Re: 学校でのいじめ。私は、どうすれば? ( No.1 ) |
- 日時: 2016/02/20 01:55 (spmode)
- 名前: もも
- それは、言葉のいじめでしょう。私も、昔いじめにあって、不登校でした。
いじめをしてる方は、楽しいかもしれませんが、本人はツライのです。 大人の世界にも、いじめはあります。 誰かが、助けてあげなければいけません。 勇気をもって!!もし、勇気がなければ担任の先生に言うとかしてみては??
|
Re: 学校でのいじめ。私は、どうすれば? ( No.2 ) |
- 日時: 2016/02/20 04:05 (eonet)
- 名前: ふ
- 担任、並びに話せそうな先生にしっかりとこんな事になっていると話してください。
あなたはあなたの人生を守らなくてはなりません。なので直接助けてあげるというのは、残酷だけど選択から除外してもいい。 しかし、面白いと思う気持ちが起きても、見て楽しんでいては、大人に成るにつれてそんな自分を恥じて、そんな自分だったことを後悔します。この後悔は一生涯付きまといますよ!否定したくても否定できない卑した自分。誰かを大切に思えたとき、そんな幸せな瞬間にふっと思い出す。自分は巻き込まれたくもないようなことをされている、本人は辛いだろうなと思う人を見て、自分じゃないからと自分は笑っていた。楽しんでどうするのですか?そんな自分に絶対に後悔しますよ。 出来るなら絶対に間接的に行動してあげてください。ネットでイジメのホットラインを調べて、匿名でアドバイスを仰いでください。 その人の為にも、あなたの為にも。
|
Re: 学校でのいじめ。私は、どうすれば? ( No.3 ) |
- 日時: 2016/02/20 04:45 (t-com)
- 名前: サザエさん
- 授業中のことやガスバーナーのことはその時指摘してあげたら良いと思います。その事が理由でC君自体を認めないのは明らかにおかしいです。いじめを見るのが楽しいという感情そのものは仕方ないことだと思いますがC君が傷ついている以上いじめをやめさせる必要があります。少しやり過ぎだよとあなたが指摘してもよいですがそれでやめない場合は先生に報告するしかありません。それと同時にC君に自分の行動で相手に迷惑をかけた事を認めさせ、次から意識して直すようにしてもらう必要があります。
|
Re: 学校でのいじめ。私は、どうすれば? ( No.4 ) |
- 日時: 2016/02/20 09:53 (canvas)
- 名前: ともりにん
- C君が辛いならいじめに当たると思います。
C君はどんな感じなんですか? それと、C君はI君に軽口叩けるなら多分いじめじゃないと思います。
あと、C君がもしいじめられているとしても最後に自分を守れるのは自分自身だと思います。 世界が変わらないなら自分を変える事です。 C君には、その努力をする義務があります、自分自身の為に。
病み子さんは一生C君の傍に居る訳ではないので、C君自身が変われるお手伝いが出来ると良いですね。
最後に、C君がいじめられているのを面白がるっていうのは少し分かります。 俺も知り合いが亡くなって心から悲しかったのに遺影が絶妙過ぎて焼香の時に噴きそうになりましたから。
|
Re: 学校でのいじめ。私は、どうすれば? ( No.5 ) |
- 日時: 2016/02/20 10:29 (au-net)
- 名前: 生きる価値なし
- ごめんなさい。
不快なことを聞いてしまうけど、
C君、アスペなどの発達障害では?
