Re: もうダメだ ( No.1 ) |
- 日時: 2016/01/15 23:58 (spmode)
- 名前: ジャスティリア◆l1ZqUfwZlCQ
- さっさと死ねよ
首に縄巻くなりさっさと死ね お前のようなクズは生きていてはいけないんだから
|
Re: もうダメだ ( No.2 ) |
- 日時: 2016/01/15 23:59 (softbank126203138102.bbtec.net)
- 名前: な
- そうですよね・・
あなたの言う通りなんです 私は人間のクズですから・・
|
Re: もうダメだ ( No.3 ) |
- 日時: 2016/01/16 00:00 (spmode)
- 名前: ジャスティリア◆l1ZqUfwZlCQ
- だから返信いらねえから
する暇あんなら死ね
|
Re: もうダメだ ( No.4 ) |
- 日時: 2016/01/16 01:03 (softbank126006046024.bbtec.net)
- 名前: k
- こんにちわ
とりあえず死ぬとかクズとかは 一回忘れてもらえますか? それを言う限り何も解決しないので
まずクズの定義ですが それは(範囲が大きい)ので なんともいえません
私は仕事してなくても金かせいでなくても (クズ)とは思いません 野生動物ならみんなそうです じゃあ野生動物は全部クズでしょうか? 違いますよね?
クズは(自分の利益の為他人を不幸) にする人間です
おじいさんに詐欺の電話をかけて 何百万もだましとったり
若い女の子に声をかけ 欲望の対象にしたり
ナイフでそのへんの人間に 切りかかったり
こういう輩を(クズ)といいます 逆に言えば (こういう人間以外)は 全員まともな人間といえます
まともな人間は頑張り次第で 立派な人間になります それは完全に他人は関係しません 個人の努力だけです 努力しなければ普通のまま 努力を継続すればいずれは立派になります
もしほんの少しでも現状を 変えようと思ってるのでしたら 貴方の情報をもう少し教えて いただけますか?
1何年ひきこもってるのかとか
2、今おいくつなのか
3、普段何をしているのか
このくらいの情報は いただけますかね?
|
Re: もうダメだ ( No.5 ) |
- 日時: 2016/01/16 09:11 (dz)
- 名前: めだか
- 私は元・引きニートです。
長い間ずっと親とも気まずくなって、とても迷惑をかけてしまいました。
しかし、今は専門学校に通っていて、職につくための技術を身につけるために勉強を続けています。
人生を変えるきっかけというのは、意外とどこにでも転がっているものです。
死ぬことならいつでもできるのだから、くれぐれも早まったことだけは考えないでください。
|
Re: もうダメだ ( No.6 ) |
- 日時: 2016/01/16 09:20 (eonet)
- 名前: yamaneko
- そんなに 思いつめなくても、みんな同じようなものですよ!
貴方の場合は もしかするところりと元気になれるかもしれない。
許されるなら「インド」に 行って見るといいと思います。
インドでは 働かない人は山ほどいます。それに ガンジス河のほとりでは ゴロゴロしている人ばかりです。
それが 「不幸」だなんて 思ってはいません。それが 当たり前なんです。
「幸せ」か?「不幸か」?なんて、ちょいとしたことで 変わってしまうものなのよ!
|
No.0に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2016/01/16 10:48 (mesh)
- 名前: 匿名
- > もう 自分には人間らしい感情がないような気がします
無感情の状態が続いているんですか?
> すべては自宅に何年も引きこもっているから
何年目になるんでしょうか?
> ただ毎日寝て 起きて ご飯を食べてまた寝る その繰り返し
具体的にどういう食事を取ってるか教えてもらえませんか?
ビート武さんだったかなが、人間は生きてるだけでもとても立派なものだと言っていました。
> こんな生活を何年もしてきました > 親にはついに精神科に連れて行かれたり泣かれることもあり・・・
精神科は私も行った事あるけど、別に特別な場所でもなんでもないですよ。
ただ薬を飲んでいてもなおらないのであれば、治療法が、主さんにあってないのかもですね?
> それでも 私にはもう何かをする気力がないのです
気力がないとなると、鬱病と診断されました?
