Re: 大学受験の失敗。 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/02/19 19:20 (dion)
- 名前: みるく
- わたしも高校3年生で今年は受験生でした。センター試験も受けて、マークミスはしてないけど点数もたいしてよくなく、センター利用のような国公立の推薦で通りました。私は第一志望だった大学は大学受験では諦めましたが、まだ諦めていません。
三年次編入というのをご存知ですか?どの大学でもしているわけではありませんが、難関大学でも学部によってはしているところがたくさんあります。わたしはその機会と大学院試験を狙うつもりです。大学院は行かない人もいると思いますが。浪人して5教科受けるよりも、編入試験は科目数が専門科目と英語ですむところも多いので、浪人より編入試験のほうがいいと思います。ただし、入ってから単位をとるのに忙しく、入った先の学校でも編入生はあまりいい目では見られないそうなので、友達もあまり作れないそうです。それでもいい学歴のためなら、メリットになることはたくさんあると思います。チャンスは大学受験だけではありません、いろんな可能性はあります!
|
Re: 大学受験の失敗。 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/02/19 20:04 (dion)
- 名前: ツッコミ役
- 学歴は大事だけど学歴が全てなわけじゃないから考えすぎない方がいいぞ
将来安泰に暮らしたいというなら金持ちの旦那見つける方法もあるし、 有名大学→大手企業みたいなのが王道にはなってるけど、金稼ぐ方法は大手企業に就職しなくてもいくらでもあるからね
あまり周りに振り回されないで自分の答えをだそうぜ
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2016/02/19 21:07 (panda-world)
- 名前: ポンデリング
- > 学歴は大事だけど学歴が全てなわけじゃないから考えすぎない方がいいぞ
> 将来安泰に暮らしたいというなら金持ちの旦那見つける方法もあるし、 > 有名大学→大手企業みたいなのが王道にはなってるけど、金稼ぐ方法は大手企業に就職しなくてもいくらでもあるからね > ??? ホントに? (−_−;) どうやったら金稼げますか? 教えて下さい。
> あまり周りに振り回されないで自分の答えをだそうぜ それは無理な話しでしょ〜。
|
Re: 大学受験の失敗。 ( No.4 ) |
- 日時: 2016/02/19 21:24 (dion)
- 名前: ツッコミ役
- ミュージシャンや作家として有名になるとか、起業するとか、株で儲けるとか、資格を取って高給な職に就くとか、海外に渡って学歴社会じゃない国で金儲けしてみるとかな
もちろん大半が博打みたいなのに限られてはくるが、 学歴がない=人生負け組決定 じゃないだろって言いたかったんだよ 挽回のチャンスはまだあるんだし 友達に悪く言われたとしても落ち込むのはまだまだ早いってこと だから、周りの目線がどうであれ、主さんが滑り止めの大学でもいいと思ってるならそれもいいんじゃないかってこと
というか、主さんの悩みと関係ないこと聞くなよ
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2016/02/19 21:35 (panda-world)
- 名前: ポンデリング
- > ミュージシャンや作家として有名になるとか、起業するとか、株で儲けるとか、資格を取って高給な職に就くとか、海外に渡って学歴社会じゃない国で金儲けしてみるとかな
> > もちろん大半が博打みたいなのに限られてはくるが、 > 学歴がない=人生負け組決定 > じゃないだろって言いたかったんだよ > 挽回のチャンスはまだあるんだし > 友達に悪く言われたとしても落ち込むのはまだまだ早いってこと > だから、周りの目線がどうであれ、主さんが滑り止めの大学でもいいと思ってるならそれもいいんじゃないかってこと > > というか、主さんの悩みと関係ないこと聞くなよ
メッチャ適当な答え。 (ーー;) 聞く価値なかった。 時間をムダにした。 期待した私がバカだった。
|
Re: 大学受験の失敗。 ( No.6 ) |
- 日時: 2016/02/19 22:02 (au-net)
- 名前: 愛梨、
