いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 塾に行きたい。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 塾に行きたい。
 

塾に行きたい。

日時: 2016/01/29 00:42 ( infoweb)
名前:

こんにちは。中1女子です。
まず、塾に行きたい理由があります。
その理由は、家では集中して家庭学習などができないからです。
あと、やる気が出て家庭学習に取り組んでもわからないところがあったりして、お母さんに聞いてもわからないと答えるので塾とかだと先生に聞けるからです。
まだお母さんには行きたい理由を言ってません。
でも、多分理由を言ってもいかせてもらえないかも知れません。
理由は、私の家は母子家庭で、金銭的余裕がないからだと思います。
けれど、毎日仕事、仕事、仕事で頑張ってるけどそれでも足りない、という訳ではなくて、バイトで入って2-3ヶ月に1回は旅行へ行って、ゲームするという感じです。
なので、旅行を年1回にしたりしたら多分払えるとは思います...。
けどやっぱり母子家庭は金銭的問題で塾に入ったりできないんでしょうか...?
ちなみに、安くすんで評判もいい個別指導塾にしたいと思ってます。

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2016/01/29 00:51 (au-net)
名前: はる

> こんにちは。中1女子です。

こんにちは

> まず、塾に行きたい理由があります。
> その理由は、家では集中して家庭学習などができないからです。

そうしてできないんですか?集中できない理由を教えてください

> あと、やる気が出て家庭学習に取り組んでもわからないところがあったりして、お母さんに聞いてもわからないと答えるので塾とかだと先生に聞けるからです。

自分で調べた上でですか?

> まだお母さんには行きたい理由を言ってません。
> でも、多分理由を言ってもいかせてもらえないかも知れません。
> 理由は、私の家は母子家庭で、金銭的余裕がないからだと思います。
> けれど、毎日仕事、仕事、仕事で頑張ってるけどそれでも足りない、という訳ではなくて、バイトで入って2-3ヶ月に1回は旅行へ行って、ゲームするという感じです。

何人でどのような旅行ですか?

> なので、旅行を年1回にしたりしたら多分払えるとは思います...。
> けどやっぱり母子家庭は金銭的問題で塾に入ったりできないんでしょうか...?

そんなことはありません

> ちなみに、安くすんで評判もいい個別指導塾にしたいと思ってます。

誰でもそう思うでしょう

   メンテ
No.1に対する返信 ( No.2 )
日時: 2016/01/29 00:59 (infoweb)
名前:

> > こんにちは。中1女子です。
>
> こんにちは
>
早い回答ありがとうございます。
> > まず、塾に行きたい理由があります。
> > その理由は、家では集中して家庭学習などができないからです。
>
> そうしてできないんですか?集中できない理由を教えてください
集中できない理由はやる気がでなくて早く勉強終わらせてスマホやりたいーみたいな感じになってしまうからです。
>
> > あと、やる気が出て家庭学習に取り組んでもわからないところがあったりして、お母さんに聞いてもわからないと答えるので塾とかだと先生に聞けるからです。
>
> 自分で調べた上でですか?
調べてもよく理解できないです。
>
> > まだお母さんには行きたい理由を言ってません。
> > でも、多分理由を言ってもいかせてもらえないかも知れません。
> > 理由は、私の家は母子家庭で、金銭的余裕がないからだと思います。
> > けれど、毎日仕事、仕事、仕事で頑張ってるけどそれでも足りない、という訳ではなくて、バイトで入って2-3ヶ月に1回は旅行へ行って、ゲームするという感じです。
>
> 何人でどのような旅行ですか?
お母さん1人で飛行機に乗って彼氏に会いに行く、みたいな旅行です。大体ディズニーランドとかいってます。
>
> > なので、旅行を年1回にしたりしたら多分払えるとは思います...。
> > けどやっぱり母子家庭は金銭的問題で塾に入ったりできないんでしょうか...?
>
> そんなことはありません
そうなんですかー...
>
> > ちなみに、安くすんで評判もいい個別指導塾にしたいと思ってます。
>
> 誰でもそう思うでしょう
>
やっぱりそうですか
   メンテ
Re: 塾に行きたい。 ( No.3 )
日時: 2016/01/30 00:02 (spmode)
名前: 匿名

塾って、なにするところかわかる?
勉強です。
あなたの集中できないというのは、理由になってません。やる気が起きないと言ってますが、やろうとしないだけという風に取れます。

早く終わらせてスマホやりたいんなら、甘えてないでさっさと終わらせること。貧乏だろうが、親がバカだろうが、やるやつはやってるの。

集中できないだの、家庭に問題があるのかと思って覗いたが、単なる甘え。
金かけて塾に行く資格はないと思いなさい。
   メンテ
Re: 塾に行きたい。 ( No.4 )
日時: 2016/01/30 00:48 (t-com)
名前: yhr


なぜ、塾にいきたいのかいまいち分かりません。目的は何?
トップ校に進学したいとか?
はっきり言えば、ほとんどの人にとって中一で塾は早すぎます。大学受験ですら高一から塾で真剣にやれば大抵の人が最難関大学にだっていけるでしょう。まして中一です。大学受験よりも楽な高校受験でそんなに早く塾に行くなら、余程の理由が必要では?
3年生からの一年で0スタートで始めても偏差値60くらいの高校ならいけますよ。
もし塾に行くのならこのタイミングで駄目なのですか?
お金は有限です。もし本当の本当に本気であるなら、旅行よりスマホ代を削るのが一番節約になるのでは?(友人関係を考えれば難しいでしょうが。)
まあ、ここまでの事は考えていないように感じられます(違うのならごめんなさい)
もう一度いいますが、お金は有限です。
目的もなしに行くのであれば、それは溝に捨てるのに等しいです。
本当に塾に行く必要があるのか?他に方法がないのか? 
もう一度よく考えることをお勧めします。

   メンテ

Page: 1 |



塾に行きたい。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板