いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 自信が無い| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 自信が無い
 

自信が無い

日時: 2016/01/25 21:38 ( so-net)
名前: はなこ

とにかく自分に自信がありません。

死ぬまで一生悩んだりしながら生きるのが人生だと思っています。

こんな私でも結婚できたので子供を持ちたいと考えていますが、とにかくいろいろな事が心配で心配で気が進みません。

妊娠できなかったらどうしよう、
妊娠できても出産までどうしたらいいのか
子供が健康で無かったらどうしよう、
将来ひきこもりやニートになったら?
もう何から何まで不安です。

自分の子供時代から今を思い返しても
こんな辛い世の中を生きさせるなんて、
酷な事だと思います。

皆さんどうしてポジティブな考えで子供が持てるんでしょうか?
そういった家庭に近付きたい思いだけはあります。
こんな私に出産をポジティブに思えるような何かヒントを頂け無いでしょうか。

よろしくお願いします。

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2016/01/25 22:03 (dip0)
名前: きき

こんにちは
> とにかく自分に自信がありません。
すべてにおいて、自信を持つことはできませんが
基本的な自信、<自己信頼感>は、多少は持っていたほうがいいでしょう。

> 死ぬまで一生悩んだりしながら生きるのが人生だと思っています。
初めて習うこと、すること、経験することも
多いですから、失敗もありますし、悩んだり
自分で知識を得たり、周りから学んだり、
周りの人の助けを得る必要があることもありますね。

> こんな私でも結婚できたので子供を持ちたいと考えていますが、とにかくいろいろな事が心配で心配で気が進みません。
ご結婚おめでとうございます。
心配しても、問題が解決するわけではないですので、
ほどほどにしておきましょう。

> 妊娠できなかったらどうしよう、
婦人科などには行かれていますか?
体調などで、不安な部分があるのでしょうか。
ただ、不安に思って、心配に対して<受け身><無力>
でいるだけではなくて、<対応して>婦人科に行く、体調管理をするなど自分にできることをしましょう。

> 妊娠できても出産までどうしたらいいのか
婦人科に検診にいかれたり、情報はいくらでも
得ることはできます。
何も、未開の地に住んでいるわけではないですよね。^^

> 子供が健康で無かったらどうしよう、
小児科、病院などがあります、一人で育てるのではなくて
ご主人、ご家族、お医者様など周りの人も
いますよ。

> 将来ひきこもりやニートになったら?
> もう何から何まで不安です。
愛情を注ぎ、信頼関係を作っていけばいいのです。
完璧な親はいないですが、誠実に接することは
できます。

ママ友達、小児科の先生、幼稚園の先生や
学校の先生、カウンセラー、自分にはない知識や
経験がある人の助けや協力を得ればいいのです。

親として、子供を自立できるまで育てる責任は
ありますが、子供は、親以外にもたくさんの人の
愛情や協力や支えを得て育つものです。
責任感を持つと同時に、過剰に、プレッシャーを
背負いこまないことです。

> 自分の子供時代から今を思い返しても
> こんな辛い世の中を生きさせるなんて、
> 酷な事だと思います。
この世は、良いことばかりではないですが
日本の現状は、世界の基準から見れば、
まだまだ恵まれています。

衣食住を満たし、愛情を注いで育て、
周りと協力し合えば、それなりに、嬉しいことも
喜びも感じられるでしょう。

> 皆さんどうしてポジティブな考えで子供が持てるんでしょうか?
ポジティブ(楽観的)というより、
私は、<現実的>に考えつつも、よくないことがあれば
どうやって対応したらいいか?と考えるように
しています。
前向きと言いますか、物事の肯定的な面も見ること
希望の側面を見失わないことが大切でしょう。

それと、自分一人で、背負わないことです。
親しかできないこともありますが、親以外の人に
頼んでできることもあります。
ママ友に相談したり、話すのも気分転換になりますよ。

