Re: 娘を愛せない ( No.1 ) |
- 日時: 2016/01/21 02:03 (mesh)
- 名前: 匿名
- お金を盗む癖は、クレプトマニアという病気と関係はないでしょうか・・?
http://yokohamaootori-law.com/kleptomania/
発達障害の人を教育する施設があると思うのですが、そういう場所に相談してみては? 最寄の区役所や、市役所の窓口で聞いてみてはいかがですか?
|
Re: 娘を愛せない ( No.2 ) |
- 日時: 2016/01/21 03:48 (access-internet)
- 名前: 静御前
- 本当に、愛情の欠片もないみたいですね・・・。自分の娘のことを、「彼女」という、第三者の立場でモノを言われている所を見ると。
そういう病気持ちの子を、育てる大変さは分かる。本当に、分かるんだけど、そういう病気持ちの娘を産んだのも、また貴方なんだよ?
自分で産み落としておきながらそれはないんじゃないのかなとも、私は思う。生活に不自由さを感じながら生きているのは、娘さんのほうで、お母さんは今娘の悪い所しか見えてないですよね?
それじゃ、憎しみや殺意が出てくるのはしょうがないなとも思うよね。そういう病気持ちの子ってのは、確かに人から好かれることはなく、孤立することが多い。これは、仕方がない。人付き合いが、上手くできないのもまた、、病気が原因になっているのもあるからね。で、あれば自分だけでも側に寄り添ってあげないと・・・って、思えるようになれないかな?と、私は思う。
誰も娘さんには、味方がいないんですよ?自分は、自然の摂理で言えば、娘よりも先に死んでしまうんですよ?そんな娘を残して逝くことが、不安で堪らないって思えない貴方もまた、私から見たら信じられない気持ちです。
母親なんて、とくに父親と違い、とにもかくにも、心配するものです。そういう母親ばかりじゃないかもしれません。でも、貴方はそんな彼女を産んだ母親として、彼女のそういった病気と向き合い、生きていかなければいけないんじゃないでしょうか?
|
Re: 娘を愛せない ( No.3 ) |
- 日時: 2016/01/21 07:26 (au-net)
- 名前: 海座頭
- そんで、
スレ主は、どうしたい? 自分の暴力、暴言を正当化したいの?
|
Re: 娘を愛せない ( No.4 ) |
- 日時: 2016/01/21 16:12 (spmode)
- 名前: 匿名
- 発達障害のある子の親は大変なんだよ。きれい事ではどうにもならないんだよ。
|
Re: 娘を愛せない ( No.5 ) |
- 日時: 2016/01/21 16:21 (dip0)
- 名前: きき
- ご主人や、その他あなたのご両親など
相談できる方はいますか? 頼れる人がいなくて、かかりっきりですと、 ストレスもたまってしまいますよね。
娘さんが高校に行かれている間、 お仕事(パートでも)などをして外に出られたり、 趣味をされるなど、気分転換ができるとだいぶ良いと思うのですが。
ご家族に協力が頼めないのであれば、児童相談所 などにも行かれて相談されてみませんか。
発達障害があると知ってから、精神科など 専門の機関で相談されたりは。。していますか。
|
Re: 娘を愛せない ( No.6 ) |
- 日時: 2016/01/21 16:26 (mesh)
- 名前: 匿名
- えらそうに聞こえてしまったら、申し訳ないですが、
主さんはすごくがんばっていると思います。あまりご自分を追い詰めすぎないでくださいね。一人でがんばらないで、専門家を頼ってほしいです。 娘さんは、主さんに縁があって生まれてきたんだろうし、何かしらの気づきをもたらしてくれる存在かもしれません。娘さんのことを考えていくことで、もしかしたら主さんの魂が成長することも考えられます。とはいって、言うことを聞かない子供を育てるのは、 困難なことかとは思いますが、絶望せず、物事の明るい面をみてほしいです。 そして教育は専門家にゆだねるという選択肢も持ってください。主さんの娘さんは、主さんだけじゃなくて、まわりの人が一体となって育てていく必要があると思います。一人で抱えこまないでくださいね・・
|
Re: 娘を愛せない ( No.7 ) |
- 日時: 2016/01/21 17:14 (plala)
- 名前: あしゅりー
- ただ感情的になって怒ったり体罰したりしても発達障害の子なんだから理解はできない。
あなたが怒りを抑えて落ち着いたトーンで、尚且つ超わかりやすく子供に言い聞かせることぐらいは出来ないとまず改善する事はないだろう。
|
Re: 娘を愛せない ( No.8 ) |
- 日時: 2016/01/21 19:26 (ocn)
- 名前: djfjhd
- 私はあなたみたいなお母さんに悩まされてます。
あなたが消えれば娘さんだって幸せでは? 私は母が憎いし、別に愛されてなくてもいいです。
|
Re: 娘を愛せない ( No.9 ) |
- 日時: 2016/01/21 20:51 (ocn)
- 名前: 通りすがり
- 素朴な疑問なのですが、このような投稿をすれば、バッシングを受けるであろうことは容易に想像できると思うのですが、投稿主様はどのような意図でこのようなスレをたてられたのでしょうか?
質問や相談の体をなしておらず、ただの愚痴のように見えるのですが・・・ それともどうすれば娘さんを追い出すことができるかと質問なさっておいででしょうか?
|
Re: 娘を愛せない ( No.10 ) |
- 日時: 2016/01/21 21:27 (spmode)
- 名前: 娘を愛する父
- 私はあんたを軽蔑する、私の娘は精神遅滞だ。
あんたが上に書いてある行動より酷い、妻は耐えきれず病気を煩い亡くなった。 私は娘を愛しているよ、目の中に入れても痛くない。 母の愛は海よりも深し こんな言葉は幻に思える。 私の娘への愛の言葉に変えるとしたら、私の愛は海よりも深し。 あなたの人としての愛はチンケなものですね。
私は娘の為に生きている 娘の為なら悪魔に魂すら売る、両腕両足をもがれても娘は私が守る。 親なら当たり前だろう ひとつの命を産み出した事を軽く考えるんじゃないよ
命懸けで守れよ あんたの娘にはあんたしかいないだろうが! 目をそらすな! 愛せ! このバカたれが!
|
Re: 娘を愛せない ( No.11 ) |
- 日時: 2016/01/21 22:25 (ocn)
- 名前: 通りすがり
- 娘を愛する父様へ
お気持ちは十二分にわかります。 しかし最後の4行だけのほうがよかった気がします。
|