鬱病は脳の病気ですよ。
主さんの目の前にストレスがあるとします。すると脳はコルチゾールというストレスホルモンをだします。そうすると脳の一部(偏頭体)が興奮します。 脳は、緊急体制に備えなければということで、意欲ホルモン、ノルアドレナリンをどばどば分泌します。 分泌しすぎて枯渇してしまうんです。 だから鬱病の患者さんは、やる気の出ない人が多いです。 そして幸せホルモンである、セロトニンの分泌も抑制してしまいます。なので何ごとにも幸福感を感じなくなってしまうんです。 じゃぁどうしたらいいのかというと、 この意欲ホルモンと、幸福ホルモンはどちらも、アミノ酸が原料になっています。 なのでプロテインを飲むといいそうですよ。 ドラッグストアにも、プロテインってうってますよね。原料をとることで、 二つのホルモンを増やすことができるそうです。
朝の目覚めがすっきりするかどうかも、 プロテインの摂取で変わってくるそうです。
そうじゃなくても、現代人は、プロテイン(たんぱく質)不足の人が多いそう。
> とりあえず外に出てみよう とか > とりあえず働いてみよう とか > 普通の人間の出来ることが苦痛で > できない
意欲ホルモンがでていないからだと思います。
> 家の中では ただ寝転がっているだけです それすらも苦痛で 足が痛くて 体が重くて 特に今のような真冬は心も体も重くて寒い 苦しくて
冬季鬱病も重なってる場合があるかもしれませんね。 冬、日光が足りない季節にかかりやすくなります。 ビタミンDを摂取すると良くなる場合が多いそう。
> もう死んでも何の後悔もないです
幸福ホルモン(セロトニン)が足りてないと、そういう考えになっちゃうんですよ。
>正直 何の楽しみもないし 生きてることは苦痛以外の何者でもないです > どうしてこんな人間になってしまったのか 思い出すことすらできない > 元々は頑張り屋で真面目な人間だったんです 一度挫折してしまってそれから > 取り返しのつかないところまできてしまいました・・
鬱病は、まじめでがんばりやの人がかかりやすいです。
> 今 精神科の薬を飲んでいます
どういう薬のんでます?
> この間は精神科で腰に注射も打ってもらいました > どんだけ母親を苦しめれば気が済むのだろう > 死んで詫びるしかないのかな・・・ > > もうダメです 死にたいけど死ぬ勇気がない だからダラダラと生きているだけです 最低人間です 死にたいです・・ > 幸福ホルモンのセロトニンですが、朝の太陽にあびることでもでるし、軽いリズム運動でもでます。 最新の医学では、セロトニンは95%が腸から出てるといわれているそう。
なので善玉菌をとるなりして、腸内環境を整えると、幸福ホルモンのセロトニンが分泌され、すぐに悲観的になってしまう性格がなおるとか。
腸脳相関(ちょうのうそうかん)といって、 腸と脳は相関性が深く、腸の状態をよくすることで、脳の状態もよくするという考え方があります。
主さんには、プロテインを意識してもらい、腸内の善玉菌を増やすビフィズス菌をとってもらいたいです。 そして、体が鉛のように重い症状のでるときは、ナイアシンを飲むと緩和しますよ。手っ取り早くサプリメントで試してみてほしいです。
教えたものは、たんぱく質、善玉菌、ビタミンBの類なので、普段の食事にも含まれているものなので、 それをサプリメントでとっても、体に悪いというものではないはずですが、 でも主さんは重度の症状に見えるので、 試す場合は、必ずお医者さまに相談してからにしてもらえますか?
主さんには信じられないかわからないけど、鬱病って治るものなんですよ〜
今主さんが何でも自動的に悪いほうに悪いほうに考えてしまうのは、幸せホルモンが抑制されているからであって、本来の主さんの考えかたじゃないんです。それを忘れてはだめです。
私はこのサイトにいつもいるので、話しかけてくださいね。
|
Re: もうダメだ ( No.8 ) |
- 日時: 2016/01/16 11:04 (mesh)
- 名前: 匿名
- もし鬱病なのだとしたら、
このサイトにメカニズムや治し方がかいてあるので、じっくりよんでみてください。
鬱病ドリル http://u-drill.jp/contents/flame_1.html
サイトの書き手の人は、鬱病だったけれど、栄養補助の方法で工夫し、あっさり治したそうです。
役に立つはずだから、もし読むのがつらかったら、ご両親に読んでもらってくださいね。
|