> そういった家庭に近付きたい思いだけはあります。
> こんな私に出産をポジティブに思えるような何かヒントを頂け無いでしょうか。
親御さんや、義理の両親との関係は良いですか?
あなたが相談をしたりできる人がいるのは、大切です。

もし妊娠をされているのでしたら、
母親教室のようなところなどで、お友達を
作るのもいいでしょう。
   メンテ
Re: 自信が無い ( No.2 )
日時: 2016/01/25 22:20 (ocn)
名前: イニシャル-K

はなこさん今晩は。

自分も色々なことで傷つき紆余曲折ながらも今は一人の子どもの親をやっています。子を持つ親の先輩として一言言わせてください。

「妊娠できるかどうか」とか「子どもの産まれた後のことが心配」ということはどんな人でも思うことだと思います。
はなこさんがもし妊娠したくてもできなければそのときに専門医に掛かるしかないと思います。
あと子どもの将来のことについては、ちょっとキツイことを言うかもしれませんが「どんなことがあっても我が子の幸せのために頑張ろう!」という気持ちが無ければ子どもは作らない方がいいと思います。そうでなければその子が可哀想ではないでしょうか?産まれてくる子どもは自分の親も自分を取り巻く環境も何一つ自分で選んで産まれてくることはできません。やはりそこは親が頑張るしかないと思います。一見幸せそうに見える親子にもいろいろな思いはあります。でもその子に何とかして幸せになってもらいたいと思ってどの親も必死になっています。大抵の親がいろいろ悩み、明るく前向きな気持ちだけで子育てはできないと思います。

はなこさん自身がこれからのことをよく考えられたらいいかと思います。

厳しいことをいろいろ言いましたがはなこさんのこれからの一助になればと思います。


   メンテ
Re: 自信が無い ( No.3 )
日時: 2016/01/26 01:23 (so-net)
名前: はなこ

ご回答ありがとうございます。

きき様

一つ一つ具体的に解決策を考えて頂いてありがとうございます。
読んでいて、順番にこなしていけばなんとかなりそうな気がしてきました。
誰かに頼るという意識が忘れていたように思えました。

義両親には、良い嫁と思われたい気持ちから基本は頼る事はしないつもりです。
実両親は、過保護なところがあり、常にこうしたほうが良いと一方的なアドバイスばかりなので距離を起きたいと思っています。
まだ妊娠していませんが、お里帰りも出来ればしたくないくらいです。母は今から待ち望んでいるので、しないわけにもいかないのですが。まだ妊娠すらしていないのに今から家を建て替えまでしています、気が重いです。

あと実は引きこもりの兄弟がおります。自分はそうはなりませんでしたが危うい期間がありました。もし自分に子供ができたらそのようにはなって欲しくないのです。実両親の教育方針も正直参考にしたくありません。
私達、姉弟のように育てたくないのです。

そういう思いもネガティブに思ってしまう原因なのかなと思います。
母に打ち明けたら、自分が嫌だった事はしないように教育すれば良いと言われましたが…。同じ事をしてしまうとよく聞くので不安です。

現在遠方に越してしまい相談できる人がいないのも、こう思ってしまう原因かもしれません。でも少し、少しだけ安心というか、順序作って悩みを解決していくのは大切ですね、実践していきたいです。

イニシャルK様

子育ての覚悟素晴らしいですね、
悩みながらやっているというのは、勇気付けられました。

実両親は未だにもう大人になった我が子の対処に手を焼いていて、そのような親になりたくない思いが強かったのかもしれません。
両親は本当に愛情が強かったと思います。
過保護で教育ママで学業命な母でした。
それは私の価値観にも刷り込まれていて嫌な部分でもあります。(母にとって私は失敗作なのです。

出来れば私のようになって欲しくないので恨まれそうですが母から遠ざけたいです。
親不孝ではありますが、
距離を起きつつなら、時に公共の場を頼りながら子育てしてみたいとも思えてきました。

大変な時も子供の為なら乗り越えようという意思が原動力がとても伝わりました。
これからの心にとどめたいと思います。
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.4 )
日時: 2016/01/26 04:25 (dip0)
名前: きき