- 私はツッコミ約さんの意見そんなに悪くないと思いますよ。
私も受験経験者ですが一生懸命頑張った努力が水の泡になるのは辛いですよね。 前の二人がおっしゃるように大学受験だけが全てと考えないで頑張って頂きたいです
|
No.6に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2016/02/19 22:10 (panda-world)
- 名前: ポンデリング
- > 私はツッコミ約さんの意見そんなに悪くないと思いますよ。
> 私も受験経験者ですが一生懸命頑張った努力が水の泡になるのは辛いですよね。 > 前の二人がおっしゃるように大学受験だけが全てと考えないで頑張って頂きたいです
じゃあ、受験や大学進学に失敗した負け組が生きてく方法を教えてよ。 (´・_・`)
|
No.0に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2016/02/20 02:00 (softbank126121051209.bbtec.net)
- 名前: らん
- ミスしたのでしたら実力がないわけではないので、気にすることはないと思いますよ。
日女や東女のような評価の高い女子大を確保されたような場合に、どうして落胆する必要があるでしょうか。 もっともよくないのは私は力がないんだと自分で決めつけてしまうことです。 頑張ってね。
|
Re: 大学受験の失敗。 ( No.9 ) |
- 日時: 2016/03/26 18:30 (au-net)
- 名前: あ
- ポンデリングがいっぺん死ねばいいと思う
|
No.0に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2016/03/26 19:05 (dip0)
- 名前: きき
- 将来バリバリ働くのが目標なのですね。
具体的に、どのような仕事に就きたいのか 決まっているのですか。 そのために必要な資格を、大学で、もしくは 在学中に取ることを目標とされればいいのでは?
就職ができるかどうか。有名企業に入る場合は 学歴も必要でしょうが。。 自分で起業する、フリーで働くという方法もありますね。
たとえ、有名企業に入っても、周りが(学歴だけでなく 仕事でも)有能な人ばかりであれば、そこで活躍できるかどうかはわからないでしょう。
>就職できないのか。将来お金に困ってしまうのか。不安しかないです。ですが来年浪人しても受かるはずはないと思っているので早く滑り止めの学校に入り頑張って首席で卒業しよう、これは私の運命だから与えられたところで咲かせようと思いました。 > どうすればいいのか、何の選択が正しいのか。
友達の評判は、どうであれ、歴史ある女子大であれば そこまで就職に不利ではないでしょう。
あなた自身が、来年に国公立を受け直してみようと思わないのであれば、(受かるはずないと諦めているなら) 受かった大学に行って最善を尽くすのか。。それとも そこにもいかないで何か良い道があるのか?ですよね。
どの選択が正しいかより、自分が選択したら、 あとはベストを尽くすしかないですね。
|
Re: 大学受験の失敗。 ( No.11 ) |
- 日時: 2016/03/26 19:52 (au-net)
- 名前: 海座頭
- 大学受験に失敗した、
確かにそれは辛いと思う。
マークミスなんて更に悔しいよね
でもね? 一つの失敗にくよくよ悩んでたら 人生もったいないよ。
僕なんて無職だし、 ハゲだし、短足だし、 因みにど○ていだけど 明るく生きてるよ!
|
Re: 大学受験の失敗。 ( No.12 ) |
- 日時: 2016/03/26 20:30 (yournet)
- 名前: あかね◆iD6cSkJjJo6
- 大学受験に成功しても、結構苦しいです。
1ランク落として入った大学ですが、周りの人が凄くてついて行くのがやっと…
どうも大学は入ってみないと分からない。そう思います。
|
Re: 大学受験の失敗。 ( No.13 ) |
- 日時: 2016/03/26 22:11 (au-net)
- 名前: 匿名
- 今後どうするかは誰でもないあなたが決めること、他人に選択を委ねて責任から逃れようとしてはいけません。大学受験は人生の中でも大きな分岐点です。勿論大学の名前で全てが決まるわけないですが、今後名刺・肩書き代わりになるものです。よく考えてご自分で決断すべきと思います。
|