質問読む限り 上手くコミュニケーション取れていないみたいだし 授業中にどうでもいいことを聞く・ガスバーナーで あわや火事
→自分の行動で 相手がどう思うのか察せない
まぁ、だからって苛めはダメですけど。
周りには止めるよう言ったり C君には なぜ授業中にどうでもいいことを聞くのがダメかなど、理由をきちんと説明してはどうでしょう
|
Re: 学校でのいじめ。私は、どうすれば? ( No.6 ) |
- 日時: 2016/02/20 11:59 (eaccess)
- 名前: 病み子
- ももさん
そうなんですか…私には、勇気がないので先生に言ってみます… 回答ありがとうございます!
|
Re: 学校でのいじめ。私は、どうすれば? ( No.7 ) |
- 日時: 2016/02/20 12:04 (eaccess)
- 名前: 病み子
- ふさん
はい…そうですよね…ネットかなにかでまた相談してみます。 回答ありがとうございます!
|
Re: 学校でのいじめ。私は、どうすれば? ( No.8 ) |
- 日時: 2016/02/20 12:10 (au-net)
- 名前: 匿名
- 先生に言って、何か変わるとでも?
の前に、自分の親に相談してみな! まぁ我が子ではないから、親に言っても何も変わらないはず! だが、我が子なら、犠牲になっても守る親が多い。 だから、親に被害者の親に、日常の出来事を報告してあげたいけど、一緒に行ってくれないか?と言ったら形成は劇的に変わると思うぞ!
|
Re: 学校でのいじめ。私は、どうすれば? ( No.9 ) |
- 日時: 2016/02/20 12:15 (eaccess)
- 名前: 病み子
- サザエさん
私には少し難しいかもしれません。みんなから好かれていて友達が多い人ならいいかもしれませんが、私はみんなに好かれているわけでも友達が多いわけでもありません。なので、次は自分がいじめのターゲットになるかもしれません。 回答ありがとうございます!
|
Re: 学校でのいじめ。私は、どうすれば? ( No.10 ) |
- 日時: 2016/02/20 12:20 (eaccess)
- 名前: 病み子
- ともにりんさん
軽口を叩けるって感じじゃなさそうです…まぁ、見た感じなんですけど。ともにりんさん、お友達を…。ご冥福お祈りします。 回答ありがとうございます!
|
Re: 学校でのいじめ。私は、どうすれば? ( No.11 ) |
- 日時: 2016/02/20 12:25 (eaccess)
- 名前: 病み子
- 生きる価値なしさん
ごめんなさい。お伝え忘れていました。C君は障害を持っているので休んでいた。と、少し聞きました。私のクラスの元担任がそういう大切なこととか伝えていなかったのでみんなもC君が障害を持っているということをしっかり理解していないようでした。 回答ありがとうございます!
|
Re: 学校でのいじめ。私は、どうすれば? ( No.12 ) |
- 日時: 2016/02/20 12:36 (eaccess)
- 名前: 病み子
- 皆さんにお伝え忘れていたことがあります。
申し訳ありません。C君は生きる価値なしさんのおっしゃってる通り発達障害らしいです。でも、私のクラスの元担任が伝え忘れていたせいでみんな理解があまりできなかったようです。 C君のいじめには関係ないのですが私のクラスではこの担任について一回騒ぎになったことがあります。この担任は今までずっとニートで言ってることもあやふやで自分が嫌だと思った生徒ををよびたして泣かせていました。それから、私たちはこの担任がら大っ嫌いになりました。みんなで、相談したわけではないのですが合唱コンの練習のときドアを閉めて担任が入れないようにしたら1時間私たちを監禁して大声をだしてきました。それなのに、周りの先生は見て見ぬふり。最悪の時期でした。でも、その担任が学校に来なくなって担任も優しい先生になってひと安心かと思ったのですが、一週間前ぐらいからちょくちょく来るようになりました。顔も見たくないし顔を見るだけで吐き気します。そしたら、朝おはようって話しかけてきてほんと吐きそうでした。文乱れてすいません。関係ない話してすいません(>_<)
|
Re: 学校でのいじめ。私は、どうすれば? ( No.13 ) |
- 日時: 2016/02/20 12:45 (eaccess)
- 名前: 病み子
- 匿名さん
昨日、父に言ったのですがまだ様子を見た方がいいと言われました…。 回答ありがとうございます!
|