はなこさん

> 誰かに頼るという意識が忘れていたように思えました。
わからないことは、その都度調べたり、
相談すれば大丈夫ですよ。

> 義両親には、良い嫁と思われたい気持ちから基本は頼る事はしないつもりです。
全く頼らないのではなくて、頼りすぎなければ、
適度に相談をするのは、いいと思いますよ^^

良い嫁と思われることよりも、義理のご両親と
良い関係、穏やかな関係を作れることを望まれた方が、
いざ、助けが必要な時に、頼りやすいでしょう^^
互いにどうしても、助けが必要なこともあります。
家族以外には、頼れないこともありますからね。

> 実両親は、過保護なところがあり、常にこうしたほうが良いと一方的なアドバイスばかりなので距離を起きたいと思っています。
そうですか。
それではなおさら、義理のご両親と良い関係が
必要ですね。

> あと実は引きこもりの兄弟がおります。実両親の教育方針も正直参考にしたくありません。
> 私達、姉弟のように育てたくないのです。
なるほど、お兄様の事で、憂慮されているのですね。
教育熱心な両親だったのですね。

ただ、同じ教育を受けても、兄弟では少し
性格も、物事の捉え方も、対応の仕方も違いますよね。

子供というのは、小・中学生くらいまではまだ、依存が
強くて周りの影響(親や学校のこと)に<反応的><受け身>です。
個人差がありますが、中学〜高校くらいになって、自分の考え(自立心)が出てくると、反抗したり、自己主張したりするようにもなりますし、高校〜大学くらいになれば冷静に<対応>できるようになりますよね。

あなたは紆余曲折があったものの成長されたのでしょう
が、お兄さんは反応的な状態から自立や、対応への
成長が。。難しかったのかもしれませんね。
あなたも自立はしているものの、過去の記憶と
お兄様の状態を見て、不安に感じられているのですね。

> 母に打ち明けたら、自分が嫌だった事はしないように教育すれば良いと言われましたが…。同じ事をしてしまうとよく聞くので不安です。
自分が嫌だったことをしないように。。と
マイナスの思考や<恐れ>ではなくて、
子供の成長には個人差があるのを理解した上で、
見守りつつも、成長できるように、愛と忍耐をもって、
サポートしていくと考えればいいと思いますよ。

参考までに、
私は、サリー ウォードさんの
0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間「語りかけ」育児
を読んでいましたよ^^
オススメの遊びや絵本などが書いてあって、
とても読みやすかったです。
図書館にもあるかもしれませんので、よかったら
子育て本などを読まれるのもいいでしょう。

私の母は子供の時に、本をよく読み聞かせてくれました、
それで、私も幼稚園の頃からは、自分でひらがなの本は読んでましたよ^^
私も自分の子供達には、よく本を読み聞かせてました。
童謡など歌を歌ったりもしましたよ。
幼児期は特に、愛情をかけ、言葉をかけ、本を読んだりして、コミュニケーションを取ることが大切です。
幸い、今も子供達は本(漫画も)が好きですし、勉強も
今の所(小中学生)問題はない状態です。

あとは、モンテッソーリ教育というものがあります。
時々、この方針を導入している幼稚園もあります。
私の子供の幼稚園の先生も、偶然にも
この教育方法を学んだ方でした。^^

過保護になりすぎるのでも放任でもなく、子供が一人でできるように<自主性、独立心、好奇心を育てるのを
見守り、社会に貢献できるような人になれる>ように
サポートするという教育です。
本もいろいろあるので、読まれるのもいいでしょう^^

> 順序作って悩みを解決していくのは大切ですね、実践していきたいです。
焦らずに、一つ一つ対処していけばいいですからね。
妊娠期間も9ヶ月ありますので、母に成る
心の準備期間もあります。

