No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/01/13 02:23 (dip0)
- 名前: きき
- > 30過ぎて結婚したらさすがに親の大切さわからないかなぁ?
> 産み、今まで育ててくれた。それだけで充分なんじゃないかと思う。 親に、何かしら多少の不満はあっても、特に虐待をされたり不当な扱いを受けたわけではないなら、社会人になればそう思いますね。
> 高校へ行く交通費も自分のバイト代で払っていた。 > 大卒からはバカにする態度を取られたこともある。 > でも、自立心はあるし、それはそれで仕方ないと思う。 親御さんが経済的に余裕がない場合は、 早く自立するしかないですよね。 もし恵まれている人と比較すれば、自己憐憫や親に怒りや不満も持つでしょうが、 現実をすぐ受け入れるしかないことも ありますよね。
> 今親に求めることは特にないけど、強いて言うなら元気でいてくれればそれでいい。 親が健康であることはありがたいことですね。
> この前大卒者に、親に対するハードルが極端に低いと言われた。 親への期待、理想ということですか。 恵まれ過ぎると、ありがたみが少なくなって 当たり前と思ってしまうものですからね。
> その大卒者は親に何かを求め、ハードルを設け、親がハードルを越えられないとバカにしたり、そんなやつ親じゃないと言う。
私も大卒ですが、私の周りではそんなことを いう人はいませんでしたよ。 あまり良くない親子関係の人はいましたが、 不満こそあれ、馬鹿にはしてなかったですね。
親に過度の期待をするものではないですよね。 その方は、親御さんよりも、どれだけ立派な 人になったのでしょうか。
> 俺は30過ぎて親にハードルを設け、そんなことを言っている奴の方がよっぽど自分自身のハードルが低いんじゃないかと思ってイライラして仕方ない。
そういう人は、放っておきましょう。 不平不満の多い人はいるものです。 満足や感謝するための<ハードル>が高すぎる 人は、幸せになりにくいものです。 イライラに巻き込まれないでくださいね。
|
きき様 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/01/13 04:03 (au-net)
- 名前: ダックス
- とても丁寧な回答、ありがとうございます。
返信を読ませていただいてなんだかスキッとしました。 固有名詞の代わりとして大卒者と一括りのような言い方をしてしまってすみません😓 とりあえずここでは固有名詞と思ってください。
確かに、大卒者はありがたみや今まで育ててもらった恩などを忘れているように感じていました。 大卒者は、家族関係もびっくりするくらい良好。決して裕福ではないけれど貧乏でもなく普通の家庭で愛情たっぷりに育てられたので、少なくとも虐待にあっていたなんてことは有り得ません。 それは本人も自覚はしているけれど、足りない。と。 正直俺は羨ましいくらいだけど。 恵まれて育ったからこその不幸ですね。 言葉の端々にも、自分だけが誰よりも特別秀でた人間だと思っている節があります。 自分の事特別扱いしてチヤホヤしてもらうのがとても好きなようです。 でも、それが叶えられない時怒りだします。 たとえ相手が親でも。
実際、本で読むようなルールはよく知っていますが、人に対するモラルや相手がどう思うかなど、道徳的な要素が欠けているように感じます。
そーゆう心の貧しい人に巻き込まれイライラしてしまうのも本当は不本意なのですが… まだまだ自分も未熟者ですね…。
|
|