![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
社交不安障害
2015年8月12日 ... 躁になるといけないので抗鬱剤を処方してもらうことはできないと思い、抗不安薬を
お願いしてるのですがそれも慎重なようでなかなか出して ... でしたら、まずは実際にそう
なのかどうか診断が必要だと思います。 .... 菊池治療院)だったかな?
ワゴンさんへ
2010年12月20日 ... 今の世の中はすごいですね・・・いいんだか悪いんだか。ありがとうございます。薬、
まだまだ先ですね。何の薬か分からないけど。やっぱり薬必要かな。前は何があろうと
薬には頼りたくもなかったのに・・おかしなものですね。そうなんですかね?
妹が薬を飲みすぎる
2013年1月19日 ... さっきも十粒飲むのを見ました喘息の薬を七粒くらいと、正露丸(薬の名前)を三粒くらい
を一度に飲んでいました ... でも無理矢理取り上げてやめさせるよりもはるちぃさんが
言っている「薬の置き場所を見つけて隠す方が妹さんの為です薬はあまり身体に良く
ないので大量に採ると害」は合っているかなと ... 正露丸はストレスによる胃の荒れだと
思いますし、飲んでいても意味がない感じです最近は寒くて喘息の薬は必要?...
全部面倒になりました
2015年3月16日 ... 進級までの過程がとても面倒ですどんな事でも結果に至るまでの過程が自分を強く成長
させていくために必要な材料ですよ。 > 正直学校に .... んじゃ、親が死ぬまでは、面倒
でも耐えて普通にやってくしかないんじゃないかな。 親が死んだら、?...
愛されていないのかな?
2015年4月27日 ... 悩み相談掲示板 > 愛されていないのかな? ... 弟が寝れなくなったときはお父さんが
診察して薬出してもらってた。 ... 親としてはどっちも可愛いし、大切なんだけど障害が
あると、ハンデもあるからその分フォローが必要だからって想うんだろうね?...
生きることをやめたい
2015年1月6日 ... 誰かを貴女が無理に幸せにする必要はないと思いますよ幸せはその人それぞれが
感じることですから ... かなさんへ 環境や人間関係にも恵まれているところは、私と同じ
ですね。 私も欠点はありますが、それを不幸だと思ったことはありませんよ?...
入院を勧められたけど…長文
2015年9月17日 ... 私=就職した者の病気を患い今年も休職昨年=バセドウ病・喘息・椎間板ヘルニアで半年
間休職・1ヶ月入院今年=うつ病・パニック障害を患い8月から休職今月受診した際 ...
うつの症状がどれだけひどいのかは 文からは解りませんがパニックが収まれば 大分
楽になるのかな? ... 親御さんの介護が必要な状態で入院が適切かどうかもご家族で
事情があるでしょうし今の情報だけですと どちらがいいかはわかりません
これって私が悪いのでしょうか
2014年12月31日 ... 親友は私が自殺行為をしたりするとすぐに副担任に知らせに行っていたそうです。 私は
その事に全く ... その事で知らせるのを止めてくれないかな?と親友に言うと親友が
不機嫌 .... そんな人と友達になっておく必要ない! メンテ. Re: これって私?...
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |