
Re: 主人の親戚の子供のことで ( No.3 )
日時: 2016/01/09 15:45 (au-net)
名前: ジャスティリア◆l1ZqUfwZlCQ

クズ製造機共死ね
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.4 )
日時: 2016/01/09 15:52 (t-com)
名前:

嫁は我慢です^^;

どこにでも不思議な家はあるじゃないですか^^;
   メンテ

Page: 1 |

主人の親戚の子供のことで
2016年1月9日 ... 主人の親戚の子供のことで。。 年に数回会うのですが、正直ちょっと‥不快に思うように なりました。 余計なお世話かもしれないのですが。。 親戚の子は女の子でAちゃん・小5 です。 小5なのですが、年齢の割に、少し幼い感じがします。

病的なまでに人をなじる親戚
2015年9月27日 ... 当時、長男のお嫁さんとその子供が同居していたらしいですがその人のあまりにも嫁 というより姪っ子いじめが酷くて家を出たそうです。 .... ちなみに、結婚式まで主人側の 親戚とは会ったことが無くて結婚後にいろんなことが分かってきました。

お調子者の夫
2011年8月4日 ... 私は結婚8年目の主婦です不妊治療もしましたが 子供には恵まれませんでした ... そんな義理親が 信じられなくて 結婚して 2年位たった頃から親戚行事にも 夫だけ行く ようになりました ... ご心配、悩んでしまうこと、凄く分かる気がしますよ。

柏サポーターの夫と離婚したい
2015年5月28日 ... 子供の事を考え離婚したい気持ちをおさえてきましたが限界です。 父親としてふさわしく ない夫にイライラします。 ... シングルマザーで子育てする大変さは、親戚にも同じ状況の 人がいるのでよく理解しています。 助けてくれる人がいないことは?...

やっぱり死にたい。
2014年7月17日 ... けれど、まだ思春期の子供があまりに不憫で、、、。 親戚に執念深く嫌がらせを ... その子と幸せになることを人生の目標にできませんか? メンテ ... 親戚達には主人が 亡くなった直後から、すっかり振り回され、ほとほと疲れ果 てました。 子供も?...

主婦です。主婦の方、家計を支えてる旦那方に聞きたいです。
2014年8月9日 ... 親戚とも友達とも離れて旦那しか知り合いが居ない所に引越しをしてきてやっと仲良く なれそうな方(女性)が出来ました。 今日その方に仕事終わり ... 私は彼と同棲中ですが 、職場の主婦さんたちと仲が良いのでよく家庭のことなどを話します。 自分が誰かと 出かける時 .... 事がほとんどでしたが。) どうしても夕方以降しか会えない場合は、主人 の仕事の都合をきいて子供の面倒を見てもらえるか<確認>したりはします。

こんな私って狂ってますか?
2012年8月12日 ... 1時間以内という超安産でかわいい娘を産み、昨年には義父に主人の実家の隣にマイ ホームも建ててもらって・・・ ... といえばすぐ隣にいる義父・義母なのですが、高齢という ことに加え、義祖母の介護やお盆・祭りで帰省してくる親戚のお世話でまるで頼りになり ません。 ... 子供を作ったことがそもそもの間違いだったのでしょうか?

にっちもさっちも・・・
2014年6月7日 ... 私と子供たちは小麦粉で作った具なしの「うどんもどき」を食べることもあるというのに ... とにかくギャンブル依存に生活くるしいとかなんとかいっても理解してくれてもなかなか やめてはくれないと思うので、最悪遠方にでも頼れる親戚がいるならば ... ご主人は あなたや、子どもへの思いやりもなければもう愛情すら危ういところですよ。



主人の親戚の子供のことで| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板