子育ては、親育てでもありますからね。
愛するには、自制と忍耐が必要ですし、
それらも鍛えられますよ^^

いくら覚悟していても(結婚でも子育てでも)、
予想外のことで焦ったり、思うようには
対応できないことがありますから、責任感は
持ちつつも気負いすぎないでください。
   メンテ
Re: 自信が無い ( No.5 )
日時: 2016/01/27 16:15 (so-net)
名前: はなこ

ありがとうございます、

恐れ過ぎないこと、気負わないこと

これが私にとってポイントかもしれないのが見えてきました。
心配なのと恐れ、って似ているようで違うんですね。いろいろ怖がり過ぎていたような、読んでいてそう感じました。もちろん楽観過ぎるのもダメですが、恐れ過ぎでした。

単純?かもしれませんが、文を読んで、とっても安心というか心が軽くなりました。
義両親はよく考えれば学校の先生をしているので、意地を張らず相談すれば、もしかしたら協力的な目で見て貰えるかもしれません…むしろ環境は恵まれてていたのかな?と、今気づきました^^;
今まではプレッシャーに考えていましたが…。
きき様もお子様を持っていらっしゃるんですね、ぜひ絵本の事は私も真似していきたいと思います。まだ気が早いですが^^;
でも具体的に教わると安心します、参考にしますね!

心が助かりました、本当にありがとうございます。
   メンテ

Page: 1 |

自信が無い
自信が無い. 日時: 2016/01/25 21:38 (so-net); 名前: はなこ: とにかく自分に自信が ありません。 死ぬまで一生悩んだりしながら生きるのが人生だと思っています。 こんな 私でも結婚できたので子供を持ちたいと考えていますが、とにかくいろいろな事が心配で ?...

男に好かれる自信が無い
男に好かれる自信が無い. 日時: 2015/05/19 22:06 (starcat); 名前: 匿名: そのうち いつか、でいいので、恋人がほしいです。 ですが、男性に好かれる自信がありません。 私は親に、虐待され、世話はほぼされずに育ちました。 大切にされるってどういう事 なんで?...

自信が無い…
2014年10月6日 ... 自分に自信が無いです。 人が怖くて…。 メールとかで「明日台風気をつけてね!」と送 ろうとしたら、急に(こんなの言うの有り難迷惑かな?)とか(言われなくても気をつけるし 、うるさいんだよ!)とか思われるかなとか思っちゃって、でも消極的な?...

自分に自信がありません。
自分に自信がありません。 日時: 2015/02/25 10:40 (panda-world); 名前: kiyo: 初めて書かせて頂きます。 私は満24歳の女性です。 自信が無いと書きましたが、 それはこれからの将来についてです。 家庭に事情があり、中卒で卒業してから アルバイトをいくつ?...

普通に生きる方法が分からない
2015年12月21日 ... 所詮言い訳なのは解るのですが、どうすれば家事を覚えられるのか解らない。こんな んで ... 付き合った事も告白された事もありませんし、そもそも異性と出掛けたりした事が 無いんです。 ... こんな奴が、現代風に生きていける自信が無いんです。

自虐的な性格を直したいです
2015年11月22日 ... 皆が穏やかに笑ってる顔が見たいだけ、と言うけど、自虐をするってことは、自分に自信 が無いことへの現れとも思うんだよね。「皆さん、私は自分がこんな人だって分かって ますから、大目にみてね。」という意図や、自分が笑いものになることで?...

おどおどしてしまう。
2014年6月29日 ... 挨拶から少しずつ・・・行ってみて下さいそしたら、おどおどしている様には見えないと 思います おどおどしてしまう理由は多分自信がないんじゃないですか? 自信を付ける というのは大変難しい事です努力していれば必ず自信はつきます 努力は?...

誰か相談に乗ってください。
2015年9月24日 ... うーん難しいですね緊張してしまうのは自信が無いからでしょう言葉のキャッチボールっ て難しいですよね話が上手くなりたいのであればやはり話すのが上手い人の話し方から 学ぶしか無いでしょうその上で雑学も色々と豊富でないと相手には?...



自信が無い| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板